美味しいものと健康を求めて日々精進。 胆嚢摘出手術を経て健康を見直しつつ、美味しく飲む方法を模索中。 日々の一汁一菜と一献、そして簡単レシピをご紹介していきます。
生まれつき感音性難聴、片耳ほぼ失聴者が小屋を建てて暮らすブログ。 ヤギとネコと鶏と武甲山で生活中。
横行結腸がん2型進行ガン ステージ4 肝臓に多発転移、はらきり しました( ̄。 ̄)
ある日突然宣告された乳がんステージ4。そこから私の人生第2章が始まりました。「もう死ぬんだ」と覚悟したあの日から、まさかこんなに幸せに日々を暮らせるようになるとは・・・
「2017年7月にステージ4(肺転移)腎臓癌発覚→2019年1月脳転移」という経緯を経ても、他の癌患者の希望となるべく、製薬企業で医薬品開発を生業としていた自分が希望を持って治療を続けて日々を幸せに感じて生きている姿をブログに書いています。
40代独身AAAカップ、2021年夏、乳がんになりました。 乳がんの治療記録や気持ちを整理するための日記など、乳がん闘病ブログです。
普通の主婦の日記です。現在膠原病の全身性エリテマトーデス闘病中。しばらくは闘病日記になりそうです。同じ境遇の方と情報交換ができたらうれしいです。
kaz1942さんのブログ
私の周りの人が癌について語ってくれたことを中心に記載します。 治療や最新医療の情報もリサーチ
トゥレット・強迫性障害の息子とアラフォーで乳癌ステージ3Cを告知された私の闘病記録を綴っています。
ウィメンズクリニック浦和(女性専用の大腸肛門科クリニック)で勤務 外科学会,大腸肛門病学会専門医/指導医。9歳,5歳男児育児中。
理学療法士が、副業を始める理由とおすすめの副業を4つ紹介しています。
2013年に浸潤性乳管がんと小葉がんのミック右胸全摘。7センチでステージ3aでしたが抗がん剤治療を拒否
副腎疲労(それに伴う低血糖症) ってあまり知られていないけれど ストレスが元で 色々な症状が出ます。 軽いうちは 食後の眠気やアレルギーとかだけだったりしますが 酷くなると精神症状も現れてきます。
子宮頸部腺癌Ⅰb1期。自分の経験が少しでも同じ病気で戦っている皆さんのお役に立てれば嬉しいです。
小6・小2の娘をもつ40代の母。2022年8月31日の卵巣嚢腫手術の記録を残します。参考になれば幸いです。
2歳の娘が突然、急性骨髄性白血病M5になりました。 闘病記や思ったことなど記録します。
楽しいことも増やしたいね!!
後縦靭帯骨化症になってしまったヘルニアままのブログです。
2016年夏まさかの関節リウマチ診断。ショックから立ち直り完治寛解を目指して日々奮闘!
手術や薬といった西洋医学に頼らず 家にいながら克服できました!
究極の避妊術パイプカットをしました。その体験談など。
東京都文京区千駄木の泌尿器科クリニック院長のブログです。北区、荒川区、台東区もすぐ近くです。泌尿器科の情報も時々更新してまいります。
COPD(慢性閉塞性肺疾患)肺気腫です 24時間酸素生活をしながらの日々を想いのままに・・・
下咽頭がんと食道がんを併発したけど、ケモラジで消滅!今のところは・・・。
2015年10月にメニエール病を発症。その後の経過を記録していきます。
スコ①シーズー④の賑やかな日々のあゆみです。 '22.4から私の乳がん闘病も始まりました。 トリプルネガティブ、ステージIIbです。 将来は動物の保護活動ボランティアが夢で、いろいろ学び中♬
2016年秋、母が膵臓癌ステージIVa。抗癌剤治療により2017年5月膵体尾部切除手術
2022.肝臓癌発覚。ワンオペ育児と共に癌と闘う。
難病指定された多発性硬化症になりその後子宮内膜症を悪化させ子宮全摘出手術をしました。現在独身婚姻歴なし 定職なし むなしすぎる人生ですが精一杯毎日を生きています
MY作品 インテリア 受験 お気に入りの本の紹介 腎臓移植 などの記事を綴ったブログです
2016年3月に1型糖尿病を発症した51歳の写真好きなおじさんの備忘録的ブログです♪
聴神経腫瘍と診断された私の治療記録と、大好きな映画や小説の感想や日々の他愛ない話
おばちゃん看護師の日常。 辞めたいのに辞められない。 明るい老後の為に、日々毒を吐きながら奮闘中。 ほっこりイラストも見てください。
2000年揃ってアスペルガー症候群と診断された老夫婦の日常生活です
前視野緑内障と診断されました。これを機に日常のことなどを書いていこうと思います。
ニコニコ動画で配信しています。 https://nico.ms/user/65066712
舌癌StageⅣの診断、そして2度の大手術。それがよくもまあこんなに元気になったもんだ。
ダウン症を持って生まれた私たちの娘の誕生、療育、就学についてお伝えします。お役に立てれば幸いです。
適応障害と白内障手術を受けて通院中。 網膜剥離経験者。 治療内容や手続きなどまとめています。
人生は七転び八起き。咽頭がんと食道がんの多重がんでも最後に8勝7敗で勝ち越せるよう、前向きに。
平成14年からの両親の介護、介護離職や失業などの困難な日々を送り、両親亡き後、ようやく社会復帰が出来たと思っていたら、今度は二人の兄の病気や介護の世話をする事になり、それは現在も続いているという、大変な日々の記録や日記を綴るブログです。
検診で初期の乳がんが見つかったゴルフ中毒(52歳)。とにかく早くゴルフを再開するために全振りし、術後の運動機能の回復の状態、ゴルフ復活までの道のりを書いています。 医師なので、検査の内容についても分かりやすく解説してます。
「介護・看護職のよりどころ」をコンセプトとした介護・看護の医療総合メディア。 介護や看護に関する専門情報だけでなく、新たな可能性を見つけられるコンテンツも発信しております。
日々の出来事を記録するための気まぐれな日記です。 最近は自分の耳のことについても書いています。
40歳代プチ引きこもり主婦とハムスター。
2014年と2015年にAAの診断でATG治療。2024年12月、染色体異常が見受けられるためMDSほぼ確と診断。2025年2月末造血幹細胞移植。3月半ば生着。経過観察中のblog
2025年7月2日の資産運用結果
2025年7月1日の資産運用結果
2025/07/02システムトレード(株)の損益
2025/07/01システムトレード(株)の損益
2025年6月30日の資産運用結果
2025年6月27日の資産運用結果
2025/06/30システムトレード(株)の損益
2025年6月23日~27日の検証結果
2025/06/27システムトレード(株)の損益
2025/06/26システムトレード(株)の損益
2025年6月26日の資産運用結果
2025/06/25システムトレード(株)の損益
2025年6月25日の資産運用結果
2025/06/24システムトレード(株)の損益
2025年6月24日の資産運用結果
山本89歳・食事療法・令和7年7月2日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年7月1日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年6月30日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年6月29日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年6月28日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年6月27日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年6月26日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年6月25日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年6月24日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年6月23日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年6月22日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年6月21日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年6月20日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年6月19日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年6月18日の食事
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)