RR間隔が不整なら「基本調律を探せ」・・・洞房ブロックにPACが絡まった例
今回は 洞房ブロック(SAブロック)についての心電図です 分かり易そうで分かり難いですよね 規則性のある洞調律でRR間隔が突然延びて、その中にP波が見えてない場合は 呼吸性のRR間隔変動や長い場合には洞性不整脈で洞停止によることが考えられます それと、規則性変動がある場合は洞房ブロック(SAブロック)を疑えますよね なので、「基本調律が何か」を始めに探すことが肝要となりますね SAブロックは、洞房伝導時間(SA間隔)が延びて、洞結節からの刺激が心房まで伝わらずに突然P波が脱落(心房興奮してない)する現象です ここで話をややこしくするのは、洞結節からの刺激を表す波形が心電図上に表されないというこ…
T波の成り立ち~何とも分かり難いが・・・
悩ましいのは変行伝導~AB・C(ABerrant・Conduction)を考える
代償性休止期って一体なに?その意味は?
逆行性の刺激伝導について(休止期の区別を)詳しく考えてみる
洞性不整脈か?と思いきや
洞房ブロックを整理する(特にⅡ度SAブロックについて)
デルタ波からの左脚ブロック波形がでた
刺激伝導系について模式図で分かり易く考えてみる
間入性P波ってないのでしょうかね?
AFかPATか ~どのように見分けるか~
2度房室ブロックだが、その先にはいろいろと・・・・
リターンサイクルがちょっと延びたBlocked PAC
R波が突然消えた~2度房室ブロック~
心房粗動(AF/AFL)
心房細動? 心房粗動? ー誘導で見え方が違ってる?
2024年、まとめ
話が続かなかった話。
腹痛で入院したKさんの話。
2024年9月、5回目の憩室炎?・・・掛かり付け医へ
えっ? 憩室炎、再発?・・・あり得ないでしょ~?!!!
2024年8月、4回目の憩室炎まとめ
病院を2往復・・・た、倒れる~
再度の入院勧告をお断りして、帰って来た理由は・・・
2日前にもやった検査を再検査・・・結局は憩室炎の診断(それ、わかってるけど)
ついに、総合病院の救急外来のお世話に
入院をお断りして・・・それが悲惨な結果に
やはり、憩室炎だった・・・と言うことは、入院?!
救急車呼ぶ?・・・憩室炎の痛み
胸の痛み、そして腹痛へと移行・・・もしかして?!
憩室炎で自宅療養!症状と食事まとめ【流動食/やわらか食期】
【閲読注意】いちまーい…にまーい…と剥がれていく
【難病】指定難病の紙の受給者証不要へ(東京都先行実施事業)
明るい兆しとまだある心配事
低緊張で、絵が下手と言われた息子から観た『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』
先月のブログ/今週の失敗
N市民病院受診5回目ヒアルロン酸注射4回目
水素吸入のモニターさん募集中
喉の違和感
体調不良のその後
【難病】難病医療費助成制度の対象疾病が拡大
症状記録2025年2月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
症状記録2025年1月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
他害児ヤカラ親が引っ越し転校するというけれど
かみ合わない会話/免疫抑制剤を飲むと食べたくなるもの
カムバック更新・ハシゴ神社 …『神社大好き人間』...篇信念
【閲読注意】いちまーい…にまーい…と剥がれていく
【難病】指定難病の紙の受給者証不要へ(東京都先行実施事業)
先月のブログ/今週の失敗
症状記録2025年3月|定期検診有り|若年性パーキンソン病(PD)日記
【睡眠の工夫4つ】朝までぐっすり眠る方法|若年性パーキンソン病(PD)ブログ
N市民病院受診5回目ヒアルロン酸注射4回目
【難病】難病医療費助成制度の対象疾病が拡大
少ない持ち物で暮らすことへの憧れの裏側に隠れた本音|to minimal life
症状記録2025年2月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
症状記録2025年1月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
ATR-X症候群(指定難病180)
かみ合わない会話/免疫抑制剤を飲むと食べたくなるもの
久々の体調不良/健康診断でショックだったこと/#今日のおやつはこれ
ウィリアムズ症候群(指定難病179)
体力消耗中/猫に小判だと思ったこと
【閲読注意】いちまーい…にまーい…と剥がれていく
【難病】指定難病の紙の受給者証不要へ(東京都先行実施事業)
先月のブログ/今週の失敗
N市民病院受診5回目ヒアルロン酸注射4回目
体調不良のその後
【難病】難病医療費助成制度の対象疾病が拡大
かみ合わない会話/免疫抑制剤を飲むと食べたくなるもの
【断捨離】写真で綴る手放すもの(56/365)
迷って疲れて億劫になること/今日の写真
久々の体調不良/健康診断でショックだったこと/#今日のおやつはこれ
体力消耗中/猫に小判だと思ったこと
病気があっても「それなりに」…/春になって始めたのは…
N市民病院受診4回目ヒアルロン酸注射3回目。「長時間駐車券」&「有料道路ETC割引登録」更新通知届く
ところ変われば採血も変わる/今日の写真
ミモザのリースと壁掛けツリー
明るい兆しとまだある心配事
低緊張で、絵が下手と言われた息子から観た『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』
症状記録2025年3月|定期検診有り|若年性パーキンソン病(PD)日記
症状記録2025年2月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
症状記録2025年1月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
他害児ヤカラ親が引っ越し転校するというけれど
【ダイエット】40kg台に入るのにやって良かったこと
息子にできた意外な親友と楽天購入品(小学校入学準備)
幼稚園息子が貰ったハートと涙したこと
【他害児親との対決】願うから叶うんじゃない呪えば叶う
いじめから子供を守るために大切だと思うこと
ピンクに染まった幸せな時間
目に目をアタオカには・・・
追われてる
一人しか産んでないババア
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)