健常者だった僕が、視覚障害者になるプロセスで 苦しみ・不安・恐れを乗り越えた経過や 自分・人と向き合う中で感じた事をシェアすることで みなさんと、自分の視野が広がるエッセイブログです。
化学物質過敏症で発達障害の物書きが色々書きます。仏道の修行(気づきの瞑想)はじめました。
大好きなチンチラ(小動物)ぼー&トイプー ちこと、私のDiary(^-^) 2013年8月 子宮頚がん(腺癌)発覚!
46歳母が肺せん癌と診断された、これからを綴り続けたい。
2007年に120万人に1人の確率で発症するチャーグ・ストラウス症候群を発症。これまでの回復記録を紹介。
2018年初めに乳がんの再発が判明。ステージは3c確定、4の可能性あり。アメリカで治療中です。絶対治します! 日々の出来事や感じたこと、治療のことや趣味のガーデニング・DIYのことなどを綴ります。
健康維持はもちろん、体造りやダイエットなどに取り掛かる前に「臓器」の構造や特性を知る。
2011年8月 前立腺癌 骨転移 ホルモン療法 そして2012年再燃…現在ドセタキセル投与中 父66歳これまでの記録
めまい持ち主婦。体験談、時事、不妊、子育て等。少しでも誰かの参考になれば嬉しいです。
全国各地で講演活動をしております。生きている人全てに意味があります。生きている幸せを感じてください。
現在小腸原発びまん性 大細胞型 リンパ腫 ステージⅣ A の悪性リンパ腫 闘病中です??
37歳。バツイチ。子ナシ。子宮体癌2b期と宣告。生きてる証を記していきます。
25歳で息子2人育てながら好酸球性多発血管炎性肉芽腫症&障がい者。旦那さんは高校生からの付き合い。水痘肺炎、ARDS、心膜炎、B型肝炎。水痘肺炎でICUから奇跡の生還を遂げたところです
多嚢胞性卵巣症候群判明から第1子出産、第3子の妊活と女の子産み分けブログです。
長年のサラリーマン生活が終わり晴れて老後人生がスタート のんびり生きる生活日記です あと趣味のお話
美容外科は人間愛という信念の美容外科医です。最新美容情報や普段の診療で感じたことなどを書いています。
ミニレッキス息子チャコが愛おしくてたまらないオカンの日記です(^^;)
オシャレ大好きダウン症21トリソミーの絆句(はく)背の高めの男の子です♡
旅行やおいしいものが大好きな2児の母です。 自身の甲状腺癌をはじめとした、日常でも簡単に使える医療などについても紹介しています。 また子どもが大好きで、育児関連のことも綴っていきたいと思っています。
日常生活と、粘液がん治療中(ステージ1、ルミナルAタイプ。)の話を半分こ。
2019年看護師24年目で乳がんとなり術前化学療法、全摘、放射線、終了。現在タモキシフェン内服中。主に私の体験談。看護師として患者さんへアロマトリートメントをしていたので、アロマの辞典や使い方などアップしてます。
ブロガー。元医薬品メーカーMR。週末フリーランス。プチ投資家。 早慶卒。国内大手→外資(大学病院10年担当)→MR卒業、週末フリーランス。 悩める営業マンの心のストレスを解放したい。 コンテンツ「製薬」「投資」「資格」「子育て」中心。
体脂肪15%は決して太っていません。 体脂肪15%の私がたった1ヶ月で7kgのダイエットに成功!
ブランパンのイチゴサンドのランチ 牛丼作って「The Performance」Kアリーナ横浜行ってきた!
フルーツとスパークリングワインで乾杯 NEXZ出演「The Performance」前夜祭
冷蔵庫の残り食材ちょっとずつ 簡単副菜オンパレードの夕食
牛串焼きバーベキュー風と焼き鳥を一緒に作る? NEXZ日本ツアー2回目の抽選結果出た!
久々リブレと出血騒ぎ
白滝のチャプチェ風と豚バラのみぞれ鍋の夕食 ライブの座席発表に歓喜!
鶏もも肉の味噌焼き ネギと一緒にオーブンでふっくら
夕飯はミートボール?いや、ミニハンバーグを野菜たくさんナポリタンソースで
ニラたっぷり麻婆春雨の夕食 生ワカメを茹でたサラダの昼食
松山あげのしらすチーズ焼き カレーパウダーはどうかな?
クン玉(燻製卵)と生ハムのサラダ エディブルフラワーで彩る
チョコ染み染みトースト これでも低糖質? NEXZ 日本ツアーの当落は…
☆ロカボ麺☆
生ワカメのしゃぶしゃぶ鍋 麻婆豆腐 カレイの唐揚げの夕食
カジキと海老のペペロンチーノソテー
汎発型脱毛症になり、スキンヘッドで生きることを決めた人が結婚してふたりの子どもを育てているブログ
中2の娘が拒食症になりました。 母親の不安とあきらめきれない闘病を綴った 家族の記録です
眼瞼下垂って病院で言われちゃいました。どうする、手術する?悩んでまっす。
秋田県由利本荘市にすんでます。 子供たちと、田舎をいっぱいに楽しんで暮らしています。
雑記ブログという名の趣味ブログ。 過去の子宮筋腫手術の云々も書いてます。
中年ど真ん中、製薬メーカーに勤務する営業職(MR)ひとすじサラリーマン。家族は妻と高校生の娘一人、栃木県宇都宮市で暮らしている。趣味は酒、山登り、テニス、英会話。出身は三重県桑名市。日常の様々なテーマをユーモア交えてブログをお届けします。
健康になれる食事法をお知らせします
30代半ば。薄毛治療を始めるにあたりブログを開設。 AGAが改善するまでにどのくらいの期間がかかるのか? どんな薬が必要でどんな対策をすればいいのか? 僕の体験や調べたことなどをハゲ仲間の皆さんにシェアできればと思います。
2016年に1型糖尿病発症、二児の母で専業主婦です。ぬいぐるみ大好き、キャラクターものも大好きです!今のお気に入りはすみっコぐらしやコロコロコロニャ、スヌーピーあたりかな★
34年間アトピーと鬱だった筆者が、これらを治した方法を、記事をご覧の皆様にお伝えします。
2019/12月よりマレーシアへ家族で移住 子育て・生活日記と医師修行記を書いています
元社畜の30代男性が心臓の難病になったことをきっかけに脱社畜し、リラックスできる生活を探していくブログです。趣味は創作活動。沖縄在住。
アトピーに関する情報を載せています。非ステロイド、皮膚科、腸内環境、冷え性
現在自宅養療中。貧困に負ける事なく極貧・貧乏・生活苦の中で成功への道のりを模索中。
卵巣癌さらに子宮へ転移。大好きな夫と猫2匹&モル1匹と楽しく大切に過ごしている日常を書いています
5歳の長女にゃんこ&0歳の長男ぴよたの子育て記録、趣味のポイ活&節約のこと、2020年1月に診断された難病IgA腎症についての記録、日常生活のことについて等雑多なブログです♪
静岡研修医ブログ 金と女と名誉とリアル
2014年8月スキルス胃癌ステージ3cに(T_T)闘病生活のほか、子供のことや日々の生活を書いてます!
大好きなうちのねこ達と、日々のことを、のんびりつづります。
ミーハー人生26年目のある日、ITPになった自身の記録ブログです。そんな私が結婚→妊娠しました。
2017年1月23日、精巣腫瘍ステージ1と診断されました。自分の闘病記として記録していきます。
気管支喘息 甲状腺機能低下症 パニック障害 病気を持ちながらも前向きに生きていこう をモットーにその日の出来事を色々書いています。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)