2009年10月に妹の腎移植のドナーになりました。 その手術前後の体験を綴っていくことにしました。
乳がんを疑って受診した2014年5月からの記録 温存手術の後、現在化学療法中 トリプルポジティブ
くすりのこと・医療のこと・お金のこと、諸々について病院薬剤師がぼやきます
2018年にIgA腎症が判明。これから入院や治療をしていくので、その出来事を書き込んでいこうかなと!
線維筋痛症の妻と夫である自分との闘病日記。と同時に「どうすれば治せるのか?」を追求するブログです。
潰瘍性大腸炎&原発性硬化性胆管炎の闘病記
多汗症(手汗と顔)に悩みETS手術を受けました。手術を受けて良かったことと悪ったことを綴ってみます。
100万に1人の希少がん 外耳道がんになりました ステージ3がんサバイバーのがん闘病日記 がんお役立ち情報も!
関西の形成外科医8年目です。台湾に留学中。1年間、単身赴任。英語が全くできない。忘備録としてブログをはじめました。
自分で乳がん発見。アラフォー独身乳がん記録。医療以外に瞑想、施術を取り入れてのがん共存日記です
2016年3月いきなり肺腺癌ステージⅣと診断されました 最後まで強い母でいたい
理学療法士が臨床現場で使えるコミュニケーションや心理学、臨床実習に対する想い等を書いています
2011年生の娘の育児記録です。1歳半頃に頭蓋縫合早期癒合症と知りました。
シングルマザーで二人の男の子のママです。長男11歳が肉腫と言われ、がんばって闘病してます。
愛犬のことや先天性心疾患の飼い主の日常を綴っています
癌のまとめブログです。
店長のパンダ(母)と店員しろくま(大学生)による大人になった私たちのおうちごはんの記録とお役立ち情報。 原因物質&症状から対応まで!
2014/10。突然の膵癌ステージ4B宣告で手術不可。かにとの闘いの日々を書いていきたいと思います。2018/3永眠 家族より
5年前、浸潤性微小乳頭がんで手術、抗がん剤、放射線。ホルモン治療中に多発性骨転移。旦那さん浮気発覚
本よみ主婦の日々の日記、本や日常を載せます。車酔い仲間をこっそり探してます。
【累計-3.5kg】21日目「たまにはスーパーの弁当ですべてを終わらせたい日もある」【目標合計100kg】
【累計-3.5kg】20日目「マルタイ棒ラーメンは意外とヘルシーって知ってた?(デブから目線)」【目標合計100kg】
【累計-3.0kg】19日目「ダイエット中の敵は”来客”である」【目標合計100kg】
【累計-4.0kg】18日目「一気に変動したときは大体水分だから喜んではいけない」【目標合計100kg】
【累計-3.2kg】17日目「プロテイン入りパスタは強いって話」【目標合計100kg】
【目標合計100kg】1日目「とりあえずカロリー制限」【累計-0kg】
【目標合計100kg】2日目「1日3,000歩はとりあえず歩こう!志は低めで!」【累計-0kg】
【目標合計100kg】16日目「食えば体重には反映される」【累計-3.0kg】
【合計100kg】15日目「チートデーがチートにならない件」【累計-3.7kg】
【目標合計100kg】14日目「開始2週間!ゆるやかに減ってるぞ!」【累計-2.3kg】
ジョギング・ランニングの消費カロリー計算
体調もメンタルも波があるのは当たり前。だけどやっぱりつらい。
【大幅リバウンド】ダイエット経過報告【サイズ計測】
満腹「ではない」から食べていました。
久々のタビワダンス
祖母のパーキンソン病(パーキンソン症候群)の治療・リハビリの様子を綴っているブログです
進行性の難病筋ジストロフィーの旦那を見守る介護職の嫁目線でだれかの役に立つかもしれない情報をお送りするブログです。
体調の変化がいろいろある年頃。。記録しないと忘れるので、身体におこったアレコレをつづっています。
痩せ型糖尿病人による闘病記!高血糖だ低血糖だと、日々血糖値との対決の様子を綴ったブログです。
20数年アトピーでしたが今はほとんど症状なし。ほぼ完治かな。そんな私の体験談をご紹介。
これから子宮筋腫の摘出手術を受ける女の記録。
不妊治療後ようやく娘を授かり少し手がかからなくなり自分の時間を作り始めた所で癌になってしまいました。
次男がドラベ症候群(乳児重症ミオクロニーてんかん)と闘っています。負けないぞっ!
2013/7に検査入院→MG確定。&バセドウ病は2005年に発見→2012年にアイソトープ治療→バセドウ病眼症発病…
ある日子宮頸がんステージ3b宣告。 その後、検査でステージ4bと発覚。でも、負けない!
乳がんの一種、浸潤性小葉癌です。乳房再建までこぎつけました。成功なんだか、失敗なんだか。。。
アラフォー独身OL&乳がんだけど、仕事も恋も結婚も諦めない!マイペースに頑張ってます。
男性で医療事務の仕事をしています。病院の裏事情や診療報酬などを記事にしていこうと思っています。
線維筋痛症とFibro Myalgiaのお話
昨年64歳の時、転んで頭打ったのがキッカケで偶然に認知症と診断されました。
突然の卵巣腫瘍発覚から、入院・手術、最終的な病名確定(境界悪性腫瘍)、その後の経過観察の記録です。
40歳手前から腎不全の告知 4年温存して今年2月から人工透析になり 自分を見つめなそうと思ってブログを開始しました
若年性アルツハイマー型認知症にかかった夫の「夫らしく生きる」ことに寄り添い続ける日々の記録
浸潤性乳がん、ステージ?a、HER2(3+),ER(ー) もうすぐ手術の乳がんサバイバー1年生です
2017年2月ALL発症、3月播種性ムコール症、4月肺一部切除、9月骨髄移植。30代獣医女子。
お気に入り写真を載せるはずがスキルス胃がん闘病記録に。胃脾臓全摘。抗がん剤は拒否。4年と6ヶ月目
2013年38歳、3人の育児に追われるなか、ステージ4の乳がん宣告をうけました。
パパ薬剤師の日々の出来事の雑感や勉強したことを書いていきます。たまに料理のことも書くかもです。
そんなに変わらなくない?(#謎のマウントをとられたこと)/今日の写真
不調が「あし」に集中/#今日のおやつはこれ
【断捨離】写真で綴る手放すもの(63/365)
主婦に対する偏見だと思ったこと
健康診断で医師に笑われたこと
【閲読注意】いちまーい…にまーい…と剥がれていく
かみ合わない会話/免疫抑制剤を飲むと食べたくなるもの
【断捨離】写真で綴る手放すもの(56/365)
迷って疲れて億劫になること/今日の写真
今ってそうなってるの…/今日の写真
体力消耗中/猫に小判だと思ったこと
病気があっても「それなりに」…/春になって始めたのは…
【断捨離】写真で綴る手放すもの(49/365)
予想とは別の関節が痛んだ件/お彼岸のお墓参り
本当に失敗だった健康診断の予約
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)