2019年6月に急遽?1型糖尿となりましたので 日々のどうでもいいようなことを書いていこうかな 以前はマイホーム建設のブログを書いてましたがテーマ変更しました
年寄りの闘病ブログ
手術室経験ありの元看護師。2019年5月に子宮頸癌が発覚。病院治療の選択はせず今に至る。
子宮頸癌1b1期で広汎子宮全摘出術&リンパ節郭清を受け経過観察中です。
自己免疫性肝炎 ステロイド プレドニン 副作用 薬 闘病記 そして落語と日記
足にガラスが入ってる状態だが病院に行っても発見できなくて地獄の状態だけど最後の最後まであきらめない
透析者は人工腎臓を使って生きるサイボーグで、病人じゃねー!って思い込んでる50代オッサンの心の叫び
園芸セラピーの実践例や活動、植物を利用した様々なプログラムのアイデアを紹介します。
発見→全摘→抗がん剤→分子標的薬→再建…あるトリプルポジティブ乳がん患者のリアルライフをつづります。
たくさん抱えている病気のこと*日々思うこと*明るい未来へ向かっていろんな病気と闘ういちごの日記です♪
胸腺腫手術 卵巣嚢腫手術 甲状腺癌 えーちゃん大好き PCX いつまで生きられるか?
濾胞性リンパ腫と告知され治療 2年後再発し難病指定の大腿骨頭壊死と闘う
卵巣がんの治療やウィッグレポなどを綴っています。
結婚2年目高プロラクチン血症と排卵障害と多嚢胞卵巣症候群持ちです。
生まれつき腎臓病をかかえた兄リックと、妹きいちゃんの今までの闘病記録と日々の出来事を書いていきます。
医薬品業界情報。診療報酬、薬価サーチ、ジェネリック医薬品など医薬品にまつわる業界内外からの情報収集してます
高雄病院理事長江部康二医師の診察と指導で、スーパー糖質制限食を実践し、インスリンから離脱に成功!
2024/12月に余命は、最短6か月と宣告された。 肝臓の検査で、肝細胞がんも再発した。 このブログでは、肝硬変、肝細胞ガンを中心に治療した内容などを記述します。
恥と不安の中、痔の治療をしました。直後にヘルニア発症。治療の様子をお伝えします。
ウィリアムズ症候群の7歳の息子と過ごす日々の記録です。
闘わない乳がん日記。
目のかゆみ、鼻水、くしゃみ等のアレルギー症状を緩和・克服するための薬、対処法、治療法の情報提供サイト
IgA腎症予後不良群と診断され、病気の事・日々の事などをまったり書いております。
29歳で大腸がん(S状結腸癌、ステージ3b)にかかった私のガンの闘病生活の記録です。
山本89歳・食事療法・令和7年4月3日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月2日の食事
#試してよかった健康法
山本89歳・食事療法・令和7年3月31日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月30日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月29日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月28日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月27日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月26日の食事
#山本89歳・食事療法・令和7年3月25日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月24日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月23日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月22日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月21日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月20日の食事
十代の後半に統合失調症を発症しました。そんなおじさんの写真と詩のブログです。
主に持病、不妊治療、妊娠出産育児、ゆくゆくは幼児教育にについても書いていこうと思います(^o^)
2016年3月、進行した腎臓がん発覚。命に限りがあることを実感しながら、新しい人生を歩む日々です。
病人に見えない病人の「透析日記」義体化した右腕に週3回枝を張りに出かけております。
薬局経営に関わること研究し、あれこれ書いています 新規開局、多店舗展開、多角化、運営など多岐に渡って書いてます
2014年1月、脳内出血で右片麻痺になりました。
娘に英語教材dweスカラシップ取らせました。英語出来ないパパ。 心臓病と脳梗塞とくも膜下出血、高次脳機能障害で闘病中、社会復帰目指しています。
歯槽膿漏で歯茎の腫れがあるかたの歯周病治療は、歯ブラシだけでは治りません。東京の神田で再生治療
ALSを発症して5年目に入りました。動くのは、右手の指だけになりましたが、毎日更新しています。
横行結腸癌ステージⅣ。肝転移、骨転移、癌性リンパ管症。BRAF陽性。 闘病日記。 夫と5歳、3歳、1歳の子どもと5人暮らし。 目標はあと30年生きること。 孫の顔が見たい。 絶対に勝つッッッ!!!
急性膵炎を繰り返し、今や立派な慢性患者。石も大量保有。そんな30代女子のつれづれブログです。
緩和ケアを言い渡された食道がんリンパ節再発。食事療法と自己免疫力をあげて、治しちゃうもんね!
認知神経リハビリテーション 認知運動療法士のつぶやき
シェーグレン歴不明 、確定診断されて、はや18年 いつからシェーグレンさんは私と付き合ってたのかな?
誰のためにもならないと良いのになぁと祈りながら綴るブログ
零細企業でフルタイム勤務しながらステージIVの卵巣がん〜現在、脳腫瘍の闘病中。
20代にして急性膵炎と診断してしまった管理人が、予防策や今後の対策などを綴っていきます。
希少がんの膵神経内分泌腫瘍になってしまいました。 膵体尾部切除、脾臓、胆嚢全摘、肝臓部分切除。 術後、膵性糖尿病を発症。経過観察中です。 同じ病の方のブログが貴重な情報源でしたので、 同じ病の誰かのためになれば幸いです。
2013年 33歳で卵巣ガン発覚。粘液性1C。経過観察中。繊維筋痛症持ちの39歳美容師です!
突然、単身赴任先の夫が倒れ、末期がんで余命は月単位との宣告を。
川崎市高津区で営業しているあおば薬局梶ケ谷店の公式ブログです! 気になるニュースや薬局での取り組み、はたまたスタッフのこぼれ話など掲載していきます!
南風は58歳で前立腺癌(がん)になりました。
先月のブログ/今週の失敗
症状記録2025年3月|定期検診有り|若年性パーキンソン病(PD)日記
【睡眠の工夫4つ】朝までぐっすり眠る方法|若年性パーキンソン病(PD)ブログ
N市民病院受診5回目ヒアルロン酸注射4回目
【難病】難病医療費助成制度の対象疾病が拡大
少ない持ち物で暮らすことへの憧れの裏側に隠れた本音|to minimal life
症状記録2025年2月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
症状記録2025年1月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
ATR-X症候群(指定難病180)
かみ合わない会話/免疫抑制剤を飲むと食べたくなるもの
久々の体調不良/健康診断でショックだったこと/#今日のおやつはこれ
ウィリアムズ症候群(指定難病179)
体力消耗中/猫に小判だと思ったこと
病気があっても「それなりに」…/春になって始めたのは…
N市民病院受診4回目ヒアルロン酸注射3回目。「長時間駐車券」&「有料道路ETC割引登録」更新通知届く
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)