昨日、今日と、とても寒い雨でしたが、午後になってようやく止んだようです。こういう日はタクシー忙しいと思っていたのが、昨日も今日も午前中だけ、午後一時過ぎに...
こんにちは晴れて少し暖かくなる、という予報は当たらず・・・このところ曇って少しひんやりした日が続いているせいか、今日は特に帯状疱疹後神経痛が強く、耳はイヤーマ…
こんにちは花粉のせいか、空が白っぽくかすんでいます。今年はなんとなく鼻水や涙目が多い気がします・・。当地でも桜がほころび始めました。もう少し暖かくなれば一気に…
わが家の二代目自動給水器『プラスアクア』のモーターがカタカタいうようになって数か月。音が出るのは水替え後数分~数時間なことがほとんどで、異音というほど大げさなものではなく、モーターが揺れて容器にぶつかりカタカタ音が出ている様子だったので、さして気にしてい
日曜日から東京に。月曜日は東京でお仕事。とりあえず帰ります。こんな車両が止まってました。今週は、週中に大阪。それ以外は、来週末まで出張の仕事はありません。小休…
こんにちは花曇りというのか、ぼんやり霞んだお天気です。暑くも寒くもないので調子いいはずですが、やはり痛みが引かず、タオルハンカチのお世話になっています昨日は少…
日曜日はみなさんお花見行かれましたか?eva地方は、薄曇りで少し肌寒かったけど、お花見日和となりました。evaとお花見に行くことも考えましたが・・・混雑と気温を考慮して、今年はいつもの公園に行くのはやめました。桜まつりの日程と満開がめずらしく一致して、土曜は雨
自治会の婦人部の総会他の自治会は・・・解散が多い継続を願うけど。。。支部長する人がいない「上の方達に支部長をお願いしたいです。」と話したら「老人会に入っているから」との言葉継続している自治会の支部長は80代の人がいる農協婦人部は、高齢者がメイン避けたい支部
耳鼻咽喉科を受診した時の検査データを持って今度は掛かり付けの歯科医院へ。 左上5番の問題は、以前から分かっているがせっかく撮ったCT画像、有効に使いたい。歯科の診察室で再び見た左上顎の画像は副鼻腔(上顎洞)に接する部分が拡大され左上5番の歯根は、完全に割れていてその隙間が黒く写っていた。歯痛を起こす度に、抗菌薬で炎症を抑えて抜歯の時期をひき延ばして来たけれど3か月に2度も、副鼻腔炎を起こすようでは...
先月のブログ/今週の失敗
N市民病院受診5回目ヒアルロン酸注射4回目
水素吸入のモニターさん募集中
喉の違和感
体調不良のその後
【難病】難病医療費助成制度の対象疾病が拡大
症状記録2025年2月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
症状記録2025年1月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
他害児ヤカラ親が引っ越し転校するというけれど
かみ合わない会話/免疫抑制剤を飲むと食べたくなるもの
カムバック更新・ハシゴ神社 …『神社大好き人間』...篇信念
カムバック更新・僕は神戸へ行くんだ! …『後半公演のあいみょんに想いを馳せて』...篇信念
ランニング🌃🌇☔3
【断捨離】写真で綴る手放すもの(56/365)
迷って疲れて億劫になること/今日の写真
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)