悪性リンパ腫治療終了(R-CHOP:6 , R-FND:4 , R-維持療法:12)経過観察/月
魂の声と対話することで、あなたが本当に聞きたかったことや、自分には分からない悩みの原因を伝えます。
入院・療養生活をプラス思考で学びと感謝の毎日に変える! 高熱を伴う合併症で倒れ、脊椎管狭窄症、ステージⅢBの扁平上皮がん、糖尿病などが見つかり入院・手術静養を続け、萎えてしまった脚や手のリハビリ中です。 病院あるあるを紹介しています。
サルコイドーシス・高安病の持病のある 40代 心の葛藤や節約の日々ですが ゆっくり丁寧に生きたい。
潰瘍性大腸炎で大腸全摘して13年になります。 アラフォー間近… な主婦のひとりごとです
大好きなチンチラ(小動物)ぼー&トイプー ちこと、私のDiary(^-^) 2013年8月 子宮頚がん(腺癌)発覚!
40歳♂サラリーマン 甲状腺がんの発覚から闘病記を書いています。趣味の筋トレや釣り、子育てやお金の話など、同じような方々を少しだけ元気にします!
拡張型心筋症10年生。1度は死のギリギリまで今はEF38
自立学習できるように。主に看護学生の授業・実習・国試対策の講座や個別指導を提供しています。
健康維持はもちろん、体造りやダイエットなどに取り掛かる前に「臓器」の構造や特性を知る。
SLE(全身性エリテマトーデス)と診断された 同性愛者(ゲイ)のお話。
新婚早々に慢性骨髄性白血病(CML)が発症してしまったので、その記録を付けます。
うつ病療養〜寛解および、再発防止、断薬まで。
先天性の内反足と共に産まれた愛するわが子の治療の記録や、カナダでの思い出について綴ります。
脳卒中リハにおいて関わることが多く、ブログを通してより深く突き詰めて考えていきたいと思います。
難病(SLE)持ちとして出産・育児など様々な壁に挑み続けています!現在、新しい働き方を模索中!
リボン活動家あみ。慢性疲労症候群、線維筋痛症。おしゃれとディズニー好きの日常ブログ
お庭の仕事の事やドラベ症候群と闘う我が家の事などのお話です。(デコボコ家族)
乳がん日記…全摘手術→抗がん剤治療が 始まりまーす。 (楽しく… 毎日、嵐さんと一緒です!)
爪水虫経験者の筆者がその悲惨な体験談や、完治までの経緯を書き綴っています。
二分脊椎で産まれてきた娘が小学校に入学したので日々の生活を絵日記にしています。
日常生活と、粘液がん治療中(ステージ1、ルミナルAタイプ。)の話を半分こ。
アトピー・ダイエット・禁煙に成功してモテモテになりました
IDDMとのお付き合いもいまや人生の半分以上。そんな「悪友」と行政書士として奔走する毎日を綴ります。
雑記ブログという名の趣味ブログ。 過去の子宮筋腫手術の云々も書いてます。
中年ど真ん中、製薬メーカーに勤務する営業職(MR)ひとすじサラリーマン。家族は妻と高校生の娘一人、栃木県宇都宮市で暮らしている。趣味は酒、山登り、テニス、英会話。出身は三重県桑名市。日常の様々なテーマをユーモア交えてブログをお届けします。
40歳、多発性筋炎発症者のブログです。10年以上どっぷり浸かっている介護関係のことは真面目に。雑記は思いのままに。闘病日記は未来の自分と家族の為に。誰かのみちしるべになりますように。
医療情報系のブログ。雑談多くなるかも。管理は venture-spirit がしてますが、寄稿などあり。実質、共同運営になりそう。
子宮腺筋症→体外受精→22週で慢性早剥羊水過少症候群で娘を亡くし天使ママに。現在新たな命が来ました。
ある下っ端医師による信州松本にあるJ2「松本山雅」応援ブログ。 元「BLUE CORNER KAWASASKI」
看護師です( ̄▽ ̄) 救急、手術室、アンギオ室、循環器、小児科、消化器、外科、脳外科、血液腫瘍など色々経験してますが、今も勉強しながら楽しく働ける職場作りを目指してます( 'ω')/
猫山さんちは、猫ママ(管理人)、猫パパ、難病で車椅子ユーザーの子、猫二匹の3人と2匹のブログです。 猫の猫山さんのこと、肢体不自由の子の介護、生活のこと、これから作ろうとしているバリアフリーのお家のことなど主に綴っていきます。
25でまさかの卵巣ガンになったあたくし!?
2018年12月8日右胸全摘同時再建・浸潤性あり・タモ服用・4月5日皮膚移植2次オペ・うつ病
ルルドの泉みたいなのが県内にあるとのことで、面白そうなので御神水を飲んで検証していくブログです!
卵巣癌さらに子宮へ転移。大好きな夫と猫2匹&モル1匹と楽しく大切に過ごしている日常を書いています
5歳の長女にゃんこ&0歳の長男ぴよたの子育て記録、趣味のポイ活&節約のこと、2020年1月に診断された難病IgA腎症についての記録、日常生活のことについて等雑多なブログです♪
病気のこと、生活のこと、気づいたことなど日々のことを記憶に
2014年8月スキルス胃癌ステージ3cに(T_T)闘病生活のほか、子供のことや日々の生活を書いてます!
お金がない、時間がない、自信がない事に気付いていない、そんな状態からの逆転人生!
集中ケア認定看護師ホワイトが、看護師はどんな仕事か、男性看護師が女性社会で生き残る術、地獄の看護学生生活の生き残り方、認定看護師としての看護観、勉強の仕方、その他資産形成の雑記などを載せています。
大好きなうちのねこ達と、日々のことを、のんびりつづります。
さつき野歯科・矯正歯科医院の副院長ブログです♬
誤診から乳ガ癌リンパ節転移し、化学療法、全摘出、ホルモン治療から無治療で妊娠を望む今。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)