余命3ヶ月の末期癌と宣告された父。声と舌を失う手術を必要とせずに僅か4カ月で末期癌を完治させた記録。同級生も悪性リンパ腫・再発に苦しんでいましたが、父に続き見事に完治克服!アメリカUCLA医学部へ留学中だった親友に感謝!
脳梗塞の麻痺、リュウマチ、うつ病、癌など難病を奇跡のように治している不思議なある気功整体師のお話です
2023年9月、36歳で子宮体癌と診断されました。 術後の病理検査の結果、 ⅠA期 類内膜癌 Grade1 追加治療なし、経過観察中です。 子宮体癌と診断されるまでの経緯や その後の生活、 術後に患った目の病気の事をお話します。
二代にわたる橋本病持ち。生きやすくなるらくちんな方法を常に試行錯誤中。 なにがあろうと機嫌よく生きていければなーと思っています。無理をしない方法やストレスのマネージメントなどを忘備録を兼ねて書いていきます。
神経サルコイドーシスになり、初めての入院を経験することになりました。検査や治療など入院中の記録を自分のメモのように書いています。 そして退院した今は、サルコイドーシスとともに暮らしていく日々を綴っていきます。
バセドウ病管理栄養士の体重と食事療法、メンタル問題格闘日記。橋本病・甲状腺機能低下症も綴っています。
化学物質過敏症の私が見つけた、体にやさしい暮らしの法則をつづっています。
血糖値が271。立派な糖尿病です!と医者に断言され2型糖尿病の治療を始めた実践記
腎臓癌で闘病中。頸椎、脳、肺転移があり。 でも絶対に生き残ってみせる! 痔も治療中。
息子が9歳で一型糖尿病を発症しました。ドイツの一型事情を織り交ぜながら家族の日常を綴っていきます。
全身性エリテマトーデス(SLE)を発症し30年以上の双子。膠原病/緑内障/網膜剥離/脳梗塞/脳出血/手足の潰瘍
急性骨髄性白血病を機にブログを開始。2018年8月頃までは闘病記中心。 それ以降は、あざみ野・たまプラーザを中心に食べ歩いています。
在宅酸素生活になりましたが、前向きに頑張っています。日々の小さな幸せ、出来事を紹介しています。
8勝7敗で勝ち越したいブログを引っ越しました。今後はこっちに書いていきます。
「MCTD」という膠原病になった45歳の主婦です。このやっかいな病気と共存すべく毎日を綴っています。
2012年に濾胞性リンパ腫発症。2018年再発の疑い。明るいお花屋さんですが時々闘病します。
きままに日々のことリウマチのこと書きます
メダカ飼育、山野草飼育、開花情報、 食道癌亜全摘術後の経過
2022年4月末に胃癌発覚。「早期に癌を切除すれば大丈夫です」と先生から言われ安堵していたのも束の間、肝臓転移が判り手術不可能で抗癌剤治療しかないと一転。抗癌剤以外の可能性を求める。2023年3月「胃癌が確認出来なくなっています」と言われる
40歳で糖尿病を発症しました。その記録や関係なく楽しんでいることを記した日記です。
2014年秋、SLEと診断されました。 旦那の事、日々の出来事などアップしています!
10年くらい前に 脊髄小脳変性症と確定診断を受けました。 私自身の経験や知識を共有することで、同じような状況にいる方々の生活が少しでも豊かになればと思い、情報発信しようと思いました。
パート勤めの傍ら両親を介護する平凡な主婦が綴る、全身性強皮症・シェーグレン症候群・緑内障・卵巣嚢腫・その他諸々の病状記録。
直腸がんに打ち勝った母。~情報社会の中で何を信じていいのか分からない中、正しい選択に巡り会えた喜び~1つの命が助かった。ステージ4と宣告されて。
潰瘍性大腸炎患者の治療&プレママ奮闘blogです。
子宮体がんステージ3aになったアラフォーです。日々のこと、子宮体がん、リンパ浮腫、料理等々
美容師のわたし、シングルマザーのわたし、乳がんだったわたし、素直な想いを綴り伝えたい。
いろいろ書いていこうと思います。
急性リンパ性白血病で非血縁者間造血幹細胞移植後、'23年で14歳になる(元)看護師の歩みです。
2010年12月末左胸全摘、2019年10月末右胸温存。 モヤモヤの会、年に5回ほど、港区と藤沢で開催。していたが、コロナでオンラインに移行。 ホルモン治療の副作用やら、最初の不安を語り合うワークショップをしています。
カルタゲナー症候群主症状は慢性気道感染症 気管支拡張症 慢性副鼻腔炎 非結核性抗酸菌症(肺MAC症)
2024.9月、卵巣がん(明細胞1C1~2期)確定。完治してスポーツ三昧の日々に戻る為の日記!
2014年に膵臓癌ステージI 卵巣癌の定期検診で見つかり癌である判定のないまま手術を決め 膵体尾部三分の二摘出、脾臓、胆嚢全摘現在2025年に至る
羊の国ニュージーランドで糸紡ぎしながら庭いじり。Youtubeでちっとも癒されない庭チャンネル『愚か者の庭』(@foolsgardennz)をやってます
生活習慣病(糖尿病)克服を目指し食事療法をしています。食事療法の継続と理想の食事を目指してその記録をブログで公開しています。
現役ドラッグストアエリアリーダー薬剤師が、 ドラッグストア薬剤師の働き方や悩み、転職について発信。
2016年膵臓ガンと診断され膵臓全摘出の手術をしました。 術後の闘病生活のブログです。
2018年5月14日、子宮体がん陽性。自分が検索した様に同じ誰かのよりどころになれればいいな。ほぼリ
入籍から僅か1年4ヶ月で 年下夫のオトちゃんが転移性脳腫瘍に倒れ 腎細胞癌ステージ4 肺多発転移、1次治療薬オプジーボ・ヤーボイの重大副作用で甲状腺を破壊そちらも闘病中です。年下旦那との夫婦2人の闘病生活や日常の記録を書いています。
乳がん転移 肺&骨&肝臓&リンパに転移のステージ4 アメリカでのガン治療、 知的障害を伴う自閉症&染色体障害15番&癲癇を持つ次男君のアメリカでの療育情報
1月17日、突然の円形脱毛を見つけ、多発性円形脱毛になり、乗り越えようと頑張ってます。
2021年に手術により卵巣がん(ⅠC・類内膜がん)の診断を受け,抗がん剤治療を経て現在は経過観察中です。 治療当時のことを思い出しながら記事を作成しています。
子宮頸癌で広汎子宮全摘術を受けました。経験を生かして医師として前進中です。
2016年多発性骨髄腫の告知を受けました。私の闘う経過や、ポジティブに生きる日々を書いています
これから前立腺がんの治療を受ける人のために書きました。 前半は、最適な治療法(非再発率の高い治療方法)のお話で、後半は、トリモダリティ-体験記です。ご参考になれば幸いです。
家飲みをもっと美味しく簡単に。ひとりだって、美味しいお酒とごはんを楽しみたい。時々ぶらっと一人旅。2019冬、骨髄線維症で造血幹細胞移植。2021春社会復帰しました。
失う前から降参
【白血病や癌】気持ちの切り替えが難しい~あなたへ贈る光の名言10選~
【白血病や癌】食事が喉を通らない、闘病中食欲が湧かず不安な方へ
【白血病や癌】ちょっとしんどい…治療中の気持ちを前向きにしてくれる言葉
【白血病や癌】病気になって気づくこと~感謝~
グルタチオンを試した結果〜コロナ後遺症で休職から6〜9ヶ月間のエピソード〜
頑張るしかなくなった
【白血病や癌】闘病中の小さなうれしいが心を前向きにする
【白血病や癌】闘病中、入院中に毎朝やると心が整うこと
【白血病や癌】「がん封じ」寺・神社10選、心支えるパワースポット
【白血病や癌】免疫を高めるバナナ、青バナナ、黄バナナ、黒バナナ、熟度で効果変わる最強フルーツ
【白血病や癌】再発させない!経過観察5年間取り組んだこと8選
グルタチオンを試した理由と目的〜コロナ後遺症で休職から6〜9ヶ月間のエピソード〜
自由は一番難しい生き方らしい
生き残るなら二人
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)