薬剤師志望者・薬学生のために、知っておきたい薬剤師・薬学部受験・薬剤師国家試験等について。時々毒舌・笑い・涙ありで、長老が語ります。
2015年から膠原病(多発性筋炎)とお付き合いしている体幹機能障害2級持ちポンコツエンジニアの備考録
少しでもIBD(炎症性腸疾患)患者の情報交換の場となれば嬉しいです。
不妊症の私が35歳になって1児の母になるサクセスストーリー。
先物をやめコンビニ夜勤をしながら株のスイングトレードをしています。昨年大腸がん発症
橋本病のこと、ヨガのこと、子育てのこと
猫、旅、囲碁、株、お絵描き&糖尿病夫の糖質制限食、で、私が痩せて現在糖質制限ダイエット中
温泉好きの一人湯めぐりと家族旅行の日記です。東北・関東甲信越の硫黄泉・濁り湯、新潟県の温泉が主です。2019年7月胸腺がんステージ4b発覚。
めまい持ち主婦。体験談、時事、不妊、子育て等。少しでも誰かの参考になれば嬉しいです。
ロタウィルスから一転、謎の病気から急性脳症になった娘の闘病記録。
2011年6月に大腸癌になった30代男の毎日の暮らし方です。肝臓に転移しステージは4です。
37歳。バツイチ。子ナシ。子宮体癌2b期と宣告。生きてる証を記していきます。
初恋の旦那さんと再婚して8年5か月・・・ 旦那さんとの歴史と毎日のドタバタ生活の日記です。
6年不妊治療を続けて子宮内膜症、腸管内膜症を乗り越え初めての着床…46歳の高齢出産を目指すしてます。
幼い頃から不安症 大学 新卒時代は鬱真っ盛り 転職先で死にかける 一回死んだことにして 最近あらゆる不調が電磁波過敏症だとわかり良くなってきています❗️
食物アレルギーっ子の育児奮闘中の母です!色々試したアレルギー対応食品。使った感想と一緒に記録してます。
「癌のエサはブドウ糖(ごはんやパン)だった」。わずか10文字ほどですが、大変な真実が隠されていました。この病気を人任せにしたら、間違いなく“殺される”目に遭います。「癌の本」が「自分は癌にはならない」という自信を与えてくれました。
はじめまして。 日々のことや体験してきたことをかいていきたいと思います。 脱ステ、脱保湿を現在進行形でしています。 アトピーで悩んでいる人に少しでも情報提供できたらいいなと思い書き始めました。
2014年に夫が旅立ちました。息子1人。 その後、義父母との同居20年を解消して一人暮らし。透析しています。 現在は物づくりを生業としています。
ゲイのセックスやエイズのことを考えるイベントです。イベント情報、HIVの最新情報などもお届けします!
川崎市高津区・笠貫歯科クリニックから、『歯』とは関係ない?あんな話題・こんな話題
自閉症の治療について最新医学で考えています。検査の仕方、医療機関の紹介もしています。
都内の私立中高一貫校に通う中3の息子がいます。 2022年4月から学校を休みがちになり、6月に起立性調節障害(POTS)と診断されました。 日々の体調の記録を書いていきます。
久々に再開!気が向いた時に更新するかも?過去記事には昔活動していた『TW』の記録や椎間板ヘルニア体験記など
統合失調症感情障害(不全寛解)の当事者です。闘病記・向精神薬の減薬日記を中心に記事をUPします。
膠原病他いくつもの疾患と道ずれの毎日病気になって見えた世の中自分の内面を思いのままに書いています。
化学物質過敏症を治すために勉強した内容と病院等への通院や治療による回復経過を、心身状態把握の為にメモしています。ググっても埋もれていて気付かなかった、心身憔悴していた過去の自分向け感覚です。選択肢に入れるべき、と主張するものではありません。
オシャレ大好きダウン症21トリソミーの絆句(はく)背の高めの男の子です♡
お金がない、時間がない、自信がない事に気付いていない、そんな状態からの逆転人生!
平凡だけど幸せな毎日だったのに重症筋無力症と診断された主婦のブログ。仕事できないから内職も見つける!
アラサー浦和レッズサポーター。痙性斜頸 頸部ジストニアの診断を受けました。
にしちぇりー(nishicherry2480)といいます。名古屋市に住む夫・子供2人の4人ぐらしの女医です。紆余曲折あり、いろいろな職場を経験してきました。日々の暮らしや、勉強したこと、苦労してきたことなどを書いていけたらいいなと思います★
2016年1月に子宮筋腫、腹腔鏡、1穴2cmで手術しました写真も有ります。ベトナム旅行なども有ります
乳がん治療の経過を中心に、仕事と、子育ての両立で日々慌ただしい洗足池あたりの生活を綴る。
2014年1月23日より、K病院へ入院。運良く骨髄移植を受ける。2020年3月に悲願の完全寛解=完治を達成!急性骨髄性白血病 《M4》に罹患した30代後半⇨40代男、人生もがく奮闘闘病記です。
4人の老親の面倒を看させてもらうことになった50歳半ばの介護者(女性)の視点から日常をつづります。
乳がんになりました。独身、標準の治療を経て寛解を目指す日記
看護師経験しかないパソコン不慣れな50代。職場への不満も多いけど、それでも生きるために看護師やってます。
生活で気になったことをまとめています。 お金のことをよく発信しています。 また、精巣がんの治療記録も発信しています。
歯についての情報や歯周病専門医を生かした内容を書いていくつもりです。
日々の戯言、愛犬・愛猫たちとのふれあい、アクセサリー・素材・動画制作、肺がん治療の話とか。
2/15ブログタイトル変更。生後4ヶ月でウエスト症候群と診断された難治てんかんの娘との日々を綴っています。
Eギターと出会って50年、音楽とバンド大好き親父の徒然ブログです。60歳で定年退職。バンド活動や仲間との交友などリタイア生活を前向きに楽しみながら、60余年の人生の中で経験した挫折・感動・喜びなど諸々の思いや気付きを発信したいと思います。
乳がん・トリプルネガティブ治療中の主婦40代。妻・母・嫁な毎日をステップアップでエンジョイしたい!!
37歳で糖尿病になり放置したまま 現在45歳合併症を引き起こしてます… 自分が悪いのですが凹みます
鍼(はり)専門治療院25年目。難しい慢性頭痛を得意とし、軽度の症状から難病まで幅広く治療できます。
現在の体形(6月24日)
戻ってきました
お客様の感想 〜まとめ〜
皮膚科&整形外科&ダイエットのはなし
【マンジャロ】ダイエット経過報告【129㎏からのダイエット】
「夏ダイエット」成功の秘訣|40代・50代が春から始める健康的な痩せ方ガイド
【累計-5.6kg】40日目「TXつくば駅の周りは山手線の外側の私鉄駅に似てる」【目標合計100kg】
【累計-5.6kg】37日目「だから会食は敵だって言ってんだろう…」【目標合計100kg】
【累計-5.0kg】36日目「ダイエット中の最大の敵は会食である」【目標合計100kg】
【累計-5.9kg】35日目「ダイエット中の最大の敵は会食である」【目標合計100kg】
【累計-5.7kg】34日目「」【目標合計100kg】
【累計-5.6kg】33日目「春になったら庭になんだかいろいろ生えてゐる。」【目標合計100kg】
【累計-5.3kg】32日目「ちょ田舎暮らしに慣れるということは、夜の闇に慣れるということ」【目標合計100kg】
【累計-4.7kg】31日目「勢い余って片道2時間半、30年ぶりの長瀞は絶景だった」【目標合計100kg】
【累計-5.2kg】30日目「ダイエット開始1ヶ月目の振り返り」【目標合計100kg】
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)