2010/10告知3C。術前化療後左全摘、放射線、ホルモン療法中の2012/10転移確定(肺、縦隔リンパ節、骨、肝転移)
乳がんステージ3右乳房全摘とリンパ節転移5個を切除し化学療法/放射線治療を受け6年半経過。再発なし。罹患してからの事を振り返り記録を始めました。そのほか大切な家族(夫と3人の息子そして18年前より天国にいる夫)のことなども色々と綴っています
60代で遺伝性の乳がんに罹りました。 まだ広く知られていないHBOC「遺伝性乳がん卵巣がん症候群」のことを知っていただくため、また自身の備忘録も兼ねてブログを始めました。
2006年乳がん発見して手術したママの乳がん闘病記
53年間様々な痛み継続中。慢性疼痛の確定診断。
2009年乳癌発覚.ホルモン療法をキャンセルして,出産.3度の腋窩局所再発の後,17年骨転移.
3人目授乳中に乳がん発見。術前抗がん剤、手術を終了して、放射線とホルモン療法を同時進行で治療中。
2009年乳癌発覚リンパ節転移あり。2011年で骨転移、2014年肝臓転移。家族との生活を綴ります。
10年間に2度の乳がん。いずれも右乳房温存術。 リンパ節転移なしでホルモン治療中。
持病(乳がん)と共存しながら、日々の、些細な出来事〜キオク〜を綴ります。
30代後半になって、乳がん(アポクリン癌)といわれました2児のシングルマザーです。
乳がんになってからのきもちを綴っています。発症率の低い下部内側の純粋型粘液がんです。
乳癌と付き合う、シングルマザーの明るい闘病記録
H28.7.6 再発 肝臓転移 転移しても 三姉妹と旦那さんとハッピーライフ
術後1年ちょっとで乳がんが肝臓に多発転移。待ったなしにアバタキがスタート。治療の記録を綴ります。
2012年10月乳癌初発で多発性骨転移と診断13年12月多発性肝転移!旦那ちゃんとの愉快でおバカな毎日を綴る
ガン放置療法により≪余命一ヶ月≫を体験。脳転移も乗り越えた新たな命を社会へ返すため起業しました。
バセドウ病の手術後再発、アイソトープ、今度は乳癌、皮下全摘術、自家移植による同時再建。ホルモン療法中
2014年9月 おっぱいのひみつをもってしまった。 乳癌を悪友と思って、お付き合いのはじまりです。
40代独身女性。乳がん+骨+胃転移。手術せず抗がん剤にて治療中です。
コトメ(小姑)が、娘を連れて離婚して帰ってきて、バトルが始まったところに乳がん発覚。どうなる?私
ステージ2 充実腺管がん 2015年2月 告知 現在ホルモン療法中
非浸潤性乳がん術後、多臓器に遠隔転移して再発 いきなり末期がん患者に
32歳で乳がん発覚。 長生き&妊娠目指します!
乳癌になり、記録を残すためにブログを開設。 乳がん体験と情報を発信していきます。
乳がん患者です。手術して3年目です。骨転移しましたが、ランマーク治療中です。
ステージ4呼吸困難で余命1か月半と宣告され治療続けて6年半経ち現在、元気に仕事してます。
2014年12月に乳癌で左乳房を全摘出しました。乳癌の事。あと、節約生活も。
乳がん検診行っていますか?乳癌になった経験談を多くの女性に伝えたい
ブラジル大好きなラテン系OLです。関西人夫婦。日々の出来事、告知された乳癌の話も書いていきます。
31歳目前・独身で乳がん発見!手術と放射線治療を経て婚活開始! 2年ほど活動し、結婚しました!
元気にフィットネスインストラクターをしていたのにある日いきなり乳がんに。闘病日記みたいなもんです。
2016年12月乳癌手術(非浸潤性乳管癌、全摘)2018年4月インプラント再建、4年後の2020年10月に骨転移、2021年1月子宮頸癌2bになり治療。今はホルモン剤など薬と漢方と定期検査中。その時の思いや記録と飼い猫の話少々
しこりを感じて病院へ行きその場で乳がん告知、トリプルネガティブ。手術や治療のことを書いていきます。
2017年2月に45歳で、炎症性乳がん、ステージ3Cと診断されました。治療と日々の暮らしの記録です。
38歳になった途端乳がん宣告 あれ?私の予定と違う人生の幕開け
乳がんになって6年目。再発して2年目。現在肝臓と腹部リンパ節に転移。そこそこ元気
乳がんになって2年。残りの人生は、病気に支配されずに自分の思うがままに過ごしていきたい。
乳がんになって8年。 あのとき言えなかったこと。 今だから言えること。そして、これからのこと。
2016乳がん2018骨転移人工骨で歩行困難。末期がんでも仕事を続けながらの日々を漠然と綴ります。 自己満足です、すみません。
2019年1月、近藤誠先生のセカンドオピニオン外来にて左乳がん stage3 と診断、“がん放置療法”を選択するも、ぜんぜん死ぬ様子のない1年が経過>内海聡先生の“内海式 根本療法”にてガンの自然退縮を目指す方向に舵を切ったところです
34歳の時に乳ガンステージ4と診断されたけど、治療後8年無治療で元気に暮らしています。乳ガンになって生き方考え方が変わった2児の母のブログです。
妻は若年性のトリプルネガティブ乳がん(BRCA1変異)を患いました。初発から2年後に肺への転移(ステージ4)、その後胸骨リンパ、脊椎、骨盤への転移、最後は脳への転移していきました。本人、家族の様々な困難をこのブログに記録します。
初発で乳がんステージ4!ホルモン剤と分子標的薬、抗がん剤で16年目に突入!骨、肺、肝臓、脳転移でもまだまだくたばらへんで〜!!
同僚から背中を押されて 受けた健診でまさかの乳がん発覚。 伝えていきたい。乳がんのこと。
獣医だからちょっとわかる病気のこと。 そんな私が乳がんになったとき どうやって調べてどうやって知識をつけたか せっかくだから共有して心配事を減らし、前向きに治療に取り組むぞ!
40代働く主婦(子供なし)です。乳がんステージⅡaで左胸を全摘出しました。仕事と治療の両立を目指してます。夫の両親と猫ちゃん6匹と同居中
乳がん再発治療中。治療の状況、年に数ヶ月の海外生活等、のんびりとつづっていきます。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)