宇和島のユニット Ark エステルのブログです。
元・乳ガン患者のコミックエッセイ。愛鳥のヨウムとオカメインコに支えられた闘病の日々を描きます。
2015年乳癌ステージ4になり天音という名のハンドルネームでブログを開設。TNGの仲間達と笑顔の日々を過ごす中、2019年秋、余命3カ月宣告。そして2020年3月、ハンドルネームを卒業し、表ウララとしてリアルを発信していきます。
毎日更新中〜!2016年 左乳房全摘・同時再建。2017年2月15日 インプラント入替!
2015年3月右胸にしこりを発見、すでにリンパ、腰の骨に転移、抗がん剤治療でなんとか頑張ってます
60代後半。2022年1月乳がんの告知を受け、2月に乳房温存手術をしました。 ルミナールA、当初ステージⅡA 2.3cm⇒1月ホルモン療法⇒術後ステージⅠ 2.0cm。
看過出来ないブログを告発します。
乳癌ステージⅡA告知からこれまでとこれからを想いながら私らしく生きていきたい。
自由が丘のがん患者サポートサロン。自然なウィッグ、眉毛まつ毛のアドバイス、爪の副作用対策も・・・
乳がん患者です。手術して3年目です。骨転移しましたが、ランマーク治療中です。
気軽に温泉に行けて心もいやす、『レリエンスメディケア』の装着型人工乳房の紹介です。
アピアランスビューティクリニック 院長 堀口和美です。 当院は、みなさまの外見のお悩みへ、高い専門性をもった上質なケアを提供することによって、みなさまおひとりおひとりが、ご自分らしくはつらつとお過ごしになれるように努力してまいります。
独身患者。親にも頼れない。仕事ないと、生きていけない。胸膜&肺多発転移←New! 波乱万丈仕事人生。
トリネガ発覚、3大治療を経て4年目に再発。リンパ、骨、肺、肝臓に転移。でも思ったより元気よ!
術後、放射線に抗癌剤、今はホルモン治療中。 自分磨きと称し自分探し。息子弁当作りも奮闘中~
乳がんで左全摘&シリコンで乳房再建完了+子宮体がんになっても、毎日楽しくがモットーです♪
2021年2月 突然の乳がん宣告を受けました。 手術→放射線治療を終えて45歳直前からの妊活を始めました。 これからの闘病生活、日々の出来事を残しておこうと思います。
40代働く主婦(子供なし)です。乳がんステージⅡaで左胸を全摘出しました。仕事と治療の両立を目指してます。夫の両親と猫ちゃん6匹と同居中
2016年10月11月温存→抗がん剤→放射線→ホルモン療法継続中。浸潤性微小乳頭癌IМPCa
39歳で授乳中に乳がんステージ3告知。1年で肝・骨転移。そこから始まる乳がん転移ライフ9年の軌跡!
B型肝炎から肝臓がんになった家族の闘病とB型肝炎訴訟の記録 私自身の乳がんの治療記録
DVから気胸で生命危機や難病サルコイドーシス、婦人科から左乳癌で全摘同時再建シリコンなど怒涛の人生
2016年12月乳癌手術(非浸潤性乳管癌、全摘)2018年4月インプラント再建、4年後の2020年10月に骨転移、2021年1月子宮頸癌2bになり治療。今はホルモン剤など薬と漢方と定期検査中。その時の思いや記録と飼い猫の話少々
2014年9月 おっぱいのひみつをもってしまった。 乳癌を悪友と思って、お付き合いのはじまりです。
園芸家国吉純のライフスタイルレシピ
乳癌 トリプルネガティブになりまして… 全摘しました。 笑って怒って毎日母さんの闘病日記 です
41才で乳癌発覚。温存したのに放射線なしの標準治療から外れた治療中。
闘わない乳がん日記。
自分大好きなポジティブモンスター、えのーちゃんが、乳がんや、全額借金でお店出した話、地元すぎるお話なんかを絵日記交えてのんびり書いてます。
乳癌と診断されて6年目 私なりの免疫生活を綴っています。
2013年2月 乳がんステージ4に シンプルに暮らして残りの人生を大切に生きたい
29歳で乳がん告知から3年半ずっと再発や転移で癌に付きまとわれて。肺転移(涙)&リンパ浮腫がシンドイ。
アラフォー独身OL&乳がんだけど、仕事も恋も結婚も諦めない!マイペースに頑張ってます。
美ジョガー蛍が病気なんかに負けず、明るく素直に前向きに自分らしく綴っています。福山雅治ファン。
乳腺専門医と形成外科専門医のダブルライセンスで乳がん治療〜乳房再建まで対応致します。
2016年12月左胸乳がん宣告 トリプルポジティブの記録と ワンニャンと日常のことを綴ります。
HER2タイプ ステージ3Cで、術前抗がん剤(pCRしなかった)➡全摘 (病院・医療不信に陥りかけた) 放射線治療➡ハーセプチン+免疫細胞療法1年 ➡ 肝臓、肋骨、肺の影を観察してきて、今のところ目に見える転移無しで4年が経過しました。
医学部を目指して大学浪人を決めた次男がいます。医学部という目標の高さに母としては見守る事しか出来ませんが誰にも言えない浪人生の母の気持ちをこちらで言葉にすることが出来たらと思っています。
マンモトーム生検でトリプルネガティブ乳がんと診断される 2019年6月4日手術 その後 化学療法 『EC療法4クール』『ドセタキセル4クール』終了♪ 2020年6月4日 満1歳に 記録としてブログ開設♪
ガン放置療法により≪余命一ヶ月≫を体験。脳転移も乗り越えた新たな命を社会へ返すため起業しました。
病気知らずが乳がんになり、仕事を続けながらフルコース治療。闘病記録と書きたいことを書きたい時に!
2020年11月、乳がんが判明しました。三人の子供たちの未来を見守るべく、乳がんになんて絶対負けない!そして、それぞれの将来の進路、夢を応援出来るように、家計管理と資産運用も頑張ります!
発見→全摘→抗がん剤→分子標的薬→再建…あるトリプルポジティブ乳がん患者のリアルライフをつづります。
自閉症息子(成人)、神経難病の母、そして乳癌になった私の毎日。
テキトー女の初心者?乳がん治療日記です。闘病記ではありません。闘病っていう言葉は嫌いなんでw
2016年に乳がんの手術をしましたが、主の恵みをみなさんと分かちあえればと思います。
乳がん ルミナールB リンパ節転移あり 術前抗がん剤→2015年2月全摘手術したシングルマザー
40代独身女性。乳がん+骨+胃転移。手術せず抗がん剤にて治療中です。
コトメ(小姑)が、娘を連れて離婚して帰ってきて、バトルが始まったところに乳がん発覚。どうなる?私
抗がん剤のこと
余命宣告
無人島のふたり―120日以上生きなくっちゃ日記
抗がん剤 高額療養費制度の事
私と姉の乳がん闘病記録9
うわさのゆっくり解説 抗がん剤並に効果アリ!?がんを防ぐ身近な食べ物ランキング10選 動画紹介
私と姉の乳がん闘病記録4
私の乳がん闘病記録17
私の乳がん闘病記録8
長かった〜16回の抗がん剤も今日で٩(๑> ₃ <)۶しゅ・・・終了〜〜〜
2024年振り返り後半♪忘れられない年になった♪
イブは通院日( ̄▽ ̄) 我が家に来てくれたサンタ♪
久々のモデルさん♪ミカンは食べれるよ♪ピルケース
QOLとは?女神のヒントで救われた1日✨これぞ感謝の極み🩷
抗がん剤治療は他人に シェディング感染をする
とりあえず、4月以降もまだ会社のバイト員ですね!(今日はエッフェル塔の日)
まとめ‐9‐3‐年齢と筋肉の関係と入院中の筋肉の萎縮・減少
まとめ‐9−4‐私の最近のセルフトレーニング
嬉しい
入院前最後の握り Standing sushi bar 縁戸 女満別空港店(北海道網走郡大空町)
やっぱり、”桜”は良いですね… (^_-)-☆(今日はマフィアの日)
【ダイエット】40kg台に入るのにやって良かったこと
怖くて書けなかったこと
検査はほんまにしんどかったでした…(今日はマリモの日)
”腸”(大腸カメラ)の検査を受けてきました…(今日はシルクロードの日)
フィジカルセラピー再開で調子いい!
やっぱり一輪優しい気持ちになれます。
別の特養のスタッフさんに教えてもらった事
”腸”(大腸カメラ)の検査を受けてきます!(今日はさくらの日)
”桜”は硬い”蕾”がやっと膨らみ始めた…という感じでした。(今日はプルーンの日)
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)