在宅酸素生活になりましたが、前向きに頑張っています。日々の小さな幸せ、出来事を紹介しています。
多発性骨髄腫+髄外形質細胞腫。放射線治療・気管切開・自家移植で今は職場復帰・維持療法中。
2012年3月 関節リウマチ発症 これからは関節リウマチと 長〜いお付き合いになりそうです!
2017年10月陳旧心筋梗塞 2018年1月カテーテル手術 ステント埋め込み 6月大腸癌発見 10月大腸癌手術ストーマになる。 デカイ病気はしているが、いずれも早期。運はついている、皆様に感謝。
乳がんで左全摘&シリコンで乳房再建完了+子宮体がんになっても、毎日楽しくがモットーです♪
現在、2021年より多系統萎縮症の難病患者です。その他一般市民50代の館長の半生を振りかえったり、病状だったり、現在を書き綴る雑記ブログ。
悪性リンパ腫との闘病?記 治療の経過から近況報告まで 家族のこと、単車のこと、悲喜交々
2020年7月、直腸がんの診断を受けました。リンパ節に転移あり。ステージ3b。CapeOX療法実施予定。闘病やこどものことについて書いていきます。
膠原病からパーキンソン発症?!パーキンソンも体のもつパワーで治していくよ。日々の出来事や体のことなど。
アラフィフ独身、高齢の母との事50代の身体、更年期の事など漫画をいれて描いてます。甲状腺ろ胞癌サバイバー。子宮筋腫、子宮腺筋症、子宮内膜症で子宮全摘出、開腹手術体験談などを書いてます。
2015年1月急性1型と診断された息子(現在26歳サラリーマン)と医学部4年娘の母の日記
腎移植の体験と腎臓病の記録です。同じ病気で悩んでいる方々の力になれればとの思いで書いています。
ホルター心電図の関する四方山話 目面しい心電図や困った心電図、解析の悲喜交々や装置のこと、愚痴や相談で語ります
脳卒中・脊髄損傷の再生医療|幹細胞点滴とリハビリ療法で後遺症障害を改善するニューロテックメディカル(脳梗塞・脊髄損傷クリニック|東京 大阪 名古屋 札幌 福岡)
がん治療生活ケア用品の通販専門店「キャンライフ」店長。 子宮頸がん、乳癌、子宮筋腫、卵巣嚢腫に罹患。 乳がん術後12年で温存乳房内局所再発のため乳房全摘。2024年ハーセプチンと抗がん剤治療まで終了。
私は脊髄小脳変性症という病気にかかっています 病気の進行状況などを綴っていけたらと思います。
ステージ4のガンでも諦めず前向きに毎日を楽しく生きるゴルフ好きでポジティブシンキングな男のブログ
作業療法士が摂食障害に!入院、食事、症状(過食嘔吐、拒食、各種乱用‥)諸々徒然書き綴ってます。
ガンを溶かす ムラキテルミの 1日1食断食生活 ― 好きなものを、好きなだけ ―
2009年4月に乳癌全摘手術をしました。 現在、抗がん剤ホルモン剤の服用中・・
若年性パーキンソン病を50代で発症した日々の記録。有益な情報を集めています。明るく前向きに!がモットーです。東京、女性。たまに集まってます。
2017年夏にステージ2手前の乳がん発覚。全摘手術後、ホルモン療法で経過観察7年目。無駄に元気な乳がんサバイバー実践中。
てんかんとリウマチを患う私と猫二匹ののんびりした日常。陶芸やっています。
45歳で前立腺癌と診断されたおっさんの、闘病の気力と記録?です。 ただの湘南オヤヂです!
40代人生色々。 子宮筋腫で子宮全摘します。 日常を書いて行けたらいいなと思います。
余命3ヶ月の末期癌と宣告された父。声と舌を失う手術を必要とせずに僅か4カ月で末期癌を完治させた記録。同級生も悪性リンパ腫・再発に苦しんでいましたが、父に続き見事に完治克服!アメリカUCLA医学部へ留学中だった親友に感謝!
頭痛患者さんにとって、このブログが「読むクスリ」になることを目標にしています。
中学2年で突然原因不明の朝起きれない症状に襲われ・甘えやサボリと大人に理解されず引きこもり夜型生活の苦悩と本音を綴りながら自律神経を整え大学受験を目指すブログ。ただ起立性調節障害を抱えた16歳の高校生の実体験や思考
ホジキンリンパ腫完治を目指しながら、海外の信頼できる情報源から病気に関する情報を発信していきたいと思います。よろしくお願いいたします。
【おなかのお肉で乳房再建】乳がんイヤーだった2022年。1月に健診の再検査が出て、2月に告知、5月に全摘出+自家再建手術、10月に再建の補助的手術。おかげさまで年末には旅行や筋トレもできるようになりました。振り返り記事を更新しています。
59歳無職、2018年6月膵臓癌 手術不可IVの後3年生存中。mFOLFIRINOX39回。重粒子線治療 (12回)。2020年4月GnP開始、2度目重粒子。低血糖、腹水、敗血症で何度も入院し抗癌剤中止、2022年4月〜在宅医療/看護中。
無気力パチンコ中毒の22歳で若年性乳がんに罹り、食生活を改善し、スリムになり、結婚、起業、2児の母に。乳がんをバネにして人生好転させた健康ダイエット専門☆管理栄養士のブログ。
生まれつき心疾患があるアラフォーおじさん。 ファロー四徴症。 妻も同じファロー四徴症。 のんびり二人暮らし。 体のこと、日常のことを、気ままに書いていきます。
普段言えないことを書き綴っています。 ぜひ、見に来てください。
30代前半で卵巣嚢腫の診断。手術したらがんでした!その治療と完治までの記録。
2016年1月に旦那さんが膵臓癌ステージⅢと診断されました。
入籍から僅か1年4ヶ月で 年下夫のオトちゃんが転移性脳腫瘍に倒れ 腎細胞癌ステージ4 肺多発転移、1次治療薬オプジーボ・ヤーボイの重大副作用で甲状腺を破壊そちらも闘病中です。年下旦那との夫婦2人の闘病生活や日常の記録を書いています。
2014年2月に卵巣がん告知、3月に手術4月からTC療法6クール受け、10月から仕事復帰してます!!
脊髄小脳変性症の方とその周りの方に役に立つ記事を綴ります。
NICU(新生児集中治療室)でがんばる赤ちゃん達,ご家族,医療者で支え合いを目指したサイトです。
13年末に退職し第2の人生に、明日のことは分からない、やりたい事はすぐやろう!?
病名はゴールデンハー症候群・ いっぱい手術をして命をもらった分 障がいの数が増えました。
2011年、直腸癌にて永久ストーマになった独身おやじの14年後の生存報告です。
2014年の年末に前立腺がんの告知を受けてネットで調べているうちにブログを始めてみようと思い立ちました
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)