頭痛と闘いながら手紙や本のある暮らし。
最愛の妹が若年性乳癌。 私にできることは何だろう
25歳で胃癌の宣告を受けました。2011年28歳の夏、卵巣転移再発しました。現在抗がん剤治療中です。
生存率0%重度の先天性横隔膜ヘルニアで生まれた息子の成長日記です。
ある日突然宣告された乳がんステージ4。そこから私の人生第2章が始まりました。「もう死ぬんだ」と覚悟したあの日から、まさかこんなに幸せに日々を暮らせるようになるとは・・・
41才で脳幹出血を起こした4児の劇団員パパの奮闘記。海綿状血管腫による脳出血の脳卒中。めまいとしびれでフラフラです。
2019年12月23日に子宮体癌と診断されて、26日に子宮体癌肉腫ステージⅣbと告知されました。5年生存率3割以下、28ヶ月と告知を受けてもなんのその!死んでたまるかとがんに喧嘩を売ってます
おひとり様乳癌ステージ2から4へ。闘病中でもひとり旅!笑って今日を生きるため涙も毒も吐く!
脊髄炎(多発性硬化症)という病気になり、4年経った今もその後遺症に悩まされています。
2018年1月、リウマチか? マラソンどうなる?
長女6歳、双子の次女と3女玲花5歳 生後2ヵ月半でウェスト症候群発症。 SLC35A2遺伝子変異
20年以上の親友『相方氏』と『私』の、2年間のがん闘病日記。41歳で大腸がんを告知されてから繰り返した、夜と朝のおはなし。『私』の備忘録です。
私は25歳の遺伝性の脊髄小脳変性症(SCD)という難病患者です。
街角の小さな薬局のおじさん薬剤師の日々雑感を綴っています。お客様との雑談の中から健康相談を承ります。
夫が膵臓癌になりました。 毎日を穏やかに笑って過ごしたいです。
72歳になる父の末期胆のうがんの闘病記です。 現在、食事療法を中心とした代替療法を行っています。
てんかんで普通の仕事につけない僕が在宅ワークで生きる術を模索し続けるブログ。一切嘘なしでやってます。
アラフィフ訪問看護師ママ→原発性アルドステロン症 嵐さん推し(青の子)つまみ細工(ライセンス取得途中) 息子くん→大学休学→鬱→入院治療中 夫→睡眠時無呼吸症候群 CPAP導入 日々徒然日記
膀胱がんに罹患した患者本人が、検査・手術・治療内容や日常の症状を日記風に綴らせていただいてます。
悪性リンパ腫(マントル細胞リンパ腫)の治療、寛解、その後のブログ。
平成18年12月に脳出血で倒れました。脳出血の後遺症で“片麻痺”になってしまいました・・・
45歳でスキルス胃がん、切除不能のステージ4。妻と5人の子どものためにも、生きていくと強く決意。
結婚を機に妊娠を希望しインスリンポンプへ変更。 2018年に無事出産。 ブログを見た方が日々の何気ない記録から悩み&不安の解決策が見つけられることもあるかもしれません☆ 少しでも前向きにに過ごせるように(*^-^*)
”これからは散髪屋さんはここやなあ…” (^∇^)(今日はのど自慢の日)
あのまま会社に行ってなかったら…???(今日は118番の日)
How's it going???(今日はおむすびの日)
病院の”リハビリ始め”です…(>_<。)(今日はヒーローの日)
クビになるんで会社に行きます!(( ^∀^ ))(今日はタロ・ジロの日)
孫たちの「成人式」を目標に生きてみたい…(今日は成人の日)
”巳年の年男”、”六十歳” 、そして、”還暦”です!(≧▽≦)(今日はスキーの日)
アメブロより記事が消されました‼(-_-メ)(ボトックス治療の麻痺の人々の感情を逆なで…?)
今日は囲碁の日
明けましておめでとうございます!(今日は初夢の日)
Happy New Year 2025!(今日は元日)
今年最後の”リハビリ納め”でした!(今日は福の日)
駅前の車は混んで渋滞してました…(今日はプロ野球誕生の日)
今日はクリスマスです!(今日はクリスマス)
【逆流】長渕剛
歯科矯正と外科手術の記録 開口治療のため外科手術併用の矯正治療に挑んだ営業マンの話
閲覧ありがとうございます。こーでーと申します。 私は現在、クローン病という難病にかかっております。 そんなクローン病患者の日常をゆるーく伝えていけたらなと思います。
天理市在住のシニアブロガー宜しくお願い申し上げます。 2003年12月『 CIDP』難病指定1年半後2005年5月~バイトの警備員10年後6月『COPD』でリタイアし、自宅で療養中です。 気まぐれ投稿ですが宜しく。
40代で結腸がんになりました。ゼロックス療法を終えて、今再発防止を頑張っています。
胆嚢癌で亡くなった母の事。亡き父やへっぽこ家族について書いていきます。胆嚢癌を知って下さい。
病気と戦うアリスとチビチワワのミニィとニコルの毎日を綴っています。
膠原病、強皮症、レイノー、逆流性食道炎、関節痛、むくみ、肺高血圧症、闘病生活
左側相同(または多脾症候群、内臓錯位症候群)による先天性心疾患を持って生まれた子供の成長の記録。
アラフィフで不妊治療を続けています。 子宮腺筋症と診断されつつも頑張っています。
30〜35歳の『氷河期世代男性看護師』が、仕事や生活について投稿します。 主に看護管理者教育課程ファーストレベルや新人指導について投下中です。
2015年7月、前縦隔に腫瘍が見つかりました。 自分の気持ちや病気の事を書き綴っていこうと思います。
脳卒中ラボ - 再生医療担当医が監修する 脳卒中・脊髄損傷・神経障害の情報ブログ
千葉県船橋市の千葉徳洲会病院の看護部ブログです。看護の場や日常の様々な出来事をお届けします。
原発性腹膜ガンの治療の日々の事、小学生の子供 の事、思ったことを書いています。
40代男性が甲状腺乳頭癌になってから、手術や治療について記載します
55歳| 末期癌発覚皮膚癌悪性腫瘍メラノーマ→余命半年宣告→最後の望みを賭けて治験治療開始 奇跡的に癌が消え完治した闘病体験をつぶやきます 現在癌と闘っておられる方々を応援します。
SAPHO症候群or線維筋痛症(膠原病)狭心症 完治→川崎病、うつ病、経験etc…介護、人間関係
記録として残している旧ブログです。 膵炎向に低脂質にアレンジしたレシピ多数。解りやすく写真を多用。
いつも手洗いうがいを慣行し、清く正しく生きてきたのに特発性間質性肺炎に!一患者恵の面白いつぶやき。
30代の中堅整形外科医のブログです。 整形外科の疾患についてや日々の生活について書いています。
心筋梗塞の手術をしてから、リハビリに散歩をしています。空や植物を撮っています。
家庭菜園・アウトドアを楽しんでいます。ハンセン病問題・脳脊問題で毎月上京します。道中の写真もどうぞ。
神経因性頻尿に加えて神経因性頻便という変な病気まで加わった感じ
東京大学院の進学を蹴ってまでして薬局の世界に飛び込んだ薬剤師の葛藤と生産的で効率的な仕事を追求した役に立つ知識を定期配信するブログです✨✨
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)