2歳の娘が突然、急性骨髄性白血病M5になりました。 闘病記や思ったことなど記録します。
医療用ウイッグを低価格でご提案。 86,400円〜!
マイマイミシュラン美味しい食文化を追求!山から下りてクルーズ船旅へ!アマチュア無線局JI1SAZ
14cmの卵巣腫瘍を開腹手術後、境界悪性が判明。現在は同時に見付かった子宮筋腫と術後の経過観察中。
仕事で美容師を10年・経理を10年経験。20代から3回がんに罹患し、点滴抗がん剤での脱毛を2回経験しています。今までの職歴と入院通院経験から、みなさんに役立つ情報をお届けします。40代半ばの主婦。夫と10歳のオス猫と3人ぐらしです。
42才で膀胱癌の告知を受けた男の物語。 少しでも誰かの参考になればと思います。
2015年5月に子宮全摘両附属大網切除の手術しリンパ節転移かも?切除したパクリタキセルカルボプラチン抗がん剤投与6クール効果が現れず追加ドキシル投与後副作用である口内炎で 寝たきり人間らしさを失う怖さから抗がん剤はしない選択を決断☆
横浜で、先天性心疾患を持つ子供たちの保育活動を行う横浜こぐま園のブログです。
20代、30代、40代の若年層オストメイトのための情報発信ブログ
両足人工股関節。自力で障害年金を申請し無事に受給されました。現在両足障害認定変更申請中。
膀胱癌の闘病記録や膀胱全摘手術後のリアルな生活、そして尿路ストーマ保持者となり障がい者となった私の人生を綴ってまいります。 一緒の悩みや不安を持つ人の勇気や笑いに繋がるように頑張ります。 どうぞよろしくお願いします。
21で関節リウマチと診断された私の徒然日記です。リウマチの事もっと知ってください。
理学療法士が、副業を始める理由とおすすめの副業を4つ紹介しています。
薬のいらない体つくり!本当の免疫力って何?自律神経や血流、現代医療の疑問にもグッとせまります。
2人の子供がPVLです。日本とハワイ、子供達にとってどちらが住みやすいのかを考えています。
面白いこと、気になること、病気のこと、仕事のことなど色々書いていきます。
初めまして! このブログでステージ3の舌癌になったこれまでのストーリーをまとめていきたいと思ってます👍 良ければ見てください(^-^)
リウマチを10代で発症、人工関節、生物製剤のおかげで何とか日々頑張れている今を書いています。
2022.肝臓癌発覚。ワンオペ育児と共に癌と闘う。
聴神経腫瘍と診断された私の治療記録と、大好きな映画や小説の感想や日々の他愛ない話
弁置換、カテーテルアブレーション、PM植込み、痔の手術、そしてリウマチを発症した主人の記録
オヤジの痔瘻(痔ろう)根治体験記!豊富な写真(画像)で術後経過を更新!シートン法、開放術など
熱中症かと思ったら全身性エリテマトーデスとシェーグレン症候群だった件
大腸がんステージ4 遠隔肝転移1年後再発。腹膜播種 ジェネピックと マイクロ波 負けるもんか!
「これって、食道がん?」、「抗がん剤治療って、どんな感じ?」、「食道全摘出手術の術後って?」、分からないことで不安を覚えている人のために何かの役に立つことが出来ればとの思いから個人の体験を語っていきたいと思います。
2021年6月に潰瘍性大腸炎の診断を受けました。中等症全大腸炎型。日常生活や役立つ情報をのんびり発信していきます(/・ω・)/
潰瘍性大腸炎で大腸全摘して13年になります。 アラフォー間近… な主婦のひとりごとです
若年性アルツハイマーの旦那や同居あれこれ
線維筋痛症や膠原病 その他多くの病気を抱えています
祐菜の闘病記。4歳の女の子。脳腫瘍(髄芽腫)脊髄播種。5歳で再発、永眠。ブログ閉鎖
手足の調整だけでゆがみを直して様々な不調を改善し、健康に導く「しんそう療方」。
埼玉県ふじみ野市の病気の話をするサークルです。 私自身は皮膚筋炎を患っております。
放課後等デイサービスに勤務している言語聴覚士(ST)です。 小児分野ではマイナーな放課後デイサービスで、日々、どんなことを考えながら働いているのかを描いています。 一人職場や新人STなどのお役に立てればと思います。
透析メシを探し食べたいもの気を遣わず食べ、栄養、カリウム、リン、塩とを管理する透析ライフ、
留学中に緊急入院・白血球26万個・白血病宣告!大学生のときからCML治療中の現在25歳のブログです^^
看護師セラピストとしてホリスティックケアの普及と発展を目指した活動を紹介しています。
病名は脊髄内腫瘍。珍しい病気なのでブログ書いてみました。
音楽やってる「私」と、ダウン症の長女「おとは」と、おてんばな次女「りお」(と、時々パパ)の日記♪
カラオケ大好き♪でも呼吸器の難病を抱えているせいもあり極めて呼吸下手→歌も下手。
病院では治せなかった後遺症を妥協なく治すために医療業界に真っ向から立ち向かう一人のセラピストのブログ
乳(重度)、卵アレルギーの中2、アトピー重めの大2の母親です。卵はもっと食べられる!卵アレルギーを治すべく調理研究をしています。乳は経口免疫療法で現在6ml。
片頭痛歴15年の頭ズキンちゃんが今迄の経験をもとに、片頭痛の対処法や予防をわかりやすく書いています。
乳がん体験記…と在宅医療も少し書きます
視覚障害者の夫との日常です。 視覚障害者、障害者の人の役に立てると嬉しいです。
指定難病の自己免疫疾患、原発性胆汁性胆管炎(PBC)と2015年に診断され、闘病してます。ステージ0の胆のう癌で胆のうを全摘してます。家族のこと、愛犬のペットのこと、日々のことも書いてます。
はやしま小児科(西宮市)発達相談外来、小児科、予防接種、乳児健診|宝塚市、伊丹市、尼崎市からもすぐ。
命の大切さと不満足なランチ
難関店(土日休み)の立ち食い蕎麦と羽田空港✈️
初大島 追記有り
【本所吾妻橋】もんじゃ焼き CHICO
雪の東京です
【東銀座】吉野家東銀座店納豆牛小鉢定食468円
【上野】百名店 デリー上野店 シャバシャバカレー界の横綱
【秋葉原】エチオピア カリー キッチン アトレ秋葉原1店 チキンカリー980円
どうしたって再発は心配だ。
【東銀座】百名店 にし邑 岩塩で頂く最高のとんかつでした
【川崎】新橋ニューともちんラーメン 川崎駅前店 中華そば750円ご飯無料の魅力
【銀座】百名店 中華 銀座亭 美味い炒飯が食べたくて……
【新橋】百名店 カリカル 新橋本店 欧風チキンカツカレー1110円 立ち食い蕎麦屋並の着丼の速さ
【銀座】百名店 とんかつ檍 銀座8丁目店 上ロースカツ定食1700円 脂が甘い。再訪確定
【新橋】百名店 ガネー舎 とりカリィ1300円お肉がホロホロ!
暑くてほんましんどかったです…(~_~;)(今日はなしの日)
今日は会社の健康診断です!(。・_・。)(今日はソフトクリームの日)
今日は 病院で消化器内科のドクターの検診(大腸炎)とリハビリです!(^_^)(今日はうどんの日)
7月(文月・ ふみづき/ふづき)に入りました!(^_^)(今日は銀行の日)
6月30日 夏越の祓(なごしのはらえ)(今日はアインシュタイン記念日)
知らんうちに”梅雨明け”をしていました…(゜-゜)(今日はビートルズの日)
ブログの更新が遅くなりました…<m(__)m>(今日は貿易記念日)
リハビリの先生が育休復帰しました!(^_^)v(今日は雷記念日)
ジメジメ、ムシムシ…(-_-;)(今日は住宅デー)
今日は会社(バイト)に行きたい!(ง •̀_•́)ง: (今日はUFOの日)
冷房で冷えたのか??右麻痺の足が痛くて…(>_<)(今日は慰霊の日)
6月21日は”二十四節気”の 「夏至(げし)」でしたね!(今日はボウリングの日)
今週は暑くてしんどかったです…(+♢+)(今日はスナックの日)
本当に会社の帰り病院で夜診のリハビリです! (^-^)/(今日は世界難民の日)
今日は「朗読の日」ですね!(^_^)(今日は朗読の日)
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)