卵巣癌になる前からたまに足が攣っていました。 仕事でヒールを履いて帰宅した後に足の脛が攣ったり、寝てる時にふくらはぎが攣ったり。 私の場合はストッキングを履いたり、素足のときに攣ることが多かったことから原因は多分ですが「冷え」。 最近は5本指靴下を履き、さらにもう一枚重ねばきをしているので、攣ることがほぼなかったのですが、先日久しぶりに攣りました。 外出時は靴が窮屈になるのが嫌で、5本指靴下1枚にしているため、急に寒くなった気温に足が耐えられなかったのか、帰宅後劇痛。 しばし悶絶・・・ 病気になってから運動ゼロ。おまけに普段の歩数も激減しているので筋肉が減少していることも関係しているのでしょう…
体がギシギシで着替えをするにも一苦労です。肩は痛いし腕が上がらず可動域がめちゃくちゃ狭くなっています。 卵巣がんの手術をしないで自然に更年期を迎えていたらどうなっていたのかな?と度々頭に浮かびますが、更年期も千差万別・・・どこかに不具合が生じていたことでしょうね。 以前から更年期に対して関心があり(というか怯えていて)自分なりに対策はしてきていました。 寝汗をかくようになった5年前くらいから桂枝茯苓丸を飲み始め、すぐに寝汗は治り、継続して飲み続けていたおかげか、それ以降これといった更年期の症状が出ることはありませんでした。 同時期にエクオール検査「ソイチェック」も受けました。 尿検査で簡単に調…
先月のブログ/今週の失敗
N市民病院受診5回目ヒアルロン酸注射4回目
水素吸入のモニターさん募集中
喉の違和感
体調不良のその後
【難病】難病医療費助成制度の対象疾病が拡大
症状記録2025年2月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
症状記録2025年1月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
他害児ヤカラ親が引っ越し転校するというけれど
かみ合わない会話/免疫抑制剤を飲むと食べたくなるもの
カムバック更新・ハシゴ神社 …『神社大好き人間』...篇信念
カムバック更新・僕は神戸へ行くんだ! …『後半公演のあいみょんに想いを馳せて』...篇信念
ランニング🌃🌇☔3
【断捨離】写真で綴る手放すもの(56/365)
迷って疲れて億劫になること/今日の写真
先月のブログ/今週の失敗
症状記録2025年3月|定期検診有り|若年性パーキンソン病(PD)日記
【睡眠の工夫4つ】朝までぐっすり眠る方法|若年性パーキンソン病(PD)ブログ
N市民病院受診5回目ヒアルロン酸注射4回目
【難病】難病医療費助成制度の対象疾病が拡大
少ない持ち物で暮らすことへの憧れの裏側に隠れた本音|to minimal life
症状記録2025年2月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
症状記録2025年1月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
ATR-X症候群(指定難病180)
かみ合わない会話/免疫抑制剤を飲むと食べたくなるもの
久々の体調不良/健康診断でショックだったこと/#今日のおやつはこれ
ウィリアムズ症候群(指定難病179)
体力消耗中/猫に小判だと思ったこと
病気があっても「それなりに」…/春になって始めたのは…
N市民病院受診4回目ヒアルロン酸注射3回目。「長時間駐車券」&「有料道路ETC割引登録」更新通知届く
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)