2009年乳癌発覚.ホルモン療法をキャンセルして,出産.3度の腋窩局所再発の後,17年骨転移.
2010年8月ステージ1で温存手術→放射線→ホルモン療法10年完遂!
めめおと申します。アラフォーでまだ一度も嫁にいってません。そんなめめおの乳ガン日記とつれづれです。
31歳で若年性乳がんに。左胸全摘・オンコタイプDX・受精卵凍結・乳房再建…。ゆっくり振り返ります。
2011年4月、43歳で両側性乳がん発覚。術前化学療法を経て、12月1日、両乳房全摘手術を受けました。
人生が不安な方、手術や治療がつらい方、辛さを共有化して前向きに歩いていきましょうね。
10年間に2度の乳がん。いずれも右乳房温存術。 リンパ節転移なしでホルモン治療中。
乳がん、ステージII。術後10年。元気にやってる私の体験記。スローな感じでゆっくり更新してます。
思いがけずに告知された「乳がん」。 これからどうなるか分からないけど、明るく生きて行きます!
2011年冬“3C”炎症性乳がん告知。1年間の闘病生活を満喫した後、治療後に役立つ美容情報始めました☆
2012年2月乳ガン告知。術前化学療法、8月右胸全敵、リンパ郭清。9月よりアブラキサン追加に・・・。
41歳・バツイチ・シングル。昨年、2012年10月に乳がん告知を受けてからの報告日記。
仕事も釣りも続けながら抗がん剤治療した事が自慢。乳がんになっても強いアラフィフ世代のパワフルブログ。
不妊治療中、乳がんになりました 左乳房全摘、再発防止の抗がん剤、同時再建 でも苦あれば楽あり
乳がんで再発に関する不安な事や16歳になる息子の事。闘病中に出産した娘の事を中心としたブログ
2009年に乳がんが見つかって手術、乳房再建・修正・乳頭立上げ・タトゥ、ホルモン療法中です。
2013年4月 夢で乳がんを察知!そんな矢先になんと姫1が骨肉腫に(x_x;) 大変だぁぁぁ
もうすぐ透析歴20年。乳がん2回。なんかいっぱい病気になってます。それでもなんとかやっています。
乳がん5年目で今度は子宮頸がんが見つかりました。これでダブルキャンサー?!たまに猫の話も。
トリポジ乳がん2年目。ケモとハーセプチン→現在はホルモン治療中。再建はシリコン+脂肪幹細胞注入。
トリプルネガティブ肺多発、右手親指、肝臓、脳転移。だけど今このときを楽しんで幸せをかみしめています。
ステージ2aで術後1年、ハーセプチン中に骨と肝臓に多発転移、大腿骨骨折。パージェタ効いてくれ!
インドに住んで四半世紀が過ぎた頃、乳癌と診断されました。術後、ほぼ無治療ですが、気がつくと6年。ウイルスでは死にたくない ❗
貧乏なのに乳がんが発覚!抗がん剤→全摘手術→ホルモン。脱カツラ!って思ったらまたガン疑惑!
#今日のお弁当 値上がりの予感
2025年春ドラマで『対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜』は展開が楽しみ!
無印でお買い物 つづき
【惣菜フレーキー】ハムとチーズでパクパク食べれる♪飽きない子育て!?心配しすぎかな私…
予告《限定募集60%off》 コンパッション・マインド・トレーニング(1on1)12回コース
今日いち-2025年4月2日
親が心底想いが変わると流れ出すみたいです。
主夫のまいにち まだ行けてないけど
主夫のまいにち 駆け込み桜
主夫のまいにち 4つ葉にはまる
【人生って神ゲー?】「子ども不要」だった僕がハマった、子育てという名の激ムズ裏ステージ攻略記
#今日のお弁当 ブロッコリー責め
大人より現実的な中2男子
【子育て】長男が大学生に・入学式を終えた今、親として思うこと
【今週の常備菜】人参の代わりに胡瓜が安くて…小4の壁を乗り切る方法!?
乳がんサバイバーヨギーニ。手術→受精卵凍結→化学療法→放射線→只今ホルモン療法中。日々YOGA好日。
2014年9月、38歳で乳がんと診断されました。 鬱の既往を持ち、小学1年生の娘がいる主婦の闘病記
クラフトバンドや猫、家族の事や農業のことなど書いてます。
36歳で乳癌。治療を終え、今は無治療。検査や日常的な事を綴ってます。 乳癌/トリプルネガティブ/癌サバイバー/手術から7年目/検査結果/日常的な出来事
2014年3月左乳房全摘手術、2015年1月に脳転移発覚。同年5月に肺転移、7月に局所再発。
乳がんステージ4(トリネガ)抗がん剤治療の後温存手術、放射線治療。
あなたがあなたらしくいられるように…脱毛した髪を元の状態に復元する『再現美容』のアトリエブログです。
今は亡き嫁との思いでと これからの事を残していこうと思っています
コトメ(小姑)が、娘を連れて離婚して帰ってきて、バトルが始まったところに乳がん発覚。どうなる?私
32才stage1の若年性乳ガンになりました。
2011年授乳中に乳がん発覚。左胸全摘→同時再建。ホルモン療法継続中に膠原病(MCTD)発症。
40才で乳がん(ルミナールB・HER2-)になり 右胸を全摘手術後、TC療法とホルモン療法中です
乳がんになり治療が始まる40代働く女子です。仕事と治療の両立をテーマに情報交換できたら嬉しいです。
32歳で乳がん発覚。 長生き&妊娠目指します!
2007年乳がん・ステージ3c。2015年卵巣粘液性がんステージ1c3以上。重複がん患者です。
乳がんステージIIa マンモトーム生検、センチネルリンパシンチ、放射線治療、ホルモン療法、初体験談
あなたも私も気持ち良く暮らせるように。日本人として誇り高く生きられるように。一緒に考えてみませんか。
三大治療以外の選択でゆっくり乳がんの退縮を待っています。その過程を皆さんと共有したいと思います。
マンモとCTもMRIでも所見がみつからない別の名を「オカルト乳がん」になってしまった私の闘病記。
以前乳がんと診断されました。抗がん剤、手術、放射線治療をして。今は仕事に子育てにがんばってます。
ステージⅡbで2016年2月手術。 オフ会を開催したり、日々のことを書いています。
45歳ママの左乳がんステージⅡB闘病記です。
待望の妊娠!と思ったら、トリプルネガティブ乳がんでした。 これは、2015年5月以降の実話です。
術後8年で骨と鎖骨リンパ節に転移、、、なのに、ぼちぼちマラソンしてます!癌でも楽しむ!
2016年10月乳がん告知。11月左胸乳房温存手術+リンパ節郭清。40代ワーキングマザーです。 2022年ホルモン療法6年目。
先月のブログ/今週の失敗
N市民病院受診5回目ヒアルロン酸注射4回目
水素吸入のモニターさん募集中
喉の違和感
体調不良のその後
【難病】難病医療費助成制度の対象疾病が拡大
症状記録2025年2月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
症状記録2025年1月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
他害児ヤカラ親が引っ越し転校するというけれど
かみ合わない会話/免疫抑制剤を飲むと食べたくなるもの
カムバック更新・ハシゴ神社 …『神社大好き人間』...篇信念
カムバック更新・僕は神戸へ行くんだ! …『後半公演のあいみょんに想いを馳せて』...篇信念
ランニング🌃🌇☔3
【断捨離】写真で綴る手放すもの(56/365)
迷って疲れて億劫になること/今日の写真
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)