2003年右乳がんⅢb。11年目肺門リンパ節転移後胸膜藩主、骨転移、ドキソルビシン心毒性
美ジョガー蛍が病気なんかに負けず、明るく素直に前向きに自分らしく綴っています。福山雅治ファン。
前向きに生きていくため自らが知った事。体験した事を自分への覚書として書いています
抗がん剤治療中。副作用(倦怠感、味覚障害、色素沈着、便秘、下痢)に悩まされてます。
2013.11月非浸潤性乳がんと診断 乳房全摘+同時再建(エキスパンダー挿入)を経て自宅療養中
ステージ2aで術後1年、ハーセプチン中に骨と肝臓に多発転移、大腿骨骨折。パージェタ効いてくれ!
バセドウ病の手術後再発、アイソトープ、今度は乳癌、皮下全摘術、自家移植による同時再建。ホルモン療法中
20代前半に乳がんになりました。再発してエンドレス抗がん剤です。でもそれなりに楽しく生きてます(^^)
36才で乳がん発見!手術、化学療法後同じ悩みの方々をサポートしたくて始めたお店の悲喜交々をご紹介♪
2013年夏に乳がんが分かり全摘手術。抗がん剤、放射線、ホルモン剤治療を行っています。
術後、放射線に抗癌剤、今はホルモン治療中。 自分磨きと称し自分探し。息子弁当作りも奮闘中~
最近、乳ガンがみつかりました。 ずっと働き続けだった私。 こんな回答が返って来るとは…
2014年3月左乳房全摘手術、2015年1月に脳転移発覚。同年5月に肺転移、7月に局所再発。
私…S状結腸癌ステージⅢb。母…乳癌ステージⅢa。2つの癌と私の日常を綴っています。
コトメ(小姑)が、娘を連れて離婚して帰ってきて、バトルが始まったところに乳がん発覚。どうなる?私
乳癌なんて他人事だと思っていたのに、息子2人の育児中に乳癌ステージ3Cに。そんな私の日々を綴ってます
40代。2015年7月乳がん発覚。ステージ3b・ホルモン陽性。なっちゃったもんは仕方がない!
2014年6月、いきなり骨転移&肝臓転移で発覚。フルコースを終えて、今のところボチボチやってます。
2014年夏〜秋にかけて左乳がんを治療した際の記録及び、雑感
発見→全摘→抗がん剤→分子標的薬→再建…あるトリプルポジティブ乳がん患者のリアルライフをつづります。
独身の美魔女がつれづれを語るブログです。
毒親持ち発達障害、鬱病。乳癌一年生。ステージ2、グレード3。イラストレーター。独女。抗癌剤治療中。
乳がん治療をしながら、お茶づくりしてますw
乳ガンです……左胸全摘出です ステージ4です、肺に転移しました。
2015年6月に最愛の父に胃がん発覚。2017年7月永眠。その後母に乳がん発覚。
2015年11月右乳房全摘手術、現在ホルモン療法中。この春からコーギー飼い始めました。
2016年4月に乳癌であることが判明し2度の手術を受けました。まだまだ続く乳癌との戦いの記録です。
術後8年で骨と鎖骨リンパ節に転移、、、なのに、ぼちぼちマラソンしてます!癌でも楽しむ!
抗がん剤副作用で心停止。リハビリを経て社会復帰。目に見えない内部障害を誤魔化しながらの社会生活。
46歳で発覚した乳癌。この事には必ず“前向きな意味”があるはずだ、そう信じて上へ前へ進む。
2016年12月左胸乳がん宣告 トリプルポジティブの記録と ワンニャンと日常のことを綴ります。
2016年トリプルネガテイブ乳がん告知 今は標準治療はせず、癌を増やさない努力をしています。
乳がんステージⅠ、HER2タイプ。温存手術後、抗がん剤、ハーセプチン、放射線治療。
四十路主婦、闘病の日々を綴ります。
2017年夏 乳がん発覚し全摘&リンパ郭清 ステージ2bと診断されました。
転移した癌が神経に影響し、目がおかしくなり、声が出にくくなった。それでも元気に生きてます。
埼玉県西エリアのことを中心に、乳がんの方に役にたつ情報を発信しています。
おひとり様乳癌ステージ2から4へ。闘病中でもひとり旅!笑って今日を生きるため涙も毒も吐く!
イラストエッセイ。34歳で告知。術前抗がん剤治療、手術、放射線、現在経口抗がん剤、ホルモン治療中。
小6男の子のママです。33才の時に若年性乳がんが見つかり標準治療を済ませました。6年後第二子妊娠と同時に骨転移が見つかり現在も治療を継続中。やってる治療、使っている薬、副作用、主治医との会話や検査結果など、記録していきます。
46歳まで健康だったのに突然乳がんステージ4と診断されました。 発見から二転三転したステージ4告知までの道のりと移り変わる気持ちを書きます。 今病気と闘っているひとだけでなく その周りの方にも読んでいただけたら嬉しく思います。
20代で乳がんステージ4になりましたが、現在30代です。 10年以上看護師として働いています。 癌になり体験したこと、感じたこと、知ったことを看護師の経験も活かしながら書いていけるといいなと思います。
【トリネガ/ステージⅢa ➡︎病理検査の結果ルミナールb/ステージⅡbに変更】🍀日々の色々🌱
あれからもう少しで10年と思っていたら、肺に遠隔転移で乳がんステージ4になってしまった。だけど、不幸なわけではない。だって幸せも感じているもん。 何もないより、いろいろある人生の方が面白いと思うのだ。そういう私の「がん」の記録であ~る。
同僚から背中を押されて 受けた健診でまさかの乳がん発覚。 伝えていきたい。乳がんのこと。
障がい年金の「生計維持確認届」がやってきましたよ。
生活保護ですがドリームジャンボ宝くじを買いました【2025年】
うつ病生活保護受給者の公共料金【2025年4月分】
障害年金 判断誘導の可能性も@Y
障害年金の不支給が増加…一体いつから日本はやさしくない国になってしまったのか?
障害年金、不支給が倍増3万人に 24年度、幹部交代で厳格化か
障害者手帳取得を考えています
悲報!障害年金認定が厳しくなる?概要
障害年金 幹部交代で厳格化か@Y
うつ病生活保護受給者の家計簿【2025年4月末時点】
障害年金の認定基準見直し 要望@福
4月の定例会の報告
【50代のうつ病とお金の不安】傷病手当・障害年金・失業保険で生活を守る方法
一度も暖房を使うことなく冬を乗り越えたので、過去6年分と電気代を見比べてみる【2025年】
うつ病生活保護受給者の公共料金【2025年3月分】
リハビリテーションのドクターの検査…(-_-)(今日は温度計の日)
第12章:リハビリという名の地獄?でもオイラは行く。
第11章:夜が来るのが怖かった
自主リハビリ状況
右麻痺足の本格的な検査…(゜-゜)(今日は愛犬の日)
今日は「看護の日」です!(今日は看護の日)
長女の孫娘の「母の日」のメッセージカード
今日は「母の日」ですね!(^_^)(今日はご当地キャラの日)
大変!便秘は「寿命を削る病気」予防策は
ジメジメ…☂(今日はコットンの日)
脳梗塞の前兆・・・【手の異変】7つのポイント
【やっと出た編・ベッド上決戦】
第10章:ようやく窓のある場所へ。(やっと出る編・人生初の衝撃)
今日はアイスクリームの日
まだまだ座薬…(゜-゜)(今日はゴーヤーの日)
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)