検診で初期の乳がんが見つかったゴルフ中毒(52歳)。とにかく早くゴルフを再開するために全振りし、術後の運動機能の回復の状態、ゴルフ復活までの道のりを書いています。 医師なので、検査の内容についても分かりやすく解説してます。
2015年3月右胸にしこりを発見、すでにリンパ、腰の骨に転移、抗がん剤治療でなんとか頑張ってます
トリネガ発覚、3大治療を経て4年目に再発。リンパ、骨、肺、肝臓に転移。でも思ったより元気よ!
宇和島のユニット Ark エステルのブログです。
自由が丘のがん患者サポートサロン。自然なウィッグ、眉毛まつ毛のアドバイス、爪の副作用対策も・・・
毎日更新中〜!2016年 左乳房全摘・同時再建。2017年2月15日 インプラント入替!
53歳で乳がん発覚、抗がん剤→左全摘→ホルモン治療。親にも友にも職場にも知らせない匿病記+平川地1丁目ファン日記+日々雑記。
乳癌と診断されて6年目 私なりの免疫生活を綴っています。
乳癌手術&抗がん剤。現在ホルモン治療。リンパ浮腫を東大でLVA、上肢下肢仲間と情報交換中
元・乳ガン患者のコミックエッセイ。愛鳥のヨウムとオカメインコに支えられた闘病の日々を描きます。
独身患者。親にも頼れない。仕事ないと、生きていけない。胸膜&肺多発転移←New! 波乱万丈仕事人生。
60代後半。2022年1月乳がんの告知を受け、2月に乳房温存手術をしました。 ルミナールA、当初ステージⅡA 2.3cm⇒1月ホルモン療法⇒術後ステージⅠ 2.0cm。
2016年10月11月温存→抗がん剤→放射線→ホルモン療法継続中。浸潤性微小乳頭癌IМPCa
39歳で授乳中に乳がんステージ3告知。1年で肝・骨転移。そこから始まる乳がん転移ライフ9年の軌跡!
H28.7.6 再発 肝臓転移 転移しても 三姉妹と旦那さんとハッピーライフ
看過出来ないブログを告発します。
2016年12月左胸乳がん宣告 トリプルポジティブの記録と ワンニャンと日常のことを綴ります。
B型肝炎から肝臓がんになった家族の闘病とB型肝炎訴訟の記録 私自身の乳がんの治療記録
アピアランスビューティクリニック 院長 堀口和美です。 当院は、みなさまの外見のお悩みへ、高い専門性をもった上質なケアを提供することによって、みなさまおひとりおひとりが、ご自分らしくはつらつとお過ごしになれるように努力してまいります。
【トリネガ/ステージⅢa ➡︎病理検査の結果ルミナールb/ステージⅡbに変更】🍀日々の色々🌱
発見→全摘→抗がん剤→分子標的薬→再建…あるトリプルポジティブ乳がん患者のリアルライフをつづります。
浸潤性小葉癌の健やかな予後と 非浸潤性小葉癌の穏やかな経過観察 * Laugh & Health *
アラフォー独身OL&乳がんだけど、仕事も恋も結婚も諦めない!マイペースに頑張ってます。
2014年9月 おっぱいのひみつをもってしまった。 乳癌を悪友と思って、お付き合いのはじまりです。
40代独身女性。乳がん+骨+胃転移。手術せず抗がん剤にて治療中です。
乳癌 トリプルネガティブになりまして… 全摘しました。 笑って怒って毎日母さんの闘病日記 です
気軽に温泉に行けて心もいやす、『レリエンスメディケア』の装着型人工乳房の紹介です。
41才で乳癌発覚。温存したのに放射線なしの標準治療から外れた治療中。
2016年12月乳癌手術(非浸潤性乳管癌、全摘)2018年4月インプラント再建、4年後の2020年10月に骨転移、2021年1月子宮頸癌2bになり治療。今はホルモン剤など薬と漢方と定期検査中。その時の思いや記録と飼い猫の話少々
闘わない乳がん日記。
ガン放置療法により≪余命一ヶ月≫を体験。脳転移も乗り越えた新たな命を社会へ返すため起業しました。
40代非浸潤乳癌で左胸乳腺全摘。25年前の母の乳癌闘病生活を振り返りつつ、自家組織再建を目指します。
マンモもエコーも見落とされ1年半後に悪性判明。でも胸に未練なし。商売道具でもないし。全摘を選び再建へ
テキトー女の初心者?乳がん治療日記です。闘病記ではありません。闘病っていう言葉は嫌いなんでw
29歳で乳がん告知から3年半ずっと再発や転移で癌に付きまとわれて。肺転移(涙)&リンパ浮腫がシンドイ。
美ジョガー蛍が病気なんかに負けず、明るく素直に前向きに自分らしく綴っています。福山雅治ファン。
前向きに生きていくため自らが知った事。体験した事を自分への覚書として書いています
乳がん患者です。手術して3年目です。骨転移しましたが、ランマーク治療中です。
40歳誕生日目前に発見したHER2乳がん。化学療法、手術のことや日々の生活気持ちなど綴っています。
乳ガンと胸せんガンのふたりですが、ハンドメイドを楽しみながら、笑顔で生きてます。
ステージ4(骨転移)アラフィフ・ワーキングウーマン。普通に生活、仕事もしています。自然体で前向きに生きていけたら。
乳がん12年生。ステージ4を幸せに生きるレシピ探求中。生き方・在り方について日々の気づきを、私が見る世界(写想)と共に綴っています。闘病ブログではありませんが、ひとつの体験が誰かの勇気になってくれたら嬉しいです。写想家・夫と娘の三人暮らし。
~私と乳がんのブログ~ 乳房切除術のみだったけど、それでもそれなりに大変でした。
毒親持ち発達障害、鬱病。乳癌一年生。ステージ2、グレード3。イラストレーター。独女。抗癌剤治療中。
抗がん剤副作用で心停止。リハビリを経て社会復帰。目に見えない内部障害を誤魔化しながらの社会生活。
39歳 3児のママ 2012年8月発覚 リンパ節転移有ステージ4 病気と育児のことをのほほ〜んと書いてます
2020年11月、乳がんが判明しました。三人の子供たちの未来を見守るべく、乳がんになんて絶対負けない!そして、それぞれの将来の進路、夢を応援出来るように、家計管理と資産運用も頑張ります!
先月のブログ/今週の失敗
N市民病院受診5回目ヒアルロン酸注射4回目
水素吸入のモニターさん募集中
喉の違和感
体調不良のその後
【難病】難病医療費助成制度の対象疾病が拡大
症状記録2025年2月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
症状記録2025年1月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
他害児ヤカラ親が引っ越し転校するというけれど
かみ合わない会話/免疫抑制剤を飲むと食べたくなるもの
カムバック更新・ハシゴ神社 …『神社大好き人間』...篇信念
カムバック更新・僕は神戸へ行くんだ! …『後半公演のあいみょんに想いを馳せて』...篇信念
ランニング🌃🌇☔3
【断捨離】写真で綴る手放すもの(56/365)
迷って疲れて億劫になること/今日の写真
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)