子宮頸がん(腺癌)2b期になってしまったケロ。 5年生存率50%以下でもがんばるケロ!
岡山県を中心に活動している「口唇口蓋裂」の患者会です。
リウマチを自然療法で克服した40代女! 薬を使わずリウマチを治す為に行っている(行っていた)様々な方法、メンタルを改善するために始めた腸心セラピーなど、様々な身体に良い情報を発信!
糖尿病完治を目指して!がんばるぞー
看護の場や日常の出来事、職員の紹介もしています。ご覧くださいね!
感染予防と看護について感じたことや勉強したことを綴っています。
薬剤師歴はドラッグストア1年、公務員2年、病院3年、調剤薬局はもうすぐ20年。履歴書に書き切れないほどの転職は決して誇らしいことではありませんが、外からではわからない実体験がどなたかのお役に立てば幸いです。
精神障害者手帳1 級 統合失調症 摂食障害 バセドウ病 アレルギー 元起立性調節障害鬱病不登校引きこもり 2020年ママになりました
ある日ネフローゼと言われました、ステロイド治療はしてません。 東京住み 主婦です。よろしくお願いいたします
大腸ガンから肝臓へ転移で2018年2月に余命10ヶ月と宣告される、心臓の機能も低下で手術不可能と言われる。末期ガンとの戦いを投稿して、同じ境遇の人に少しでも役立てたいです。ヘルプマーク普及を頑張ります。みなさん、応援を宜しくお願いします。
潰瘍性大腸炎の闘病記、中心の気まぐれブログです。
東京都内の総合病院に勤務する若手内科医師です。2020年4月からコロナ病棟に専従で勤務しています。 病院の最前線で起こる現実を伝える場が欲しいと思い、ブログを始めました。 一般の方にも役立つ情報を発信します!
医師として多くの患者さんの命を救ってきた夫に、末期癌が発覚し、家族で一緒に支え合い、闘病生活を送ってきた記録。 夫は気管切開をしており、声が出ない。 夫の声をずっとずっと聞きたかった。
突然見つかった巨大子宮筋腫との、楽しい(?)生活記録
2012年夏発見。術前治療にヘトヘトになりながらも、元気になってきた現在のアレコレ。再建出直し話進行中。
旦那さんを糖尿病網膜症から健康体に復活する経緯を書くブログ!になるように頑張るブログ
喉頭癌がリンパ節に転移!お洒落で前向きなコスチュームジュエリー作家
2021年11月22日こちらに移転しました 柔軟剤の香料で頭痛・めまい→化学物質過敏症を発症した みゃうまつものブログ ここでは疾患の情報をまとめます(自分の生活と雑記は別ブログです)
これであなたも歯医者が好きになる新しい考えのお口の総合治療専門歯科医院日記
25年目にして先天性心疾患の右室流出路狭窄の右室二腔症が判明。大人の先天性心疾患の参考になれば幸いです
2010年に卵巣嚢腫、卵巣がんの手術、抗がん剤治療を受けました。 その後、腸閉塞、リンパ浮腫を発症。 最初の手術から10年経過しましたので、 当時の記録をもとに振り返り記しておきます。
20代で子宮頸がん1a1期。円錐切除→経過観察。30代、再発 傍大動脈リンパ節転移。闘病の記録。
難病と闘っています。「諦めたくありません!」いつかまた心から笑えるように
大きな波に流されるのでも、逆らうのでもなく、波に乗って進みなさいと、あなたは教えてくれましたね。
30歳で脳腫瘍が再発しましたが、翌年手術をして今は退院しています。闘病生活と病後の報告をつらつら書いていきます!
医療事務と医師事務作業補助者の皆様、ようこそ。全国の診療所で頑張っている医療事務員応援ブログです。
首に2度メスを入れ、半身不随で股関節RAOオペも。今は重度の障がい。 明るくコミカルに記します。
一人娘の子育てに奮闘中の専業主婦です。日々の娘との出来事、食べ物、病気、大好きなましゃについてなど。
非浸潤ガンで皮下乳腺全摘+同時再建術後〜無治療6年目にして局所再発自己発見。さあ、治療開始?!
絵本作家のむらさきみどりです。若葉マークの多発性硬化症患者です。
2010年9月生まれの紅っこ(ダウン症)を中心としたのんびり育児ブログです。
胆石の発作が辛くなり 四谷メディカルキューブという病院で 胆嚢摘出手術を受けました。
1999年両側腎細胞がん。再発、転移を繰り返しても、しぶとく生き抜いていく。
口腔がん患者:同種の部位(硬口蓋)を患った人がネット上にあまりいないので参考になれば
医師と患者の戦いを 患者の立場から見ています。
甲状腺機能低下症(橋本病)と上手く付き合っていく為に考えるブログです!
母が胆管癌になりました!でも大丈夫! 最強のセコンドの俺が治すぞ(?`?´?)ᵎᵎ
20代の頃からお腹に不具合。2015年、クローン病と確定。薬は、ヒュミラ、ペンタサがメイン。
22歳でガン宣告!抗がん剤治療を終え、現在は経過観察中です!縦隔原発びまん性大細胞型B細胞性リンパ腫。
悪性リンパ腫で化学療法〈RーHyperCVAD/RーMA)を経て現在経過観察中。
ある日、足裏の激痛に襲われ歩行困難に。 それは硬膜外脂肪腫という10万人に1人ほどのレアな病気でした。おデブなアラフィフ熟女の闘病記と日常のアレコレ。
70歳も半ばになりました。厄介な病と共に暮らす日々ですが、過去を想い明日に夢託す生活を記して行きたいと思います。
30代で前立腺原発神経内分泌腫瘍。予後が悪いロングサバイバーの不労所得日記
12歳SLE発症。ループス腎炎Ⅳ型。B'z好きな沖縄のアラフォー主婦。資格マニア。
乳がん・大腸がんが続けて発覚する同時性重複癌の為、手術三昧の年末。完治を目指し戦う嫁姑の闘病記
2025/04/18システムトレード(株)の損益
2025/04/17システムトレード(株)の損益
2025年4月17日の資産運用結果
2025年4月16日の資産運用結果
2025/04/16システムトレード(株)の損益
2025/04/15システムトレード(株)の損益
2025年4月15日の資産運用結果
2025年4月14日の資産運用結果
2025年4月11日の資産運用結果
2025/04/14システムトレード(株)の損益
2025/04/10システムトレード(株)の損益
2025年4月7日~11日の検証結果
2025/04/11システムトレード(株)の損益
2025年4月10日の資産運用結果
2025年4月9日の資産運用結果
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)