デザインから音楽・介護・スマホゲーム・脳梗塞の事まで、なんでも話題にするブログ。
三男が成長ホルモン分泌不全性低身長です。そのことや日々のことを記録していきます。
乳がんになっちゃったけど、できる限り楽しく生活できるように心がけた日常を書いています。
薬剤師ママのuruosです。子育てに関すること、薬の勉強、アロマ、食育について書いていきます。健康に関する気になることを書きます。
筋ジストロフィー高齢障害者がサービス付き高齢者向け住宅(サ高住)入居を決めるまでとサ高住生活を綴ってみた
角質保護ケアでニキビ肌を改善することできるか!?角栓・皮脂詰まりまみれになりながら頑張ります。
この30年間、大きな病気は何一つ 至って健康だった私の人生にある日女性の大切な臓器の病気が発覚。 結
子宮筋腫と内膜症の入院治療記(現在退院済)&とうらぶ、乙女ゲー系のプレイ日記です。
アメリカ在中の駐在妻が、育児のぼやきや日常生活のあれこれを綴っています。
SLE歴20年超(小学生~)。成人後CNSループス→脳梗塞、シェーグレン症候群。咳喘息、線維筋痛症とも共存中です。
一女一男の父でサラリーマンの私「たまご」が、息子の低身長症と明るく付き合っていく様子など書いていきます! また、予測不能な未来を家族と楽しく生きていくため妻と子供と日々勉強して得た知識や実践している事なども書いていきます!
生存率0%重度の先天性横隔膜ヘルニアで生まれた息子の成長日記です。
50歳を過ぎてUCになったおやじが日々の出来事や感じたことを気ままに書いているブログです。
こさぴーの「マカオの日記」「製品レビュー」を中心に、ダイエットや日頃の日記を書くブログです。
2016年5月腸閉塞になり胃がんと腹膜藩種の診断を受け胃がんの手術は行っておらず抗がん剤治療中
若年性乳がんから早11年。 明るく元気なサバイバーです♪
2013年に浸潤性乳管がんと小葉がんのミック右胸全摘。7センチでステージ3aでしたが抗がん剤治療を拒否
孔脳症・下垂体機能低下症・てんかん・精神運動発達遅滞(脳性麻痺)のジュンくんと、家族の物語。
何気ない日常にある暮らしのひとこま・ひとこまがしあわせの連続。
高1息子、起立性調節障害(OD)でしたが寛解しました。ときどき発達凹凸/LDについても。
街角の小さな薬局のおじさん薬剤師の日々雑感を綴っています。お客様との雑談の中から健康相談を承ります。
交通事故により頭部外傷で脳にダメージを受け、歩けなくなった男のリハビリ記録です。
外科医、女医、オタク、ちょっと腐女子、2児の母。そんな日常生活を4コマ漫画でつづっています。
肺高血圧症の家族もいる日常。
犬の正しい食事を最新栄養学と伝統食養生から追求。 犬の自然治癒力を最大限に引き出すブログ
発達障害を生まれ持ち双極性障害等と診断され数多くの精神疾患と進行性神経難病と闘病中です。
今年6月に難病であるSLE(全身性エリテマトーデス)とシェーグレン症候群と診断された23歳の闘病生活。
看護師の転職体験談を知りたい。 他の看護師はどうして転職したの? 転職後の職場はどんな感じ? こんな悩みを解決できる記事になっています!
無菌室で抗がん剤治療と戦う人へ希望を支援する為白血病で無菌室にいた時のこんなブログが見たかったを形に
脳の中の血管のふたつのコブ。 「未破裂脳動脈瘤」と伝えられた日からの備忘録的なブログです。
火、木、土が透析の透析患者。グルメブログをしている管理人の日常ブログです。透析患者らしいことはなにひとつしていません(;^ω^)まさに「アラフォー毒女の黒歴史」
SLEに確定になった途端、会社が閉鎖、、、、新職場で頑張ります(^_^;)
肢体型筋ジストロフィーをもつアラフォーです。移動手段は電動車いす。日々思うことをブログにしています。
お小遣い3万のサラリーマンのスロット稼働日記および、喘息治療報告ブログです
2012年7月腎臓がん判明T1b。術後は順調!マンション購入や子育てなど、身のまわりの出来事の備忘録。
名古屋在住・会社員(機械設計)・27歳・男のブログです! 以下のことを中心にブログ書いてます! うつ病/乗馬/動物/フィギュアスケート/横浜DeNA/アニメ/ピアノ/グルメ/恋愛/心理学
シングルマザーものまねタレント。脳脊髄液減少症と戦い一回のブラッドパッチ治療にて復活!
アラカン、独身女、会社員。老後を意識し始め、シンプル&ゆったり生活を目指し老後の資産形成もしています。
3度の流産、聴神経腫瘍の闘病生活を乗り越え、2013年9月7日やっと我が子と対面!新米ママライフブログ。
末っ子ウィリアムス症候群u-taの成長記録
着画、美容、うつ、バセドウ病、線維筋痛症、山あり谷あり人生、美魔女目指してる病人のヲタブロ
医者5年目、皮膚科3年目の子育てママ女医です。現在3歳と0歳児がいます。日々の勉強と暮らしのキロクです。よろしくお願いします。
日々の出来事、趣味の釣りや野球のことそしてがんになってしまった妻の記録をつれづれなるままに・・・
グダグダな人生の30歳。慢性疲労症候群、潰瘍性大腸炎、鬱などと闘う社会復帰史です。
リウマチですがCOLORFULな場所、物を探して関東近郊を走って紹介します。 洋裁、手芸作品も見てくださいね。
長男(4番染色体異常・くも膜下嚢胞など)とその妹・妻・私の4人の我が家の日常の出来事
【断捨離】写真で綴る手放すもの(84/365)
C大病院受診104回目。 #レブロジル レベル1 2回目。ETC割引更新完了。
【対人関係】気持ちはあっても難しいことがある/今日の写真
旅行に持って行く薬のルール/去年のGWのリベンジ
【薬】飲み忘れで副作用を受けまくる?/今日の写真
コロナ後遺症🧠➕️足
【脱毛】抜けたら生える、で困ること/今日の写真
【スマホ】「今まで知らなかった何か」を知る可能性/今日の写真
体調悪いって言わなくちゃ
4/8火曜日。肛門科受診。
4/11金曜日。膠原病科受診
4/12土曜日、晴れのちくもり。
4/14月曜日、晴れのち雨。ダンナの良いところなど。
4/15火曜日、晴れ。
416水曜日、晴れ。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)