桜がおわって、大好きなモッコウバラが咲き始めました。 今年7月刊行予定の「卵巣がん・卵管癌・腹膜がん 治療ガイドライン 2025 年版」の評価委員としての作業…
1月7日で術後5年となり、経過観察の一連の検査も受けて、その中で唯一検査結果をもらってなかった(なんかあったら電話しますね案件)「細胞診」についてもOKもらいまして、今回でCTは終わり。無事6年生になりました。あと5年、エコーや細胞診はある。グレード1でステージI
主な登場人物私 51歳 自由人 ブルーカラー息子 26歳 フル在宅 圧倒的運動不足母 81歳 元気な小金持ち時に老害相方 42歳 キムタ…
主な登場人物私 51歳 自由人 ブルーカラー息子 26歳 フル在宅 圧倒的運動不足母 81歳 元気な小金持ち時に老害相方 42歳 キムタ…
主な登場人物私 51歳 自由人 ブルーカラー息子 26歳 フル在宅 圧倒的運動不足母 81歳 元気な小金持ち時に老害相方 42歳 キムタ…
ここ最近は朝起きてもそんなに寒く無い。 休みの日の朝は、なんかいつもより早く起きてしまう。 BSのワールドニュースを見ながら 軽いストレッチと朝ご飯。 掃除をして、天気がいいからドライブ。 桜が散ったら次はシャクナゲです。 今度は藤の花を観に行こうかな。 大ぶりの花と葉のコ...
認定がん医療ネットワークナビゲーター。 認定がん医療ネットワークナビゲーター制度 一般社団法人 日本癌治療学会認定がん医療ネットワークナビゲーター・シニア…
しばらくの間お世話になったはてなブログさんですが、お引越しすることにしました。 https://ameblo.jp/marikina230777/ アメブロさんになります。 この先も見守っていただけると嬉しいです☺️ はてなブログさん、短い間でしたがありがとうございました!
にほんブログ村 にほんブログ村 今日は外回り業務最終日でした。 それまで脱毛したくなかったけど、仕方ないよね…。 事情を知っているお客様から "頑張ってね"と 山田養蜂場のマヌカハニー を頂きました🐝 お高いので手を出した事の無い商品ですが、調べてみると"高い抗菌作用があり感染症対策にも効果的"だそうです。 考えて選んでくれたんだなぁ〜って 涙出ちゃいました😢 "また帰って来てよ、待ってるから" って、たくさんのお客様に言って頂けて とっても嬉しいです。 中には、自分の事ように涙ぐんでくれたお客様もいらっしゃったり… "元気になったらデートしてよ(笑)" とか。 もう会えないかもしれないけど、…
膵臓の数値が17。1型糖尿病かもしれないと言われた日。
“もし糖尿病が悪化したら”の話
めんどくさいPFCカロリー塩分計算私がやっておきました。
山本89歳・食事療法・令和7年4月18日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月17日の食事
学会
bebe&coco ( ー̀εー́ ) とうにょうびょう…ですか?!
糖尿病発覚前にあった体の異変まとめ
首のエコー検査と外食時の注意点について聞いたこと
米国1型糖尿病医師バーンスタイン先生ありがとう
英国の医療情報50万件、中国の研究者がアクセス可能に
2週間の記録 〜 Freestyle Libre2のクラウドサービス、Libre View 〜
栄養士さんとの面談と「野菜だけじゃない」病院食の話
糖質制限ダイエットをした体重と腹囲の記録【23ヶ月目】
「すぐ入院してください」と言われたあの日のこと
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)