全脳射照射入院 DAY11~精神腫瘍科やら薬師も訪問~
全脳転移入院 DAY7~DAY8~もう一ミリも体力が残っていません~
脳照射入院 DAY6
全脳照射入院 DAY 5~私は牢名主~
全脳照射入院 Day4
全脳照脳射入院 DAY3
前脳照射入院 DAY 2~10年ぶりの再会~
全脳照射入院 DAY 1
【一部訂正】脳MRIの結果~体調不良はまさに坂を転げ降りるようにやって来る~
2回目のジェムザール~点滴からの治療~
ジェムザール開始~残り時間は抗がん剤2つ分~
通院雑記
放射線治療終了~次の治療へ~
古川雄大 The Greatest Concert vol.1 ~ゲスト 廣瀬友祐さん~
ミュージカル「ブラッドブラザーズ」
サイトマップ
3/19 ありがとう。だいすき。
3/18 早朝に病院から電話→家に帰る
3/17 入院中の母と父の面会|母の愛
救急車で病院→1泊入院
3/8 できることが減っていく母を見て思うこと
3/8 できることが減っていく母を見て思うこと
3/1 緊急でMRI。脳転移発覚
2/15 抗がん剤をやめることを決意|1日ごとの記録
胸にできた傷(?)の正体|1日ごとの記録
更新しているのは、今この瞬間を一生懸命生きている人の話|娘の気持ち
1日ごとの記録(随時更新)
1/12 余命数ヶ月なんてありえない。絶対に一緒に生きる
1/4 ナベルビン療法4回目|1日ごとの記録
12/28 ナベルビン療法3回目|1日ごとの記録
一汁一菜一献|うまい飯と酒で健康に。
美味しいものと健康を求めて日々精進。 胆嚢摘出手術を経て健康を見直しつつ、美味しく飲む方法を模索中。 日々の一汁一菜と一献、そして簡単レシピをご紹介していきます。
11日前
【越後湯沢ニューオータニ】温泉宿で素泊まり連泊!気軽に楽しむ越後湯沢の日本酒旅
17日前
【ローストビーフ】フライパンで焼いて湯煎するだけ!タサン志麻さんの簡単ローストビーフ
18日前
【熱川プリンスホテル】プレミアムエリア「Qoomo」で海の幸とオーシャンビューを堪能する2日間
【千年鮭 きっかわ】塩引き鮭で有名な老舗きっかわの珍味をお取り寄せ
【松濤館】富士山眺望リベンジで再訪!絶景美食宿で贅沢な連泊旅
【塩ゆでスナップエンドウのチーズ和え】スナップエンドウで作る簡単おつまみ
【Picard (ピカール)】フランス産のシャロレ牛のステーキはうまい
【PICA西湖】西湖湖畔で楽しむグランピング!コテージ・レイクビュー グランデのウッドデッキで楽しむBBQ
【PICA山中湖】手ぶらで焚火三昧!TAKIBIコテージ -plus-で楽しむ2連泊
【ふるさと納税】南あわじ市のふぐ刺しと高山市の氷見魚昆布締め
【鬼怒川グランドホテル 夢の季】鬼怒川温泉にあるホテルで湯めぐりを堪能
【京小宿 八坂 ゆとね】隠れ家のような京都の小宿と京料理を堪能―京都旅
【湯回廊 菊屋】文豪が愛した宿と古都を歩く―伊豆修善寺・三島旅
【鳥羽国際ホテル】絶景オーシャンビューが堪能出来て観光に便利なホテル
【草津温泉ホテル櫻井】浅間酒造が営む温泉宿で楽しむ料理と日本酒
1日前
【年収暴露】ドラッグストア薬剤師のリアルな給与事情を毎月更新!
1日前
【口コミ・評判】レバウェルはどんな人が利用するべきか解説
転職前必見!数字でみる!クリエイトSDの福利厚生や労働条件
転職前必見!ウエルシア薬剤師の時短勤務や労働環境を徹底調査
ドラッグストア上位10社の年間休日・有給消化率・休暇制度を比較
現役の富士薬品薬剤師に聞いた口コミ!内部事情を丸裸に解説!
【口コミ・評判】ファーマキャリアはどんな人が利用するべきか解説
【口コミ・評判】ファゲットはどんな人が利用するべきか解説
【口コミ・評判】マイナビ薬剤師はどんな人が利用するべきか解説
【口コミ・評判】お仕事ラボはどんな人が利用するべきか解説
【口コミ・評判】セルワーク薬剤師はどんな人が利用するべきか解説
【口コミ・評判】薬キャリエージェントを利用するべき人か解説
【口コミ・評判】ヤクマッチ薬剤師を利用するべき人か解説
【口コミ・評判】アプロ・ドットコムはどんな人におすすめか解説
【口コミ・評判】ファルマスタッフはどんな人が利用するべきか解説
7日前
内視鏡検査後の治療方針を決める動画を投稿しました!
13日前
内視鏡検査の報告動画を投稿しました!
27日前
COSORI ノンフライヤー 4.7L|静音×大容量のリアルレビュー!
シャトレーゼの「フルーツのジュレ」「いそべ餅」「かき氷バー」買ってみた!
業務スーパーの「ローストカットチキン」と「金目鯛の煮付け」買ってみた!
潰瘍性大腸炎3年目の通院動画を投稿しました!
服を畳まないだけで洗濯がラクになった話
脂質1.2gの救世主!クッキー&クリーム味の神プロテイン!
潰瘍性大腸炎2年11ヶ月目を紹介した動画を投稿しました!
低脂質でも大満足!期間限定おやつ紹介!
【あつ森】古書店&純喫茶レイアウト紹介動画を投稿しました!
個人的おすすめ低脂質おやつ紹介!
潰瘍性大腸炎2年9ヶ月目を紹介した動画を投稿しました!
個人的おすすめ低脂質おやつ紹介!
ローソンストア100で買える!コスパ抜群の「選べるおせち」を紹介!
リフォームか建替えか?畳数と売値に見る“家の価値”の伸ばし方
不動産売買の情報格差を埋める:テクノロジーと内覧管理の最適化
医師のための不動産投資入門:収益と将来への備え
不動産における内覧と心理学について
相続登記の義務化でバブル発生?悪徳業者に騙されないコツは?
医師の新しい住まい計画:理想のマイホーム探しのステップ
医療従事者のための健康ケア:自己管理とストレス解消法
病院でのチームワーク:医師・看護師・スタッフの協力の大切さ
マンションを賃貸に出すことを検討してみた
不動産SHOPナカジツに不動産査定を依頼してみた
800万円の年収を有効活用:医師の賢いお金の使い方
医師の成功と幸福:キャリアとプライベートのバランス術
新居探しのアドバイス:医師が重視する快適な住環境
1日前
人間ドックのオプションでおすすめは?年代・性別ごとに紹介
2日前
退院時に主治医へお礼としてお菓子を渡すべき?お礼品のマナーや選び方などを解説
27日前
デジタルヘルスケアによるウェアラブルデバイスの進化と医療の未来
28日前
クリニックの開院祝いで人気の贈り物は?相場やタブーについても徹底解説
28日前
お見舞い金の相場とマナーまとめ|関係を踏まえて失礼なく喜ばれる方法
29日前
医師は当直で何している?スケジュールや真似したい過ごし方を解説
担当医師へのお礼は必要・不要?お礼の渡し方と謝礼におすすめの品を解説
医師の履歴書の記入ルールは?医療機関に良い印象を与えるポイントも解説
睡眠習慣の改善方法を世代別に解説!睡眠の健康への影響・よくある悩みも
激務な医師のメンタルヘルス大全!心のセルフケア3つの対策
医療接遇の5原則とは?医療の質と安全を高める患者対応の基本
研修医の給料はいくら?専攻医との違いから地域差の比較まで徹底解説
専門医になるには?医師転職やキャリアアップに有利な資格のポイント
泌尿器科医のやりがいと将来性|多岐にわたる専門性とワークライフバランスの魅力
AIで医師の仕事はどう変わるか?AI時代に生き残る医者に求められるスキルを考察
手術後5か月 まだまだ投薬は続いています
久しぶりに更新。明日定期健診です
術後30日目 ダンピング症候群が酷い
術後29日目 傷の痛みはまだまだ続く
術後26日目 吐き気止まらず。おいしく食べられる物ベスト3
術後25日目 食べれない物 ワースト3
術後24日目 吐き気と嘔吐がまだまだ酷い
術後14日目 晴れて退院です
術後12日目の記録 かなり落ち着いてきました
術後2〜4日目。地獄の痛み始まる。【膵頭十二指腸切除術】
術後当日〜1日目。特に痛みは無し。だけど下痢が酷い。【膵頭十二指腸切除術】
明日の手術なので今日から入院します
突然、急性膵炎になっちゃいました
3月のERCP処置後の確認のため胃カメラ検査を受ける
ERCP処置の続き。これでやっと病院とおさらば…
【断捨離】番外編・未使用の洋服のゆくえ/思い出のソフトクリーム
湯河原旅行① ホテル雅叙園東京
半年を振り返って・良いことと悪いこと/今日の写真・紫陽花
伸び縮みする時間/#今日のおやつはこれ
【断捨離】写真で綴る手放すもの(147/365)
まだ可能性はある/今日の写真・紫陽花
心のもやもやが晴れる/今日の写真・紫陽花
治ってはいなかった…/今日の写真・紫陽花
前回の反省をふまえた準備/今日の写真・玉ボケ/我が家のお気に入りの場所
具合が悪い日の服薬/#今日のおやつはこれ
結局アレルギーは悪化/今日の写真・紫陽花
【高額療養費制度見直し】に関するインタビュー記事
【断捨離】写真で綴る手放すもの(140/365)
旅行先で困ること/今日の写真・紫陽花
指定難病患者に関する意識調査
てんかんの主人と歩む
今悩み中
お久しぶりです!元気です!”「国際腎がん連合(IKCC)によるアンケート調査」協力のお願い”
久しぶりのブログです【腎がんの脳転移再々発のため、急遽入院中です】
【効果あり!】PET-CTでオプジーボ+ヤーボイの治療効果が確認出来ました!
【治療再開】ヤーボイの肝機能障害が回復し、オプジーボ単独投与再開となりました!
前回に続き、オプジーボ+ヤーボイ投与は肝機能障害のためスキップとなりました・・・
4回目のオプジーボ+ヤーボイ投与(3/23)は肝機能障害のためスキップとなりました・・・
3/2にオプジーボ+ヤーボイの投与(3回目)を行いました!
オプジーボ+ヤーボイ投与2週間後(2/2)の外来診察について
オプジーボ+ヤーボイ投与から2週間が経過しました。
【2回目の入院】昨日(1/26)、無事退院となりました!
【1/20に再度緊急入院】全身痛の原因は腎臓がんの骨髄転移・骨転移でした
【入院の振り返り】疼痛コントロールが最速で上手くいった理由(その1)
昨日(1/14)、無事退院となりました!
【まだ入院中です】1/10時点での現状報告です。
12/28に全身痛で緊急入院することになりました
【執筆しました】アートノト 舞台芸術のアクセシビリティ向上!利用者目線で語る鑑賞体験
9日前
【鑑賞記録#25】 宝塚雪組公演 『ROBIN THE HERO』『オーヴァチュア!』(台本)
13日前
朝日新聞さんに活動を取り上げて頂きました&寄稿しました
16日前
【鑑賞記録#24】俳優座『PERFECT』(字幕)
20日前
万博で聞こえない人がサウナに入ったら、無言で水をかけられる話
24日前
【鑑賞記録#23】ピッコロ劇団「新天地へ~ある移民の物語~」
27日前
【鑑賞記録#22】宝塚星組千秋楽 『阿修羅城の瞳』『エスペラント!』
【鑑賞記録#21】『火を運ぶプロメテウス』
【鑑賞記録】上田久美子+miu+川村美紀子『呼吸にまつわるトレーニングプール-皇居のお堀編-』
【ご案内】きこえない、きこえにくい宝塚ファンのグループを作りました
【鑑賞記録 #19】新国立劇場『夜の道づれ』(台本)
【まとめ】取材・登壇・寄稿等の記録
読売新聞から取材いただきました(アクセシビリティの地域格差について)
アクセシビリティに関する「言葉」について考える
【鑑賞記録#18】『恋愛』日本手話で織りなす舞台が拓く新たな文化芸術(字幕)
夏の飲みものに要注意!酸蝕症で歯が溶ける!?
3日前
7月2日(水)・3日(木)休診のお知らせ
6日前
6月28日(土)診察時間変更のお知らせ
16日前
6月19日(木)診察時間変更のお知らせ
16日前
6月18日(水)診察時間変更のお知らせ
23日前
6月14日(土)休診のお知らせ
28日前
ご飯を上手に食べられなくなると認知症リスクが高くなる!?
6月4日(水)・5日(木)休診のお知らせ
6月2日(月)休診のお知らせ
その磨き方で大丈夫?年齢別・親子で始めるむし歯対策
GW休暇のお知らせ
4月12日(土)診察時間変更のお知らせ
「洗口液」で手軽にワンランク上のお口のケアを!
4月2日(水)・3日(木)休診のお知らせ
3月31日(月)休診のお知らせ
3年間のブログ、今まで有り難うございました
普通の靴が履けない / 36歳になる息子が可愛い / ブログどうする問題
当たり前だったことが当たり前でなくなった悲しみ・・
洗濯機直る / 未亡人友のその後・・
足の甲の浮腫みひく! 洗濯機壊れる~~
右足のピンチ!! ブログも続けられるかの崖っぷち・・
明日で薬がなくなること 日記続けたい
今回の蜂窩織炎の原因 若いお坊さんの言葉に泣く
【悲報】LVA後4か月で脚の炎症が・・(涙)
はっ「私が優雅にみえる」って、どういうこと?!
マンションの未亡人友はどうしているかな・・
自分の身体を慈しむこと
「遺族年金5年で支給打ち切り!?」が現実味 専業主婦に打撃
youtubeで見た植田日銀総裁の英語が凄すぎた!
楽しかった息子との約2日間 その2
3日前
彩りのいいお弁当とは?
11日前
続 鼻腔ガンになった話 5年生存率 15話です
22日前
続 鼻腔ガンになった話 5年生存率 14話
29日前
続 鼻腔ガンになった話 5年生存率 13話
続 鼻腔ガンになった話 5年生存率 12話
クリスタ日記 わくわくブラシ作ってみた
続 鼻腔ガンになった話 5年生存率 11話
続 鼻腔ガンになった話 5年生存率 10話
続 鼻腔ガンになった話 5年生存率 9話
続 鼻腔ガンになった話 5年生存率 8話
続 鼻腔ガンになった話 5年生存率 7話
続 鼻腔ガンになった話 5年生存率 6話
続 鼻腔ガンになった話 5年生存率 5
続 鼻腔ガンになった話 5年生存率 4
続 鼻腔ガンになった話 5年生存率 3
6日前
ジャンヌ・ダルクにゆかりの地で前世を癒し、リーダーシップを学ぶ 6:心あるリーダーにメッセージ
11日前
ジャンヌ・ダルクにゆかりの地で前世を癒し、リーダーシップを学ぶ 5: 人の心に畑が応える
11日前
ジャンヌ・ダルクにゆかりの地で前世を癒し、リーダーシップを学ぶ 4:トゥール (Tours) 城
12日前
ジャンヌ・ダルクにゆかりの地で前世を癒し、リーダーシップを学ぶ 3:エネルギーについての学び
12日前
ジャンヌ・ダルクにゆかりの地で前世を癒し、リーダーシップを学ぶ 2
ジャンヌ・ダルクにゆかりの地で前世を癒し、リーダーシップを学ぶ
皆様にお礼(Youtube)
2025年4月に向けたスピリチュアル・ガイダンス
2025年1月に向けたスピリチュアル・ガイダンス
神の仕事をする人々 5:「姿勢のゆがみへのアプローチ」「神の仕事をする人々」Kindle
神の仕事をする人々 4:「姿勢のゆがみへのアプローチ」「神の仕事をする人々」Kindle
神の仕事をする人々 3:「姿勢のゆがみへのアプローチ」「神の仕事をする人々」Kindle版
2024年12月に向けたスピリチュアル・ガイダンス
スピリチュアル・ガイダンス 34
神の仕事をする人々 2