今日4月1日 どんよりな曇り空、結構冷えます。 前の公園の桜は一輪も咲かず、まだつぼみ固し。 最近の3~4年は、桜満開になるのが早く大体3月末には咲き誇り 暖かったですけどねー。 でも、今年は・・
こんばんは^^ 昨日は月に一度のリウマチ 受診でした。 採血💉などの後、診察。 crp0.7.(基準値0.3以下) 朝、少し肩が痛かったのですが、軽度の炎症が出ていますが、先生的には許容範囲内で良かったです☺️ 受診後、買い物やランチへ。 ランチは洋食店へ。 ビーフシチュ...
トースト マヨたま ハムサラダ カップスープ プリン トーストの献立 トーストでお昼ごはん。 マヨたまやハムサラダを好きなようにのせて、サンドにして夫は食べていました(笑) ハムサ...
今日は2025年4月2日、関節リウマチ治療510日目 52回目のリウマトレックス服用日(今日の朝・夜、翌日の朝・夜) この記事では、1日を通して体調や症状などをできるだけリアルタイ...
なんだか、急に暖かくなりました。 というかいきなり、初夏の陽気です。 二人のお腹の調子ですが、私の〇痢は治まり、旦那さんも何回もの 〇痢は治まりました。 旦那さんは、胃全摘手術後から朝のお
フランクフルトのネギ焼きの献立(2025年4月1日の朝ごはん)
ごはん フランクフルトのネギ焼き 大根煮 トマトの酢玉ねぎのせ あみの佃煮 梅干 ※ごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g ※食前にまいたけ(食事の3...
調子良くジムでガンガン動いていても突然不調がやってきて誤魔化しながらやり過ごしているとまた復調すると言う誰にもある繰り返し。今回初めて左足が微弱なビリビリ...
暖かくなったと思ったら寒の戻りとやら昨日 今日は寒かったですねー昨日は同じような田舎に住んでる友達がご馳走してくれました。家を素敵な古民家にリフォーム居心地よ…
終活を意識してると 過去に拘ってる時間が 勿体なく感じた。 今を生きよう そして仕事中 以前は急いだりバタバタしたり 自分のペース以上のことをしてたけど …
中学生になり大好きなった英語の授業。両親よりうんと年上の男の先生は真面目そうな見た目と違いとても楽しい授業をしてくれた。その日もウキウキしながら授業を受け...
ASD(疑いも含む)パートナーを持つ相方が大いにうなずく事柄をあつめてみた!
カサンドラおばちゃまランキングに挑戦しましたよ にほんブログ村発達障害ランキング 今、何位かな?ポチッとクリックしてね こんにちは〜サコですカサンドラお…
本日はエイプリルフールです!毎年やってるねたですけど、今年もまたやっちゃいました。戸惑った方すみません!!明日には元に戻すので今日1日、このテンプレートにお付き合い下さい。よろしくお願いします。昨晩、リヴリーアイランドのガチャがありまして…寝たのが1時半。今朝はお尻が痛くてベッドから立ち上がるのに苦労しましたがまあまあで…マクタロウを送り出して横になって動画を見ていたら、いつの間にか寝てました。お昼に...
こんばんは^^ 今日の朝練。☺️ トリミングが好きになったワンコさん。 ルイくん。 …(^。^) 描いていてどれがどの線か途中でわからなくなってしまった(^。^)💦 今夜は、フィギュアスケート世界選手権の放送があるので、ネットニュースとかYouTubeとか見ないようにして...
今日はマクタロウの運転でリウマチの検査と診察に行って来ました。9時に到着して、レントゲンを撮り、採血をして、トイレで検尿、待合で待って、10時に整形で呼ばれ、レントゲンを見ながら先生が言うには、先月と同じで、骨折したところは治ってるって言うんで、角度で痛かったりしますと言ったら、痛くてもどんどん動かして下さいと言われました。あと、それよりもやっぱり膝と太もも前が痛いんですって言ったら、先月レントゲン...
こんばんは^^ 今日の朝練。 ジミンちゃんinパリ この朝練、なかなか難しいのよ😓… さて、、 私は今Prime Videoの「ミセン」という韓国ドラマにハマっている。 少し前のドラマなのだが、 見る機会がなくて、今、やっと3話まできた。 なんと、ここにも、私の推しの脇役...
昨日は雨が降ったりやんだりの一日。おまけに北風がかなり強くて、体感的には、かなり寒い日だった。これだけ風が強いと困るのが、スギ花粉にヒノキ花粉。症状が酷くなる…
今日から新年度が始まる。例年だったら、期首挨拶が配信されるが、何故か、明日の午後になってからだという。昔のように、テレビ会議システムで、各事業所間を同時にとい…
昨日の日中は晴れたけれど、それほど暖かくない上に、雑草が生えてきたので除草剤を撒くと、もう、ヒノキ花粉で目がショボショボする。結局、午後からは邦画の消化。20…
カサンドラおばちゃまランキングに挑戦しましたよ にほんブログ村発達障害ランキング 今、何位かな?ポチッとクリックしてね こんにちは〜サコですカサンドラお…
白山比咩神社🩷お朔参り⛩️なかなか気温が安定しなくて、今日も冷んやり寒い1日でしたが、娘と一緒に月初めのお参りに行って来ました✨✨🙏子供は元気ねぇ🌀ママ、お参…
ふと仕事中に気づく私は人の粗探ししてる…と自分に自信が無いから他人の粗探しするらしいね何か…私…人として終わってんな…他人に対して無関心になりたいな…好きの反…
おはようございます先日休みの日に友達とお花見散歩して来ました。九段下で待ち合わせして千鳥ヶ淵~四ッ谷とお散歩しながらお花見して、四ッ谷でランチしてくる予定で待…
3月24日 月曜日アドレナルセラピー&自己指圧レッスン 3日目呉市在住 Y子さん 末端冷え性【ご感想】が届きましたお申し込みの動機は持病はありませんが未来の自…
飲める薬を飲み、できる治療をする/今日がその時
迷いながら休薬/恐怖で絶叫/今日のおやつはこれ
めまいが起きて迷った薬/#最近の痛かったこと
膠原病治療:治療経過48回め
飲み続けられるか不安な副作用/薬の選定療養費の認知度
旅行に持って行く薬/副作用がつらい
同じじゃなかったジェネリック/アメトピ掲載
膠原病治療:治療経過47回め
無治療をはじめて意識した日
関節リウマチの服薬履歴(2023年3月現在)と飲み忘れ対策
抗リウマチ薬が手に入らない!
メトトレキサートの化学構造と特徴〜葉酸の構造式から薬剤を比較する〜
乳製品に含まれるカゼインは葉酸の吸収を阻害する!?
2022年6.9月…夏秋の診察日&JAK阻害薬→コロナ感染///→ついにMTX断薬へ
メトトレキサートなどのMTX内服後、倦怠感や腹痛、吐き気が起きる理由
子供の自〇が増えてるらしい 一度、命の電話に相談したことがある 結局、 身近に話せる人は居ませんか? 頼れる人は居ませんかって… 結局、誰かに投げるん(笑) …
あっという間に今日で3月も終わり!!1月寝てました。2月寝てました。3月先週まで寝てました。これもみんな12月30日にウトウトしていてイスから落ちて右半身の肩から脇にかけてを骨折したせいで…それも自業自得なんですが、こんなに長引くとは思わず…映画にもちょっと遠くへのお出掛けも出来ず…勿体なかったぁぁ。今日は昨日1日出掛けていたせいで全身が痛いんですが、カチンコチンな感じである程度動けてはいます。膝とお尻のただ...
今日は、日曜日。NACSクリニック宿泊施設の患者は私だけ。1時間ほど前に、抜糸しました。脂肪吸引量が少ないので、痛みもなく順調な回復。だけど、今回は切った箇所…
昨日の朝、窓から綺麗に見えた富士山が、今日は全く見えません。天気予報では、昨日より16度も低くなるそう。今日の予定は、午後からとさき治療院に向かいます。さて、…
3ヶ月次女、初めての風邪💦メルシーポットが大活躍!!
5歳長女、乳歯の後ろに永久歯が生え始めた話②
長女、乳歯の後ろに永久歯が生え始めた話
買ってよかった水筒カバー!入学・入園準備にもおすすめ✨
5歳長女、お姉ちゃんになった気持ちの変化。日々ちゃんと成長してくれています👏
買ってよかったバウンサー squee スクイー izxi いつくし 出産準備にも
赤ちゃん連れおでかけ記録♪伊香保グリーン牧場
0歳3ヶ月ベビーのマザーズバッグの中身👶おすすめマザーズバッグも!
次女生後100日👶手抜きで豪華にお食い初め
子どもの発達障害が受け入れられない方へ【対処法・体験談あり】
【2025年新入園・入学】入園バッグセットおすすめ7選【おしゃれ】
ニンテンドースイッチ5歳には早い?4歳5歳におすすめのソフト
3歳児健診に引っかかった体験談【健診が不安なママへ】
【2024年最新】動画配信サービス子どもにおすすめ5選【比較】
【体験談】自閉症スペクトラム男の子0歳~3歳の特徴・成長記録
先月のブログ/今週の失敗
N市民病院受診5回目ヒアルロン酸注射4回目
水素吸入のモニターさん募集中
喉の違和感
体調不良のその後
【難病】難病医療費助成制度の対象疾病が拡大
症状記録2025年2月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
症状記録2025年1月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
他害児ヤカラ親が引っ越し転校するというけれど
かみ合わない会話/免疫抑制剤を飲むと食べたくなるもの
カムバック更新・ハシゴ神社 …『神社大好き人間』...篇信念
カムバック更新・僕は神戸へ行くんだ! …『後半公演のあいみょんに想いを馳せて』...篇信念
ランニング🌃🌇☔3
【断捨離】写真で綴る手放すもの(56/365)
迷って疲れて億劫になること/今日の写真
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)