▼本日のキニナリドライアイ(強)指先の皮ずる剥け▼本日のカクテルランデル(降圧薬)ロスバスタチン(降LDL-C薬)ムコスタ点眼液(ドライアイ治療薬)○明日は兄上の命日につき、お寺さんに寄ってお参りしてからまた幸手リア入りする予定なので、せっせとその支度をば○毎年定点観測しているお寺の枝垂れ桜は今年はどうかしら、よぼよぼの老木だけど元気に花を咲かせてくれているのかしら、などとそわそわしつつ○ところで探し物があってコンビニを数軒回ったんだけども、どこのコンビニに行っても超目立つ場所にちいかわ商品がずらりと配置されており○その都度足止め喰らって身悶えて買おうかどうしようか小一時間悩んでしまうのでちっとも買い物が捗らなくて困ったですよ○かわいすぎてけしからぁぁん\(^^)/▼本日の母上<発症後Day23>○血圧も...移植後DAY3508
▼本日のキニナリドライアイ(強)指先の皮ずる剥け▼本日のカクテルランデル(降圧薬)ロスバスタチン(降LDL-C薬)ムコスタ点眼液(ドライアイ治療薬)○いやはや3/11に母上が発症してから、なんだかわしの中で全てに一時停止ボタンが押されたままだったのをひたすら追っかけ再生してきて○つ、つつついにリアルタイムに追いついた長かったー\(^^)/○目が絶不調(*ω*)なんだからやめときゃいいのに、我慢できずに書いちゃうのねそうなのね○10年前、ノートに手書きした白血病治療記録を見ながらせっせとブログに入力し直してちまちまUPしていたあの日々を、なんだか思い出したことでしたよ○ほいで今回のことで体重と体脂肪が激しく落ちてしまったので(体脂肪は嬉しいけど)○頑張っていっぱい食べて体重戻さなきゃぬぅ、などと呟いて全ダイ...移植後DAY3507
▼本日のキニナリドライアイ(強)指先の皮ずる剥け▼本日のカクテルランデル(降圧薬)ロスバスタチン(降LDL-C薬)ムコスタ点眼液(ドライアイ治療薬)○ぬっという間に4月そして新年度が始まりましたやぁぬぅ○本日はシーツ替えたり銀行関係のアレをソレしたりなんだかんだ月初家事ルーティンをこなしてぬっという間の一日○あ、キニナリの各症状の弱めのものはもう省略することにしますた新年度だし←?▼本日の母上<発症後Day21>○心臓系のお薬を少しの間休薬してみた結果、下の血圧も脈拍も高めになっちゃったので○1錠だけまた飲むようにして様子をみることになったですよ(訪問医の指示により)○今度こそうまいこと安定してくれるとええにゃー5日前の帰宅時に撮影した幸手リア駅前の夜桜もう満開かしらぬぅ移植後DAY3506
喉の違和感
完治&お誕生日祝いでとーさんとお出かけした日!
誕生日&完治をみんなに祝ってもらい、思わず涙が出た日。
悪性リンパ腫寛解後5年。運命の検査結果。
これが最後のPET-CTになったらいいな!!ドキドキの検査を受けてきた。
悪性リンパ腫寛解後4年半、経過観察。
癌サバイバー・佐野純さんの誕生日は8月20日。「いつも人生最後の日のように悔いなく過ごしたい」
悪性リンパ腫寛解後4年、検査結果。
悪性リンパ腫寛解後4年目のPET-CT。結果が分かるまでどきどきは続きます。
医者病院 製薬会社廃業【クエン酸が世に広まったら!】kotodama天国 ✨♦✨
悪性リンパ腫寛解後の、脳のMRI検査を受けに行ってきました。検査時のファッションはこんな感じ。
「いつか」を「今」に。行ってみたかったとこに行きまくった日。
②姉に会いに神奈川へ
長引く乗り物酔いは抗癌剤の吐き気より辛かった
エクエル飲み続けて2ヶ月経過
【閲読注意】いちまーい…にまーい…と剥がれていく
【難病】指定難病の紙の受給者証不要へ(東京都先行実施事業)
明るい兆しとまだある心配事
低緊張で、絵が下手と言われた息子から観た『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』
先月のブログ/今週の失敗
N市民病院受診5回目ヒアルロン酸注射4回目
水素吸入のモニターさん募集中
喉の違和感
体調不良のその後
【難病】難病医療費助成制度の対象疾病が拡大
症状記録2025年2月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
症状記録2025年1月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
他害児ヤカラ親が引っ越し転校するというけれど
かみ合わない会話/免疫抑制剤を飲むと食べたくなるもの
カムバック更新・ハシゴ神社 …『神社大好き人間』...篇信念
【閲読注意】いちまーい…にまーい…と剥がれていく
【難病】指定難病の紙の受給者証不要へ(東京都先行実施事業)
先月のブログ/今週の失敗
症状記録2025年3月|定期検診有り|若年性パーキンソン病(PD)日記
【睡眠の工夫4つ】朝までぐっすり眠る方法|若年性パーキンソン病(PD)ブログ
N市民病院受診5回目ヒアルロン酸注射4回目
【難病】難病医療費助成制度の対象疾病が拡大
少ない持ち物で暮らすことへの憧れの裏側に隠れた本音|to minimal life
症状記録2025年2月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
症状記録2025年1月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
ATR-X症候群(指定難病180)
かみ合わない会話/免疫抑制剤を飲むと食べたくなるもの
久々の体調不良/健康診断でショックだったこと/#今日のおやつはこれ
ウィリアムズ症候群(指定難病179)
体力消耗中/猫に小判だと思ったこと
【閲読注意】いちまーい…にまーい…と剥がれていく
【難病】指定難病の紙の受給者証不要へ(東京都先行実施事業)
先月のブログ/今週の失敗
N市民病院受診5回目ヒアルロン酸注射4回目
体調不良のその後
【難病】難病医療費助成制度の対象疾病が拡大
かみ合わない会話/免疫抑制剤を飲むと食べたくなるもの
【断捨離】写真で綴る手放すもの(56/365)
迷って疲れて億劫になること/今日の写真
久々の体調不良/健康診断でショックだったこと/#今日のおやつはこれ
体力消耗中/猫に小判だと思ったこと
病気があっても「それなりに」…/春になって始めたのは…
N市民病院受診4回目ヒアルロン酸注射3回目。「長時間駐車券」&「有料道路ETC割引登録」更新通知届く
ところ変われば採血も変わる/今日の写真
ミモザのリースと壁掛けツリー
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)