40代働く主婦(子供なし)です。乳がんステージⅡaで左胸を全摘出しました。仕事と治療の両立を目指してます。夫の両親と猫ちゃん6匹と同居中
転移した癌が神経に影響し、目がおかしくなり、声が出にくくなった。それでも元気に生きてます。
2009年33歳で乳がん発覚。 術前抗がん剤→温存か全摘か迷いに迷って左胸全摘手術→現在ホルモン治療中☆
自閉症息子(成人)、神経難病の母、そして乳癌になった私の毎日。
「乳がん患者さんのおしゃべり会」と「乳がん患者さんONLYのヨガ教室」をさいたま市内で開催しています。
2013年2月 乳がんステージ4に シンプルに暮らして残りの人生を大切に生きたい
2016年に乳がんの手術をしましたが、主の恵みをみなさんと分かちあえればと思います。
乳がん ルミナールB リンパ節転移あり 術前抗がん剤→2015年2月全摘手術したシングルマザー
乳癌になり、記録を残すためにブログを開設。 乳がん体験と情報を発信していきます。
乳腺専門医と形成外科専門医のダブルライセンスで乳がん治療〜乳房再建まで対応致します。
乳がんになって2年。残りの人生は、病気に支配されずに自分の思うがままに過ごしていきたい。
HER2タイプ ステージ3Cで、術前抗がん剤(pCRしなかった)➡全摘 (病院・医療不信に陥りかけた) 放射線治療➡ハーセプチン+免疫細胞療法1年 ➡ 肝臓、肋骨、肺の影を観察してきて、今のところ目に見える転移無しで4年が経過しました。
私の乳がん闘病記としてブログ再開しました。
マンモトーム生検でトリプルネガティブ乳がんと診断される 2019年6月4日手術 その後 化学療法 『EC療法4クール』『ドセタキセル4クール』終了♪ 2020年6月4日 満1歳に 記録としてブログ開設♪
初発で乳がんステージ4!ホルモン剤と分子標的薬、抗がん剤で16年目に突入!骨、肺、肝臓、脳転移でもまだまだくたばらへんで〜!!
2019年5月乳癌宣告 治療が一段落ました。 今平日朝7時に創作物語を、綴っています。 どうぞよろしくお願いします。
ステージ0 乳がんの備忘録
53年間様々な痛み継続中。慢性疼痛の確定診断。
日々のできごと、気になること、感じたことを中心に徒然なるまま気まぐれに綴っています。
2016年6月に乳がん発覚。ACとドセタキセルを経て、全摘・自家再建、放射線、ホルモン治療中。
園芸家国吉純のライフスタイルレシピ
トリネガ乳がんの手術・抗がん剤治療後、慢性腎臓病などが改善し、元気に過ごせた秘訣。
抗がん剤のイメージと実際のギャップを減らして、少しでも前向きに治療にのぞめるお手伝いがしたいです。
若年性乳がんに罹患し8年後に再発、まさかのトリネガ!そしてその時、臨月間近の妊婦でした。
病気知らずが乳がんになり、仕事を続けながらフルコース治療。闘病記録と書きたいことを書きたい時に!
還暦を過ぎ、乳がん治療もとりあえず一区切り。 今またスタートラインに立ったところ。
人間ドックをきっかけに非浸潤性乳がんが見つかった主婦です。2021年夏に左乳房を全摘後、年1回の経過観察となりました。 最近は、思い付いたコトと日常の出来事を書いています。
親にも知らせず乳がんと共に生きるトリポジ乳がんサバイバー、やっと10年経過! 脱・おひとりさま!
2020年に乳がん告知 コロナ禍で検査はなかなか進まず、手術待機中に癌は3倍の大きさになってしまいました。 闘病記録、日々のこと、お買物、株主優待の紹介もしています。
45歳で乳がんステージ4骨転移。5年半後に肝転移。ひとり暮らし。
乳がん(ステージ?)になって生活が一変しました。 毎日の思いを記録します。
闘病記や日々の思いなどをブログに 書いています。 写真などものせています。
2006年乳がん発見して手術したママの乳がん闘病記
宝塚と競輪と競馬について気が向くままに書いています。
持病(乳がん)と共存しながら、日々の、些細な出来事〜キオク〜を綴ります。
乳がんになってからのきもちを綴っています。発症率の低い下部内側の純粋型粘液がんです。
初期の乳がんで温存でいけたのですが6ヶ月間の放射線治療が嫌なので全摘でお願いします!と言った私。
乳がん経験者の方にヨガレッスンを安心安全気持ち良い時間を過ごしてセロトニンを分泌してハッピーに!
銀座 市川にて医療用かつらを扱う美容師の ブログです。患者様との触れ合いをお伝えしていきます
乳がんステージ1温存術8ミリの浸潤 ホルモン療法オンコタイプDXで10年再発率3%が2年余りで肝転移
非浸潤性乳がん術後、多臓器に遠隔転移して再発 いきなり末期がん患者に
乳がん治療をしながら、お茶づくりしてますw
2016年1月に乳がん発覚の43才会社員。治療に育児、家事、仕事、趣味、欲張りにやっていきます!
乳がんの温存手術をして6年が経ちました。生まれてからずっと同居してきた母(要介護3)は昨年からホームへ入所となりました(:_;)子供2人は独立し、仕事をリタイアした夫との日々を満喫中?
先月のブログ/今週の失敗
N市民病院受診5回目ヒアルロン酸注射4回目
水素吸入のモニターさん募集中
喉の違和感
体調不良のその後
【難病】難病医療費助成制度の対象疾病が拡大
症状記録2025年2月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
症状記録2025年1月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
他害児ヤカラ親が引っ越し転校するというけれど
かみ合わない会話/免疫抑制剤を飲むと食べたくなるもの
カムバック更新・ハシゴ神社 …『神社大好き人間』...篇信念
カムバック更新・僕は神戸へ行くんだ! …『後半公演のあいみょんに想いを馳せて』...篇信念
ランニング🌃🌇☔3
【断捨離】写真で綴る手放すもの(56/365)
迷って疲れて億劫になること/今日の写真
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)