秩父は、ここ数日、土砂降りや氷が降ったりの天候不順です。今日も、暖かいかと思えば、日がかげれば冷たい風が吹いたりと、不安定な天候でした。着るものに悩んでしまい…
※このブログの記事には、加筆や修正を加える事があります 不法侵入防止 どうやら、勝手に部屋に入られて、買い置きの食べ物に変な薬を入れられてる様子で…
安心して食べられる国産米100%せんべい【岩塚製菓の黒豆せんべい】|国産米のおすすめせんべい
今年に入ってからの米不足やお米の価格高騰を受けて、これまで当たり前のように食べていたお米が、実は当たり前ではなかったのだと気付かされました。 こんなにもお米のありがたみを感じる日が来るとは思いませんでした。 そんな中、ふとスーパーのお菓子売
山の上の畑に参加しているみなさんで2年前に設置した原木椎茸。初収穫してきました。 この木を並べるのは大変だった
秩父へ移住してから、驚くことのひとつ、お祭りがとても多いこと。 春は、あちこちで春祭りが開催されています。週末ごとどころではなく、平日にもです。花火が上がる音…
どうも、「めちゃめちゃ陰気やねぇ~~~~ん♪(B&B風)」なばばぁです。父親が亡くなった時に、一緒に死にたいと思いつめ、無意識に車に吸い寄せられた事があります。車の風圧を感じた瞬間我に返り、ここで何かあっても父が喜ぶハズがないと確信しました。子供を育てなければ、母を見守らなければ、家のローンのために働かなければ。その一心で毎日こっそり泣きながら、変な笑い顔を作りながら、趣味のダンスとお菓子作りしながら、暮らしました。きっとその時には父が迎えに来てくれるから、それまで自分の人生を全うしようと思いました。母を施設に預けて一安心したら次は自分かなと(^^;)いつお迎えが来てもいいけど、お迎えがくるまでは元気でいたい。いつも元気をもらっているアイドルの音楽が大好きですが、明るくキラキラで元気な楽曲は、もうまぶしす...ネガティブ
長年書いてきたブログ(goo)が、11月でサービス終了とか(驚)
え~~~~~!!!っというようなお知らせがもうひとつのブログに飛び込んできました。ブログサービス終了ということがあるのは知識としては知っていてもまさか自分が書いてるブログに起きるとは思ってなかった、うかつなわたし(^^;「4月16日からブログ引っ越しサービ
じゃがいもを植える季節になりました。 この日は種芋を植える日で各々参加。 種芋は、カットした面に灰がつけてあり
【ハイキック披露】ダークモード時の振り幅を乗りこなす
暗黙の了解?驚いた病院の予約日/今日の写真
急遽また病院
最近の入院の面会事情
ポピドンヨード
ランニング🐢this week5
生存確認された理由/今日の地味な失敗/#今日のおやつはこれ
うつ病を寛解に導いてくれた第ニの故郷
【断捨離】写真で綴る手放すもの(70/365)
【寝たきり?!】座るのをやめて寝たきりになったら行動範囲が広がった?!そんなあそどっぐさんに病気・障害のことを詳しく伺いました!
夫夫で体調不良
ヤカラ保護者の言い分
運転姿勢が悪くて招いたこと/眼科外来・検査その1
病気とドラマをリンクして…
青森💕帰郷1泊2日 〜スキー編〜
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)