病気になったからこそ分かる!ココロを整える数秘、カラーセラピー、カードが受けられるお家サロンです。
難病指定された多発性硬化症になりその後子宮内膜症を悪化させ子宮全摘出手術をしました。現在独身婚姻歴なし 定職なし むなしすぎる人生ですが精一杯毎日を生きています
乳ガンでも長生きしたい ルミナルher2タイプ ステージ3 乗り越える
『ルーエル通り39番地』のサブブログ。2度のB∀N(2021年8月)で飛んだ想いは『編みのち晴れ。(アミノチハレマル)』のロバ耳に置いています。
2016年2月に手術(線維腺腫)2019年4月10日に乳がん告知。5月20日に手術をしました。タモキシフェンを服用していたのですが、現在は中止。時々、読書の事なんかも載せています♪
48歳で1型糖尿病を患うも、べつだん普通に生きている男のブログ
「健康」も「幸せ」も自分しだいです 日夜努力 切磋琢磨ナンテシナイでも 維持できますよ!
ドナーとして息子に腎臓を提供し2017年に生体腎移植をしたみっこ師匠の体験記 突然病気を告げられ腎臓移植という選択をした私たち親子が悩み悲しみながらも、たくさんの人に支えられ、乗り越えてきた体験と、感謝の気持ちを綴ったブログです。
兄弟揃って起立性調節障害と診断され絶望と悲しみの数年間でしたが、栄養分子療法に出会ったおかげで2人共元気になりました♪ 克服までの道のりを丁寧にまとめていきたいと思います。
痛風発作の体験を元に、食事や予防、薬などについて書いていきたいと思います。
英語が出来なかったがイギリス人の嫁と結婚して、ロンドンで起業。脊髄小脳変性症を患っています。イギリスでの生活、病状を綴ります。
マイカー デリカD5、自転車、地域のことなどだらだらと書いていこうと思います。
2011年4月に突然の脳梗塞で救急搬送され左半身麻痺になったアラフォーママのブログです。
糖尿病の治療に心理療法を取り入れたら、糖尿病が消えてしまった体験談です。
3.11以降の体調不良後に「橋本病」発覚。 毎月の通院・毎晩のスポクラ通い等。
スコ①シーズー④の賑やかな日々のあゆみです。 '22.4から私の乳がん闘病も始まりました。 トリプルネガティブ、ステージIIbです。 将来は動物の保護活動ボランティアが夢で、いろいろ学び中♬
これは 私の鬱病の精神疾患に寄り添ってくれた主人に難病が見つかり 今度は私が主人に寄り添い 夫婦仲良く二人三脚で生きていく事を綴っていきます。
小学2年生長男、副腎白質ジストロフィーと診断を受けた子供の母親です。入院中の闘病や入院前後の我が子の経過について、綴りたいと思います。自分の記録のために。 (写真はなかなかお話に出てこれない次男)
日本橋三越前駅にある歯医者さん、たべ歯科クリニックのブログ。歯科関連や中央区の名所等案内。
2014年11月末に告知。ステージ2b。手術、抗がん剤が終わり2015年6月からタスオミン服薬開始。
妻と死別した後のひとりごとを書いてます よろしくお願いします
二分脊椎患者が前立腺癌になってからの記録です。二分脊椎患者の生活や前立腺癌治療の経過なども嘉指しています。
食道がんで食道全摘 前立腺がんで前立腺全摘 膀胱がんで膀胱全摘 がんサバイバーの日々を書いてます
初めまして、れもんです🍋再再発のステージ4になり絶望的になる。免疫療法のオプジーボを提示食事療法や民間療法、ケリータナー の本に出会い「旅」に興味を持ち毎月日本全国を巡りサバイバーさんにあったり旅をたのしみました。
仕事で帰りのある日、家に帰る駅も道もわからなくなってしまいました。あれから数年。
乳がんになったリアル体験談と、乳がんきっかけで美容や健康(主に食べること)に目覚めたこと、日々の生活などを書いています。・・・50代、一人暮らしを楽しんでいます!
重症筋無力症/紫斑病性腎炎/特発性血小板減少性紫斑病/喘息/健常者と一緒に電波環境の研究を仕事にしていますが・・・
リハビリの世界の話を一般のかたにもわかりやすくお伝えしていきたいと思っています。
急性リンパ性白血病で非血縁者間造血幹細胞移植後、'23年で14歳になる(元)看護師の歩みです。
2019年 主人(白人男性50代)が多発性骨髄腫と診断されました。
スピリチュアルヒーリングを生まれ持った人でガンや難病を奇跡のように治している不思議な力を持った人です
派遣歴20年の派遣スタッフのブログ。期間限定、短期派遣の就業歴多し。
2015年の手術からのほほんと暮らした3年後、まさかの骨転移。
多発性硬化症視神経脊髄炎の為、左目が見えておりませんが、日々感謝し小さな幸せを見つけて生きています
2014年春に発症、10月にリウマチと診断。病気の経過の他、日々のもろもろなど。
腎臓癌で闘病中。頸椎、脳、肺転移があり。 でも絶対に生き残ってみせる! 痔も治療中。
現役薬剤師(スポーツファーマシスト)が医薬品・サプリ、時々ゲーム攻略や株について解説するブログ。リア友のYouTubeチャンネルを応援。
乳がん子宮体がんの手術をして現在は経過観察中です。やっと新しいことにも挑戦する気持ちになり、備忘録も兼ねて日々の事などをブログに書こうと思っています。
日々の出来事を記録するための気まぐれな日記です。 最近は自分の耳のことについても書いています。
汎発型脱毛症でウィッグで生活しています。円形脱毛症の患者会会長をしており、脱毛症の啓蒙活動や親睦会の幹事をしています。普段は派遣OL・一児のママ。
2019年の夏に卵巣がんステージ4になりました。 再発予防の抗がん剤治療中です。
おっちゃんやけど、2022年11月からJICA海外協力隊として マレーシアに派遣されてるねん。 これからの訓練生に役立ったり、海外協力隊に興味を持って もらえると幸いです!(特に同じような中高年の方)
起立性調節障害と言う思春期の子供を不登校にする病をメインに不登校苛め等について書いています。
「数万人に1人」の血液の病気だと診断され、治療中です。治ったときのことを見つめ続けたいです。
ワチャワチャと楽しかった多頭生活も終わり 末っコわんこの介護までのんびり暮らそうと思っていた矢先 2022年2月まさかの乳がん発覚。 (浸潤がん・ルミナルタイプステージ1) 落ち込むこともできないほどの衝撃ってあるんですね。
2017年8月に膵管内乳頭粘液性腺癌と診断されてからの闘病日記です
22歳のクリスマスに子宮頸がん宣告!パニック障害、うつ病持ち(*^o^*)/
49歳の普通の不動産売買営業マンが健康診断で突然の白血病診断。白血病と不動産売買の本音トークです。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)