実体験を元に、摂食障害や自傷行為、インナーチャイルド等について、発信してきましたが、 2023年に右眼の視野を失い、2024年秋より音楽活動の再開が決まりましたので、 今後は新しい活動についてもお届けしてゆきたいと思います。
膵炎向に低脂質にアレンジしたレシピでダイエットにもお勧めです。 解りやすく写真を多用。
理学療法に関して勉強したことをまとめていくブログです
2度目の乳がん闘病中。 遺伝性乳がん卵巣癌症候群BRCA1のステージ4だけど、遺伝子に作用する新薬の治験に参加し奇跡的な奏功で遠隔転移は消滅。ようやく穏やかな日々を過ごしていたのに離婚してシングルマザーに。
48歳会社員♂、悪性リンパ腫に罹患、真っ先に頭をよぎったのは「なんぼ、はろたらええんやろ?」 2020年8月、異変を感じてから検査→判明→入院→外来治療…その経過と費用と頭の中身を赤裸々に告白。ゆるいけど生きる気まんちんの雑記ブログ。
甲状腺腫瘍の病気で濾胞癌だと疑われ、内視鏡による手術をしました。入院手術体験談などを書いています。
熱中症かと思ったら全身性エリテマトーデスとシェーグレン症候群だった件
30代主婦の子宮頸がん闘病記です。 日用品、食品、本なども紹介していきたいです。
舌癌StageⅣの診断、そして2度の大手術。それがよくもまあこんなに元気になったもんだ。
吐血後緊急入院、24時間の余命宣告、最愛の夫が他界した。哀しみに耐え独り未亡人として生きる奮闘記
やさしい義眼の作り方。シンプルな道具手に入りやすい材料を使った作り方の紹介。技工士さんにもおすすめ
40代でガンを患いました。闘病生活と相棒しばいぬの近況報告
中学二年生の娘が起立性調節障害を発症しました。 行きつ戻りつ、少しづつ前へ!
2016年12月、何気なく受けた子宮頸がん検診で子宮頸部腺癌と小細胞癌か発見されました。
神経難病の脊髄小脳変性症を発症した保健師のブログです。神経難病の療養の参考になる事などを綴っています
重度感音性難聴者です。PC美少女ゲーム感想・日記・聴覚障害雑記等
夫(肺癌)と母(歯肉癌)が同時期に癌患者に。。。 あたふたしながらの見守り日記です。
36歳の独身がIgA血管炎&IgA腎症を前向きに治療中・・・にまさかの乳がん宣告! 入院生活や治療の内容など闘病生活について書いています。 前向きに笑顔で過ごしていけるように、そんな毎日を伝えていけたらと思います。
看護師セラピストとしてホリスティックケアの普及と発展を目指した活動を紹介しています。
2006年発症 2015年肺線維症 2017年関節リウマチ 2018年6月肺扁平上皮癌 2018年10月重粒子線治療 2020年4月重粒子線治療
2013年 33歳で卵巣ガン発覚。粘液性1C。経過観察中。繊維筋痛症持ちの39歳美容師です!
子宮内膜症→チョコレート嚢胞(ここまで自覚なし)→明細胞腺がん(1a)に! 漫画とアニメの話題も有。
感染予防・虫歯予防・歯周病・ホワイトニング・インプラント・マイクロスコープ・長持ちする歯・顎関節症
今日は 病院で消化器内科のドクターの検診(大腸炎)とリハビリです!(^_^)(今日はうどんの日)
その4‐話題のCHAT GPTに質問しました番外編
7月(文月・ ふみづき/ふづき)に入りました!(^_^)(今日は銀行の日)
最近の足首の状態&昨日の晩御飯~♪
【海外旅行リハビリで韓国へ】初日の韓国ごはんは野菜ホルモン♪
6月30日 夏越の祓(なごしのはらえ)(今日はアインシュタイン記念日)
その3‐話題のChatGPTに⑴〜⑽の10の質問をしてみました。その3→⑻⑼⑽ その他
雨のちリハビリ、ところによりスイム
くも膜下出血から生還した友人の快気祝いのサンデーブランチ
その2‐話題のChatGPTに⑴〜⑽の10の質問をしてみました。その2
リハビリの先生が育休復帰しました!(^_^)v(今日は雷記念日)
ヨガ教室
介護用のシャツに改造
ジメジメ、ムシムシ…(-_-;)(今日は住宅デー)
今日は会社(バイト)に行きたい!(ง •̀_•́)ง: (今日はUFOの日)
2019年3月黄疸から膵臓癌発見。4月膵頭十二指腸等切除術。ステージⅡA。TS1を半年。2020年5月再発2cm。TS1再開。2クール飲むが3.5cmと増大。7月半ばから12回の重粒子線治療を受ける。9月からTS1再開。
ステージⅡと言われた進行性の大腸ガン(直腸)。それから4年経って、再発しステージⅣのブログ
2017年4月に告知を受け、そこから身体中の癌が消えた私の日常の努力をブログします!どなたかのお役に立てれば嬉しいです。私の人生を彩る大好きなこともの(ファッション・色・花・音楽・食・犬・断捨離・岡田健史君・夏焼雅ちゃん)も紹介します!
2015年3月十二指腸乳頭部癌ステージⅡ膵頭十二指腸切除。2016年3月再発。放射線と抗がん剤治療中
前立腺がんの基礎知識と、信頼がおける最新情報を説明します。一緒に勉強していこうではありませんか。
2012.6月29歳で子宮頸癌告知。 子2人 腺扁平上皮癌1b2期リンパ転移の経過観察育児ブログ♪
2010年9月から4ヶ月間、皮膚筋炎のため入院。間質性肺炎の他、数々の副作用のため現在自宅療養中。
若年性アルツハイマーの旦那や同居あれこれ
薬害エイズを考える山の手の会のご案内 <br>病気でお悩みの方の保険相談 <br>尊敬する勝海舟や田中正造のコメント
線維筋痛症や膠原病 その他多くの病気を抱えています
今悩み中
柴犬さん*子ども達*子宮腺筋症*網膜色素変性症*料理*読書etc.私の生活に沿って感じるままに…。
成人型アトピー歴10年がアメリカへ行って治療した記録や、試した治療法などが日記形式になっています。
42才で膀胱癌の告知を受けた男の物語。 少しでも誰かの参考になればと思います。
よくわからないままに透析やってます。
岡崎市で医療用ウィッグの販売・修理を専門に扱う個室美容室 アトリエ・リリーのbiogです
どんなに苦境に陥ってからの生き方、医療者の寄り添い方を語っています。幸せになれるおまじない『しあわせです。感謝』毎日口ずさんでください。徐々に変化が現れます。薬剤師、いのちの講演、医療倫理講師
フリーランスの医者です。家族がいるので、それなりに仕事はやっています。日常の備忘録です。
聖隷三方原病院(静岡県浜松市)の勤務医 ブログ (リンクはご自由にどうぞ)
調剤薬局・病院で薬剤師として20年間携わるなかでの経験談をつぶやいてみようと思います。 『漢方薬』『ペット漢方』『薬局での節約術』『マルチーズのハルくん』『医療・介護』などの情報を中心に発信します。
コロナに感染後、週替わりで後遺症のような症状に見舞われ苦しむ。 これが人生を振り返るきっかけとなり、自分の心身の健康について深く考えるようになった。 マクロビ生活と冷え取り健康法で足元から心までホカホカな健康ライフをお伝えする。
一型糖尿病の娘の育児や食事療法日記です。完治もしくはインスリン離脱を目指して
AR30女子が突然、心臓病に。感染性心内膜炎〜弁膜症・僧帽弁閉鎖不全症・弁形成手術〜の闘病記。
今日は 病院で消化器内科のドクターの検診(大腸炎)とリハビリです!(^_^)(今日はうどんの日)
その4‐話題のCHAT GPTに質問しました番外編
地元の障害福祉課等とのやりとり(続)
7月(文月・ ふみづき/ふづき)に入りました!(^_^)(今日は銀行の日)
療法士のストレッチで実感したスリング療法後の体の変化 6/27(金)
6月30日 夏越の祓(なごしのはらえ)(今日はアインシュタイン記念日)
知らんうちに”梅雨明け”をしていました…(゜-゜)(今日はビートルズの日)
ブログの更新が遅くなりました…<m(__)m>(今日は貿易記念日)
1年ぶりのMRI検査終了
その3‐話題のChatGPTに⑴〜⑽の10の質問をしてみました。その3→⑻⑼⑽ その他
その2‐話題のChatGPTに⑴〜⑽の10の質問をしてみました。その2
リハビリの先生が育休復帰しました!(^_^)v(今日は雷記念日)
代理神経を鍛える
ジメジメ、ムシムシ…(-_-;)(今日は住宅デー)
救急車で緊急入院
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)