令和1年7月リウマチ確定。乳癌を乗り越え難病(原発性胆汁性胆管炎)を抱えながら日々の治療、生活を綴っていきます。
40代。2015年7月乳がん発覚。ステージ3b・ホルモン陽性。なっちゃったもんは仕方がない!
多発性硬化症で入院。退院2ヶ月後に症状悪化…2014/02/03心房細動と診断される 。ー現在入院中ー
40代サラリーマンが扶養1号(嫁さん)3号(娘)と なんとか仙台で生活するブログ 18才で潰瘍性大腸炎にかかるも22才の緊急入院で9年間も寛解 結局再燃と寛解を繰り返すがギリギリなんとかなっている。
結婚したその年にまさかのDCIS罹患。。。治療。 そして♡念願の妊婦になりました!
30歳 0歳女の子のママのfukaです。 2020/11月末悪性脳腫瘍、グリオーマが見つかりました。闘病記録などをブログに残しておきたいと思い始めました。同じ脳腫瘍と闘っている方へ少しでも役立てればと思います。
難聴者の ハンカクサイやつが 聴障 料理 釧路 起業 愚痴など書いている しょうもない ブログです
2003年に糖尿病になり、糖質制限のおかげで血糖値も落ち着いてます。4コマまんがやレシピのせてます
2018年、30歳にして癌になってしまいました。 そんなサラリーマンの日常を綴ります。
5か月間で、親の認知症(アルツハイマー)を改善、できれば完治を目指します。
30代主婦。繰り返す円形脱毛症、おでこも広い。正しい育毛法でハゲを脱出するぞぉ!!
2型糖尿病と診断されました。 食事療法や運動療法について書いていこうと思います。
2児のシングル。2017年に成長ホルモン分泌不全性低身長と診断され、11月に低身長のホルモン注射を始めた娘について、2023年7月からオルミエント服用を始めた私のことを主に、生活のことについて書いています!
COPD(肺気腫)の最重症レベルですが、医者や薬に頼らずに 試行錯誤する記録です。
ある日突然倒れた主人のため 食生活見直し。高血圧を改善させようと自己流で塩分計算して記録に残しておきたいとはじめてみました
原発性腹膜癌Ⅳ。子宮も卵巣も失う。ストーマになった。術後から3年で再発。再び癌との闘いが始まった。
以前は些細の事を書いていましたが最近はもっぱら、病気の事が多いです。
子宮ガン&お料理&豆柴CORO の毎日のブログ・・・せわしなくてすみませ〜ん(^^ゞ
オーストラリアで出会った私たち。 遠距離恋愛を経て結婚しました♡ 日本での生活を始めて1年が経過した頃、夫Jは三叉神経痛を発症。 闘病生活をしながらも明るく楽しく生きているLilyとJのブログです( ´∀`)
抜毛症&食毛症と戦う中学生。 ダイエットにも挑戦してる中学生のブログ!
今春正看護師めざして学校に入学します。休みの日は准看護師として働く予定です〜
60才男性 定年退職後、肺がんになり、手術。 新しい生き方を探して、有機農業、山登りをしています。
アラカン看護師ブロガーも共感!看護師として子育てと仕事を両立したいあなたへの応援ブログ「教えて!トラカン先生〜子育てナースのキャリア支援室~」
出産トラウマ・傷ついた心を抱えて2
出産トラウマ・傷ついた心を抱えて4
【ご縁に感謝】IT・英語で未来が広がる!「サクフリブログ」と「サクキミ英語」をご紹介
メディアパートナーページを新設しました~感謝とご縁を大切に、これからも看護の発信を~
「いつでもいい」は、社交辞令
看護師のキャリアアップに関心があっても動けない理由とは?~静岡の調査レポートから見えた課題とヒント~
ICLS受講体験談
高気圧がやってくると...
【相互リンクのお知らせ】心あたたまる介護情報サイト「そっとケア」様をご紹介します
【事故死】25歳で3人の子持ちの母親の職業は看護師。ナース!自分の1歳の女児をプチッと車で潰した名前は?
【年に一度のビッグセール】Amazonプライムデー開催中!dポイント最大22%還元でさらにお得♪
がんばらない、でもあきらめない働き方 ハンドメイド作家と看護師
【食後の眠気に悩む看護師さんへ】会議がツラい午後を乗り切るたった1つの習慣とは?
2025.7.8 お題「高校生から22歳までに読んだ本でよかった本」…な件。
元不登校児元調剤薬局人事担当、そして現在無職のおっさんの、みんなの為になり自己肯定感を高める場所な備忘録
4回目の流産タイミングで円形脱毛症(完治)・びまん性脱毛症に。現在、妊活と薄毛対策中!
浪人中の娘との2人暮らし、関西在住です。仕事の愚痴や、子宮筋腫との付き合い等もつづっています。
心筋梗塞で倒れた夫の食事日記 塩分こってり大好きそして肉魚がダメ メニューに日々悩んでいます
1型糖尿病の日々の記録を患者目線でやわらかに綴っています。 1型糖尿病合併妊娠の経過も書いています。 リブレ、インスリンポンプ(ミニメド、メディセーフウィズ)、インスリンペン…様々なものを使ってきました。 お気軽にフォローどうぞ♪
ゆるいベーチェット闘病記とインコ日記 ー鳥のサプリメント小分専門店、ひっそりとやって〼ー
子どものアレルギーをきっかけに、食事・アロマ・ホメオパシー・整体など自然療法を取り入れた母の日記
慢性疼痛と慢性疲労を20数年患っています。線維筋痛症、脊椎関節炎、慢性疲労症候群、心身症いろいろです
顔面麻痺、乳がん(再建中)、気胸など、辛い病気の記憶を上書きするべく、楽しい漫画日記にして残します♡
SAPHO症候群or線維筋痛症(膠原病)狭心症 完治→川崎病、うつ病、経験etc…介護、人間関係
乳がん9年目に鎖骨リンパ転移。放射線照射を今年1月12日から初めました。毎日土日以外通院します。 癌治療しながら、インテリア大好き💕毎日ダイソー寄ったりと、楽しく暮らしています。
アーユルヴェーダと西洋医学に基づく美容健康に関する知識、MBA、経営者論、日本文化、ヨガやNLPの話
看護師です( ̄▽ ̄) 救急、手術室、アンギオ室、循環器、小児科、消化器、外科、脳外科、血液腫瘍など色々経験してますが、今も勉強しながら楽しく働ける職場作りを目指してます( 'ω')/
不調は、体からあなたへのサイン。ストレスに気づき、あなたの心と体を大切に...
甲状腺乳頭癌備忘録 見仏備忘録
看護師・派遣・フリーランス👛
私30歳の時に子宮頸癌で摘出 母親統合失調で53歳永眠 父親 認知症
日々のこと病気のこと少しだけ記録
2011年7月19日、HIV陽性を告知されました。告知からの日々をつらつらと記そうと思います。
在宅勤務しながら、株式投資などにもちょっぴり挑戦しながら、夫と二人のほほんと暮らしています。読書と音楽とおいしいものが大好き。そんな全盲女子のリアルな日常を発信していきたいと思います。
17歳で白血病になった男が多くの想いを振り返る。不妊治療で双子を授かった奇跡が僕の想いを変えてくれた
【闘病日記】心肺機能低下中
【闘病日記】体調の波が激しい一日
【闘病日記】除脈発作と今後の治療法について考える
【闘病日記】主治医にケガしないでと言われていた事を今さら思い出す
【闘病日記】持病のオンパレードな夜とシュークリーム
【闘病日記】足の指を強打し整形外科へ
【闘病日記】呼吸器疾患増悪と胡蝶蘭
【闘病日記】ご褒美フラペチーノと味覚障害
【闘病日記】治らない病気との付き合い方
【闘病日記】七夕
【闘病日記】私が闘病日記を書き始めたわけ
【闘病日記】主治医の診察日
【闘病日記】歯科治療帰りに再び熱中症になる
~お久し振りの近況報告(Twitter(X)あり)~
~お久し振りの近況報告(Twitter(X)あり)~
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)