2025年3月の電気使用量および請求書が届きました。2月24日から3月23日までで、記録的な暖かさになった3月後半は含まれていません。この期間国による軽減措置の▲2.5円/kWhが含まれています。割合として非常に大きかったのが燃料費調整で、▲8.83円/kWh、金額にして▲4194円の
冷たい雨が降っている当地雨が降っているのに花見に行こうとうるさいので市内で車の中から花見四季の里公園は駐車場のすぐ前に桜並木私が見た感じでは七分咲くらい天気が…
最近、お腹を壊すことが多い。昨日の朝もそうだし、夜も何度もトイレにかけ込んだ🏃今朝もそうだった😱放射線治療中の酷い時みたいだ❕原因はなんだろう❓️マグミットは…
癌が発覚してから摂取していた、摂取を継続しているサプリメントについて
癌が発覚してから、色々摂取しています。考え方としては、とにかく「身体に良さそうで悪い影響がない」「免疫力を改善、強化しそう」「摂取せずに後で後悔したくない」で現在も大量のサプリメントを毎日飲んでいます。自分の振り返りや効果はどうだったかとか...
「江戸の小判ゲーム」山室 恭子 著2013年2月 講談社現代新書 2192江戸時代の経済の基本構造の問題点について、新たな視点から洗い出したと言っても良い本です。よくも米中心の経済で江戸時代の世の中が300年廻っていたと思います。なにせ生産を担う農民が食うや食わずで
昨日の散歩風景相変わらず、散歩中はいい顔を撮れません。爺の枕をベットのかわりに熟睡中。今日のいい顔は横顔このあと、箱の中に逃げ込んだトム君。正面からのいい顔は撮れなかった爺です。トム君です
もうすぐ4月だというのに・・・今日は朝から、秋田市長選立候補者のポスター張り。場所は秋田市河辺地区。朝8時30分、掲示板の前で貼る場所の連絡を待っていました。公園には寄せられた雪の山が、まだ融けずに乗っています。場所が決まり、ようやくスタートしたものの、雪が降り始め9時前にはこんな感じ。持って行ったポスターを貼り終えるまで、雪は降り続け貼り終えた11時ころにようやく降り止むという最悪の状況でした。大雪警報発令中?
先日咲いたアマリリスが早くもしおれ始めました。4輪同時にしおれるのではなく、咲いた順にしおれていきます。 ただもう一本の花茎が伸び始めています。代わって咲き始めたのが二鉢目のアマリリスです。2輪ほとんど同時に咲き始めました。よく見ると3輪目の蕾がついてい
「風の谷のナウシカ」は宮崎 駿のファンタジー大作である。1982年にマンガの連載が始まり、1984年に劇場アニメ化。2019年には歌舞伎化もされた。映画館やテ…
坂東市のお寺の江戸彼岸桜天気が良くなったのでちょっとお出かけ大勢の方が見に来ていましたが残念な事に花の盛りは終わり本堂でお参りをして近くで昼食を食べて帰って来…
NHKの大河ドラマは『べらぼう』。「のらぼう」はなばなです(^^;自家採種で14年間作り続けている「のらぼう」は、9月に種をまき、真冬の寒さにあたり美味しさを増します。今年は春先の寒さのぶり返しのせいか成長が遅く心配していましたが、無事収穫時期を迎えました。
定期通院(2025年3月3日)ホルモン治療停止後1年9か月経過。PSAは3か月で2倍に上昇です。
定期通院(2024年12月2日)ホルモン治療の停止後1年6か月、PSAは急上昇中です。
定期通院(2024年9月2日)PSA値は3か月で5.5倍に上昇しました
定期通院(2024年6月3日)ホルモン治療停止後1年で遂にPSAが上昇してしまいました。
定期通院(2024年3月4日)ホルモン治療停止後9か月でPSAの上昇はありませんでしたけど・・・
子宮全摘手術の行方
手術同意書と入院診療計画書で異なる病名が記載された原因
残されたお腹のマーキング
私の病名とあの夜の出来事
誤診?人違い?手術中止&緊急退院しました
入院しました【リアルタイム】
術前通院WEEK③ レディースクリニック編
術前通院WEEK② 眼科編
腫瘍外来受診④ 手術日&術式決定
定期通院(2023年5月29日)2回目のホルモン治療を終了しました
水素吸入のモニターさん募集中
喉の違和感
体調不良のその後
【難病】難病医療費助成制度の対象疾病が拡大
症状記録2025年2月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
症状記録2025年1月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
他害児ヤカラ親が引っ越し転校するというけれど
かみ合わない会話/免疫抑制剤を飲むと食べたくなるもの
カムバック更新・ハシゴ神社 …『神社大好き人間』...篇信念
カムバック更新・僕は神戸へ行くんだ! …『後半公演のあいみょんに想いを馳せて』...篇信念
ランニング🌃🌇☔3
【断捨離】写真で綴る手放すもの(56/365)
迷って疲れて億劫になること/今日の写真
【ダイエット】40kg台に入るのにやって良かったこと
久々の体調不良/健康診断でショックだったこと/#今日のおやつはこれ
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)