48歳の春に甲状腺を半摘。濾胞がんでした。
50歳過ぎた途端に血圧が急上昇↑高血圧予備軍に。更年期高血圧かも・・自力で血圧下げることはできないか?
膵臓癌ステージ4aを告知され、抗癌剤→手術→再発→転移と闘病記録を綴っています。
わかりやすく伝えることを目的にしたブログ
困難を乗り越えて作り上げた家庭、人生経験を活かした育児、ハンデを背負ってスポーツに挑戦するブログ
なかなか同じ病気の方に出会えないので自分でブログ始めました。難病って何やねん?って話を書いてきます
胃がんステージ4。猫と僕とどちらが後に残るのか。
キャリア5年弱、現在回復率70%の化学物質過敏症患者が綴る、化学物質過敏症と戦う人のための情報提供ブログです。自分の症状と回復状態、症状改善のために取り組んできたこと、使っている生活用品の紹介を、患者目線でお届けします。
【トリネガ/ステージⅢa ➡︎病理検査の結果ルミナールb/ステージⅡbに変更】🍀日々の色々🌱
特発性間質性肺炎と仲良く付き合っていく覚書......のはずでしたが......。
大阪に事務局がある患者会です。HPに詳しく書いておりますのでご覧になって下さい。宜しくお願いします。
30歳でクローン病に認定されました!今は無職ですがそんな私がもがいてる姿を ブログに綴ろうと思います
十二指腸乳頭部腺腫が膵管内まで続いており、数回に渡りERCPにて処置。その後1か月で再発。ガン化する前に膵頭十二指腸切除術を行うことになったのでその記録を残します。
2回の手術が終了しましたが、経過観察中に奇胎後hcg存続症と診断されました。 2021/8/23〜2022/01/07 MTX治療 計8クール💉 いつかはわたしもママになりたいっ ٩(`・ω・´)و
手術室経験ありの元看護師。2019年5月に子宮頸癌が発覚。病院治療の選択はせず今に至る。
1型糖尿病を発症して9年になります。 この病気と向き合いながら自分らしい生活リズムで日々を過ごしています。 実は久しぶりのブログ村への復帰です。 スローペースですが参加して行きたいと思っています。
発見→全摘→抗がん剤→分子標的薬→再建…あるトリプルポジティブ乳がん患者のリアルライフをつづります。
2017年に多発性骨髄腫と診断され治療 寛解2年での再発からの日々 頑張って生きる闘病をささえる妻です
2019年春に 難病である多系統萎縮症と判断され 悔いのない日々を過ごしたいと 思っています
濾胞性リンパ腫と告知され治療 2年後再発し難病指定の大腿骨頭壊死と闘う
卵巣がんの治療やウィッグレポなどを綴っています。
2015/03に中咽頭癌手術、放射線治療 さらに2016/03に肺がんの手術を胸腔鏡。
結婚2年目高プロラクチン血症と排卵障害と多嚢胞卵巣症候群持ちです。
浮腫と緩和のアロマセラピスト看護師のつれづれブログです。
医薬品業界情報。診療報酬、薬価サーチ、ジェネリック医薬品など医薬品にまつわる業界内外からの情報収集してます
恥と不安の中、痔の治療をしました。直後にヘルニア発症。治療の様子をお伝えします。
ウィリアムズ症候群の7歳の息子と過ごす日々の記録です。
2009年8月にダウン症を持って生まれたゆうくんと、家族との出来事。
29歳で大腸がん(S状結腸癌、ステージ3b)にかかった私のガンの闘病生活の記録です。
十代の後半に統合失調症を発症しました。そんなおじさんの写真と詩のブログです。
主に持病、不妊治療、妊娠出産育児、ゆくゆくは幼児教育にについても書いていこうと思います(^o^)
病人に見えない病人の「透析日記」義体化した右腕に週3回枝を張りに出かけております。
薬局経営に関わること研究し、あれこれ書いています 新規開局、多店舗展開、多角化、運営など多岐に渡って書いてます
2014年1月、脳内出血で右片麻痺になりました。
ALSを発症して5年目に入りました。動くのは、右手の指だけになりましたが、毎日更新しています。
認知神経リハビリテーション 認知運動療法士のつぶやき
シェーグレン歴不明 、確定診断されて、はや18年 いつからシェーグレンさんは私と付き合ってたのかな?
自らの乳がんの闘病で、抗がん剤による脱毛を経験。バンダナショップオープン。
誰のためにもならないと良いのになぁと祈りながら綴るブログ
非浸潤から5年で肝転移。3大標準治療とUMSオンコロジークリニック治療とで10年経過。現在ベージニオ服用中。
多発性硬化症の発病から病巣や余病も増え障害一種一級に、ゆったり日向ぼっこ的生活が一番のお薬です。
2017年2月に悪性黒色腫(メラノーマ)ステージⅣ 全身転移、骨転移、脳転移
今頬粘膜がん 618日目 今日から胃ろうのため入院
頬粘膜がん 610日目 ぼちぼちでんなぁ
頬粘膜がん 601日目 診察結果まとめ
頬粘膜がん 592日目 ぶっちゃけ調子が悪かったっていう
頬粘膜がん 583日目 検診済んで日が暮れて
頬粘膜がん 582日目 フランスの風
頬粘膜がん 582日目 不思議体験でいいのか?
頬粘膜がん 580日目
頬粘膜がん 577日目 診察結果
頬粘膜がん 570日目 通院日
頬粘膜がん 568日目 neppatu
頬粘膜がん 566日目 視覚障害者用機器として
頬粘膜がん 560日目 顎の関節と身体的な呪いの話
頬粘膜がん 556日目 お経を書き忘れてしまったのかな
頬粘膜がん 553日目 勝手な憶測
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)