人工透析やってます。透析 病気 日々の日記かいてます。
精神疾患持ちの半人前ナースが他愛のない日常を綴るブログです。
2013年春にホジキンリンパ腫の診断、その後治療11月に寛解宣言 ペットの犬とシュリンプの記録です
長女はウエスト症候群という難治性てんかんを患っています。そんな娘の治療や日々の生活のライフハック
手作りが大好き♪手ごねパンやスイーツでおうちカフェをしてます 節約生活を楽しく♪&食事療法で健康に♪
母が肺がん、私が乳がんを同じ時期に宣告され親子で励ましあいながら病気と戦ってきました。
残念ながらアレルギーマーチを順調に歩んで半世紀超。元気に見えて「持病その1~その3」「マイナーなその他」のバランスを取りながらの毎日です。病気のデパートの「今思えば」の反省を書きます。
2020年12月に永久ストーマを装着する事になりました。オストメイト初心者なので、いろいろと教えてください。
肝内胆管細胞癌、肝臓に10cm大の腫瘍、リンパ節転移、肺転移、ステージ?と診断された末期癌闘病記です
富山県にある総合病院で働く病院家庭医(総合診療医)です。 家庭医療・総合診療の最新論文を中心に勉強の記録を書いていきます。 総合内科専門医/臨床倫理認定士/薬剤師 医学教育/摂食嚥下障害/がんリハ/NST/褥瘡/在宅医療/救急医療
100万に1人の希少がん 外耳道がんになりました ステージ3がんサバイバーのがん闘病日記 がんお役立ち情報も!
まさかのガン宣告。38歳2児の父がその日からの出来事をできるだけ前向きに語っていきます。
医師不足や救急医療, 臨床研修などの医療全般以外にも、時事問題について呟いています。
舌癌になった私が経験したことを 私らしくしみじみと語るブログです。
SLE(全身性エリテマトーデス)とリウマチの持病のある私の、妊娠とその後にまつわるお話です。
明細胞腺がん。再々々発や転移。ラジオ波焼灼、サイバーナイフ治療歴あり。仕事は接客業。
コスメ/嵐/治療中の皮膚筋炎・間質性肺炎/ファッション等日常生活のことを気ままに書いています。
直腸がんと診断されました。検査、入院、手術、代替医療、がんを抱えた生活のことを綴っていきます。
乳がん4年目に肺転移して 余命告げられる・・ 毎日恐怖との闘いです
CT検査で「縦隔腫瘍の疑いあり」との診断をされ 縦隔腫瘍のロボット支援手術の体験談です。
下顎歯肉癌とのお付合いはじめました。 サイドビジネスとしてビットコインとのお付合いも開始です!!
手術不可能な末期すい臓癌余命2ヶ月から、仕事復帰を果たし人生を大切に生きる店主母さんの奮闘記4コマ
はじめまして☆43歳で子宮全摘出をしました!病気が発症するまでの様子や術後の事をお伝えしたいと思います。
余命半年から生還。今年27 年目を走り続ける多重がん患者の病老の日々や患者会活動。「がんを恐れず侮らず」「めげない逃げないへこたれない」「きっと良くなる必ず良くなる」を合言葉に、病友や友人・知人の絆に励まされ、ギネスブックに載るまで!
摂食障害10年。拒食寄りの過食嘔吐。アル中、プー。 膵炎治療放棄者。
左片麻痺で僕は、鬼のようなPTのリハビリを受けて、社会復帰の為、熱血OT を受け、今は、精神科の看護師をしてます。43歳で看護師取得! メインの仕事は管理業務です。楽しみを見つけてこれから生きていきます。
治癒切除不能進行大腸がん・肝転移・両肺転移・三度の脳転移 SRS後は縮小傾向で経過観察中
48歳♂の頚椎椎間板ヘルニア発症から3回の手術を経て現在に至るまでの闘病記!
大腸検査のアカデミックな情報から一般の方にも役立つ「大腸がんを予防するための情報」をお伝えします。
がんと診断された妻が約1年半の闘病生活の末、他界しました。妻が生きた証を残すこと、幼い息子のために「妻に何が起こったのか」記録に残すことを目的として、夫である私がつけていた日記をブログとして公開しようと思います。
2016年に特発性血小板減少性紫斑病と診断されました!脾摘を終えた日々の経過・日常をゆる〜く更新中♪
高雄病院理事長江部康二医師の診察と指導で、スーパー糖質制限食を実践し、インスリンから離脱に成功!
33歳から卵巣癌(明細胞腺癌)が持病の、libraです。 ステージ1c(腹水陽性)、経過観察中。
2013年06月、就業中、脳卒中(右被殻出血)で救急搬送。
初見でステージ4、糖尿病もあり。手術ができずホルモン治療だけの日々にもんもんとしてます。
健常3歳児と産まれたばかりハンディをもった0歳児との生活をつづっています
高校生の息子がIgA腎症になりました。闘病中です。寛解目指して親子で頑張っていきます。
毎日ちくちくしています。海外ドラマを見ながらキルトするのが大好き。日本手芸協会パッチワークキルト講師
55才で子宮体癌1b+抗ガン剤。すべて自然体で受け入れよう。私はワタシでいたいから。。
13年末に退職し第2の人生に、明日のことは分からない、やりたい事はすぐやろう!?
急性肝炎で緊急入院。肝生検で自己免疫性肝炎と診断。ステロイド治療を行いつつ頑張らない闘病記です。
悪性リンパ腫の治療後の日常を綴ります。巨赤芽球性貧血治療中
血液内科医が日記や患者さん向け説明文、医療に関することを書いています
2016年5月 腎臓がん疑いの告知 闘病の記録を残します。
41歳既婚 子供なし 子宮頸がん(腺がん)2b期 抗がん剤治療1回でやめて、ただ今、無治療ライフ!
45歳で脳出血を発症し、半身不随になった旦那を毎日介護する妻の日々の記録です 普段の介護やリハビリの様子、どうやって生計を立てていったら良いか日々の情報を綴ってます 身近に同じような状況の方がいたら、お役立てください
経済不安と自律神経 〜心がざわつく日々に、静けさを取り戻すために〜
仕事のパフォーマンスを上げる!鍼灸でできる体のメンテナンス
なぜ鍼は効くのか?科学と経験から考える東洋医学
コロナ禍で、長野式から離れた話
気温差の激しい時期、どう過ごすか──体を守る5つのコツと、扁桃を鍛える簡単習慣
【失敗から学んだこと】
竹の葉
【膀胱炎・頻尿・残尿感】猪苓湯とは?効果や副作用、飲み方・飲み合わせを漢方薬剤師が解説!
公式Instagramで「不妊治療」について発信中
公式Instagramで「春の養生」情報を発信中
鍼灸師になりたい方へ
【漢方薬剤師が解説】漢方薬は高い?漢方薬局の費用と保険適用は?選び方のポイントを解説!
命の母メグリビとは?ホワイトやAとの違い・ニキビに関する【漢方薬剤師の見解】
【得意 × 楽しい × お金になる】だから私は、いまの仕事をしている
日本代表クラスの選手を支える影の力 ―鍼灸師という存在
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)