IgA腎症18年目です。一度治りましたが、今年、再発しました。でも、もう一度、頑張ります。
2014年6月『骨髄異形性症候群』から『急性骨髄性白血病』に移行。 骨髄移植を受けました。
医療のことを書かせて頂いています。読んで頂いて下さる透析患者さんに、わずかでも役に立てたら幸いです。時間潰しになっただけでも嬉しいです。ペースメーカの入った方々にも、読んで頂きたいです。医療の隠れた黒い部分も見て貰いたいです。
hanaravi(ハナラビ)は月々4,700円~で始められる、マウスピースを利用した歯列矯正サービスです。 マウスピース矯正、歯科矯正に関する情報を発信します。
48歳♂の頚椎椎間板ヘルニア発症から3回の手術を経て現在に至るまでの闘病記!
肺腺癌ステージ3aから4へ。父の闘病経過と、ハイパーサーミア、未承認薬、治験について。
糖尿病と網膜症でお悩みの方、つらさをお持ちの方々のお手伝いができれば幸いです。
Leonine(口唇口蓋裂の会)スタッフによるブログ。 日々の活動や育児のことを書いていきます。
病名を超え、痛みという症状そのものが病気。慢性疼痛をメインテーマにしています。
2017年にエナメル上皮腫がわかり、毎年手術や入退院を繰り返してきました。2023年に再建手術の卒業が見えてきたので、発症から再建までの体験記を残します。どなたかのお役に立てると嬉しいです。
山梨 歯科医院 インプラント 小児矯正 成人矯正 審美歯科 ホワイトニング
大好きな石川さゆりちゃんを心底尊敬し、 障害と癌と上手く共存して生きていくぞ
長年悩んだ過食、PMS、PMDDを独自の体質改善で克服することに成功!
40代で子宮筋腫、経過観察するも49歳で子宮腺筋症が判明。投薬が合わず子宮全摘を決意。
紳士な自転車乗りでありたい。
omoigusaによる「札医Movement」のページ。細々と生きるマイナー札医生の戯言語り。
2016年11月から脳梗塞と戦ってます!
すい臓がんの患者と家族・友人の闘病日記です
お気に入り写真を載せるはずがスキルス胃がん闘病記録に。胃脾臓全摘。抗がん剤は拒否。4年と6ヶ月目
日々の生活、食事内容などレコーディング的なブログです。
HIV感染、いきなりエイズ発症(HIV脳症)を機に自分を変えようと決意した30代男の闘病ブログです。
「懸想文」は、読者へのラブレターのつもり。内容はノンセクション。
母の面会に行って、転んで血だらけになった父
その6-話題のCHAT GPTへの質問番外編
後期高齢者になりました。
豆知識 64 ルンブロキナーゼがコロナ後遺症の原因といわれる微小血栓を溶解
【質問にお答えします】延命拒否から第三の選択~側臥位での食事介助 嚥下機能検査3
小冊子「どーもどーも」連載4の紹介
その他-CHAT GPTへの質問-ビューティーローラー振動周波数の訂正
側臥位での食事介助はじめました
その5-話題のCHAT GPTへの質問番外編
第三の選択肢~側臥位での食事介助 嚥下機能検査3
嚥下機能検査2 消えたプリン
2025年7月1日。。。2025年のハーフタイム
その4‐話題のCHAT GPTに質問しました番外編
嚥下機能検査1 治療方針をめぐって
その3‐話題のChatGPTに⑴〜⑽の10の質問をしてみました。その3→⑻⑼⑽ その他
成人してからてんかんが発症した男性サラリーマンのブログ
初期の乳がんで温存でいけたのですが6ヶ月間の放射線治療が嫌なので全摘でお願いします!と言った私。
2015年『急性リンパ性白血病』と診断された9歳の女の子と母の記録
末期の肺がんの母との闘病記録です。 治療しながら経験したこと、勉強になったことを書いてます。
40代期間工の闘病日記。役立つ医療制度や実際かかった治療費など具体的に記していこうと思っています。
類内膜腺癌1c期で人生初手術を受けました。術後の抗がん剤は辞退。何とか卵巣癌は卒業できたけどリウマチ発症。残りの人生はそう多くはないだろうから、おひとりさま暮らしを楽しんでいきたいですね(^^)/
難治の病気「子宮平滑筋肉腫」と診断された、わたしの話
全身性エリテマトーデス難病SLE 痛みと腫れ、怠さと頭痛、ステロイド、免疫抑制剤、生物製剤、治験、肺炎、薬による免疫低下、体力、就労、悩み解決、先生と病院、悩みは仲間に、一人じゃない。SLEと共に毎日を楽しく出来る事を精一杯凸凹な出来事を
直腸癌⇒肝臓・リンパ節・肺転移のステージⅣ癌と共生目指して抗癌剤治療奮闘中
2009年5月13日に生まれたダウン症のたいちゃんとの生活。心疾患に鎖肛いろいろあるけどのんびりと。
慢性疲労症候群・CFSのまとめブログを作りました。5年間原因不明だった慢性疲労症状群(胃食道逆流症)の治療開始したのでブログに記録します。これから、CFS・慢性疲労症候群についていろいろ書いていこうと思います。
ジュベール症候群の息子と家族の成長ブログ。お空に旅立った息子、最後まで頑張りました。
大人になってから突然アトピーになった方へ。お医者さんは教えてくれないアトピー改善の秘訣を教えます!
卵巣がんの名医とめぐり合うための情報を提供。
難病もちの障害者ですが、スキー、フライフィシングが好きで 主にスキー、フライのブログを中心の日記です
親の遺伝やストレスから、30歳で甲状腺機能亢進症(バセドウ病)に襲われました。
2017年4月に子宮頚がんステージ4bと告知を受けました。 そこから身体中の癌が消えた私の日常の努力をブログします!誰かのお役に立てたら嬉しいです! 大好きなこと、自分の人生を彩るもの、をブログります♪
急性骨髄性白血病(M3)となり、二度は完全寛解になるも再再発。現在、骨髄移植をし治療中
膠原病と診断され、人生初の入院を体験しました。同様の症例の方や、入院生活を送られている方に共感いただければ幸いです
2019年12月23日に子宮体癌と診断されて、26日に子宮体癌肉腫ステージⅣbと告知されました。5年生存率3割以下、28ヶ月と告知を受けてもなんのその!死んでたまるかとがんに喧嘩を売ってます
初めて痔。しかも肛門周囲膿瘍からの痔ろう&きれ痔のお話です。症状、治療、手術、術後の状況をお伝えします。
完全房室ブロックからのペースメーカー植込み。 その後、原因の心サルコイドーシスのことなどを綴って行きたいと思います。 その他日常をつらつらと書いていきます。
子育てと自分のライフスタイルを楽しみたい!血糖値のコントロールも、出来る範囲で頑張りたい^^
ブログしばらくお休みします/ショック!三連休だった…/昭和レトロ風写真館
【断捨離】写真で綴る手放すもの(168/365)
強皮症定期診察 2025/7/9
ウゴービで18kgダイエット1年振り返って
19番目のカルテ(ドラマ)と線維筋痛症
寝ながら歩く…睡眠時随伴症
看護師さんの善意を無にした結果
大塚HD・自己免疫疾患薬の研究開発へ注力
調剤薬局で焦った質問/点滴後の体調/今日の写真・アガパンサス
【SLE】今月の膠原病内科・血液検査と点滴治療
点滴治療前になるとダイエットする理由/今日の写真・アガパンサス
【通院】台風でも予約を変更しない理由/今日の写真・キンシバイ(金糸梅)
医師による診察の違い
【断捨離】写真で綴る手放すもの(161/365)
湯河原旅行⑤ 帰京とお墓参りとアイスクリーム
【白血病】「まだ死ねない理由」闘病中の高齢者がくれた希望の言葉
Kd療法 第33クール3週目
【白血病や癌】セカンドオピニオンに悩むあなたへ
【白血病】「なんで私だけ…」病室から聞こえた女子高生の涙
【白血病や癌】闘病中に泣くことの大切さ
急性骨髄性白血病の経過観察が完全終了
【白血病動画第4弾】癌告知された夫のメンタルと転院
【白血病や癌】診断に、心が追いつかないあなたへ
【白血病や癌】主治医の説明が頭に入らなかった時
Kd療法 第33クール2週目
【白血病や癌】朝気持ちが上がらない 闘病中、布団から起き上がれないあなたへ
Kd療法 第33クール1週目
Kd療法 第32クール3週目
Kd療法 第32クール2週目
Kd療法 第32クール1週目
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)