2023年12月7日、左足大腿部に粘液型脂肪肉腫があることが判明。<br>この病と向き合いながら、楽しい人生を目指します
3児の母乳がん宣告ステージ3 36歳からの闘病記録
再発乳がん患者(皮膚転移)の治療記録や日常の徒然を綴っています。
両側二次性変形性股関節症のために、今までに8回も手術を受けてきました。
悪性リンパ腫 現在寛解状態へ、経過観察中!
がん治療生活ケア用品の通販専門店「キャンライフ」店長。 子宮頸がん、乳癌、子宮筋腫、卵巣嚢腫に罹患。 乳がん術後12年で温存乳房内局所再発のため乳房全摘。2024年ハーセプチンと抗がん剤治療まで終了。
子宮頸癌で広汎子宮全摘術を受けました。経験を生かして医師として前進中です。
両大右室起始症、ファロー四微症、大動脈狭窄の先天性心疾患をもって産まれた次男の闘病記。
リハビリの世界の話を一般のかたにもわかりやすくお伝えしていきたいと思っています。
膠原病患者の治療や日常生活のブログ。症状はSLE(全身性エリテマトーデス)&シェーグレン症候群。
18年乳がんサバイバーです。 2019年再発転移が分かり ステージ4です。 セカンドオピニオンにて食事治療実践中。
乳がんのフルタイムワーママの、治療のこと、日々の生活のこと、体と心について気を付けていること。 2022年10月乳がん告知(ステージⅡa)。右胸全摘手術済(再建なし)。タモキシフェン服用中。
夫婦&三姉妹。末っ子はウィリアムズ症候群。知的障害児育児、特別支援教育について、ま、ゆらゆらと・・・
児童精神科医のブログ!健康術、発達障害、ビジネスIT仕事術などコンテンツ満載でお届けします!
最愛の夫が2022年9月14日旅立ちました。 皆さんは大切な方との別れをどのように乗り越えていますか?
急性骨髄性白血病を機にブログを開始。2018年8月頃までは闘病記中心。 それ以降は、あざみ野・たまプラーザを中心に食べ歩いています。
2022年5月、33歳で卵巣がんステージ4b(類内膜G1)と診断されました。 肺、肝臓、背骨、腹膜に転移済。 日常生活や治療のことなどお話していきます。
両麻痺、認知聴覚障害、体幹不安定など。12歳から透析導入。
書きたい事を徒然に書いています競馬と文章書くのが趣味です。色んな記事書いてます。
卵巣癌ステージ4。漿液性腺癌。腹膜播種。左鎖骨リンパ節転移。腫瘍減量手術。抗がん剤TC。ドキシル&アバスチン。左腕骨折。
現役薬剤師(スポーツファーマシスト)が医薬品・サプリ、時々ゲーム攻略や株について解説するブログ。リア友のYouTubeチャンネルを応援。
安物大好きな、夫とうさぎと暮らす40代主婦です。
私の化学物質過敏息子の食物アレルギー夫婦二人だけの生活13年間にいった日本旅行の事あいりんの事。
ヒーリングにホ・オポノポノを生かす方法
眷属さんは神様と人の間をつなぐ存在
カラス天狗さんとお風呂に入る
キツネちゃんのぷんぷん
花の妖精が見えたら世話をするのが楽しくなります
動画 ケネディ暗殺犯人は妻のジャクリーン‼️ピストルでジャクリーンがケネディを撃った瞬間❗
水神様とカッパちゃんと妖精
あなたの龍を見る方法
はるる娘の卒業式・三崎稲荷神社参拝
ホ・オポノポノ、続けていたら…。
ホ・オポノポノ 最近の私のマイブーム
一般の占い「だけ」で恋愛の相性を決めないで! 相性は〇〇に相談するべき。後悔しないための恋の相性確認方法
【遠隔霊視鑑定】数ヶ月間のみ再始動します‼️ヒョェーッ(((;꒪ꈊ꒪;))):まさかの‥(笑)
龍さんとの会話その2
龍さんとの会話
2015年2月、無症候性骨髄腫が見つかりました。病気のこと、普段の生活などを書いています。
60歳の2021/6 高リスクの前立腺ガンが見つかりました。重粒子線とホルモン療法で治療中です。2022/10現在、ホルモン療法治療中。副作用として性的能力の欠如、中途覚醒(両方ともホルモン療法だと思います。)
人工関節装着済みの還暦おばさん。 不自由な体で、リタイア後のご隠居生活を楽しんでいます。
30年以上、病院と介護の現場で経験を積んだ現役看護師が、さまざまな病気の原因・症状・対応策を丁寧に解説。信頼できる情報で、あなたの健康をサポートします!
2016年多発性骨髄腫の告知を受けました。私の闘う経過や、ポジティブに生きる日々を書いています
膠原病にかかった西洋医のナース。薬を使わず良くなっていく過程を書いています。
小伝馬町駅・馬喰町駅・馬喰横山駅・東日本橋駅 出口から徒歩3分の東日本橋レディースクリニックです 普段の診察時間では説明しきれない事、気になる論文のご紹介、クリニック近くの飲食店をご紹介します
間質性肺炎(特発性肺繊維症)から、肺癌手術を経て闘病生活中おやじが日々の徒然を気ままに書いてます。
卵巣がんは、タイプや症状、治療の副作用も様々ですね。病気のことや日々のことを緩い感じで。
交通事故で高次脳機能障害となった大学生の息子と私の葛藤の日々
2017年8月に膵管内乳頭粘液性腺癌と診断されてからの闘病日記です
書く事で筆者の満足を満たすつれづれブログ。北海道日本ハムや病気のことなどいろいろ書いてます。
筋無力症友の会 宮城支部の活動状況 を紹介していく個人ブログです
膠原病でも諦めない! 社交ダンス スタンドアップパドルサーフィン
都内某所で働くフルタイムおばさん。 2022.01 突然の乳がん(浸潤性粘液癌)宣告を受け、 仕事をしながら治療の真っ最中。(部分切除→放射線→ホルモン治療)
55歳で透析導入、仕事をしながらの徒然を書き散らかそうとはじめました。
統合失調症 パニック障害 全般性不安障害 複雑性PTSD 障害者手帳2級 子宮頸癌になり 広汎子宮全摘出術にて癌に打ち勝った話 交際3年 同棲2年の彼との日常
オヤジの痔瘻(痔ろう)根治体験記!豊富な写真(画像)で術後経過を更新!シートン法、開放術など
チワワと新入りトイプードル、てんやわんやのモカ族一家の暮らしを面白写真と一緒に繰り広げます♪
卵巣癌(明細胞腺癌1c)の治療・闘病生活、そして復職してからの生活を綴っていきたいと思います。
約1ヶ月半のICU生活。心筋炎・左室緻密化障害・不整脈・重度僧帽弁閉鎖不全・心サルコイドーシス等。
施設で一人暮らしの前期高齢者です。野の花がすき、猫がすき、孤独(ひとり)もだいすき。ちょっと偏屈。
理学療法士が、健康で楽しい毎日を過ごすための知識について、分かりやすくお伝えするブログです。
理学療法士として、からだのケア・コンディショニングを行なっております! 日頃から行えるからだの簡単なセルフケア方法・お役立ち情報を発信しているブログになります。 臨床家・専門家向けに、臨床に役立つ専門知識も発信しております。
各種慢性疾患や難治性疾患の漢方相談および悪性腫瘍・進行癌・ステージ4の転移癌の漢方サポート
健康診断で医師に笑われたこと
移植から40日目。
【閲読注意】いちまーい…にまーい…と剥がれていく
【難病】指定難病の紙の受給者証不要へ(東京都先行実施事業)
先月のブログ/今週の失敗
症状記録2025年3月|定期検診有り|若年性パーキンソン病(PD)日記
【睡眠の工夫4つ】朝までぐっすり眠る方法|若年性パーキンソン病(PD)ブログ
N市民病院受診5回目ヒアルロン酸注射4回目
【難病】難病医療費助成制度の対象疾病が拡大
少ない持ち物で暮らすことへの憧れの裏側に隠れた本音|to minimal life
症状記録2025年2月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
症状記録2025年1月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
ATR-X症候群(指定難病180)
かみ合わない会話/免疫抑制剤を飲むと食べたくなるもの
久々の体調不良/健康診断でショックだったこと/#今日のおやつはこれ
今日から二十四節気の「清明(せいめい)」に入りました!(^_^)(今日はあんぱんの日) ⇒ ht
リハビリと歯の治療に行きました!(^o^)(今日はインゲン豆の日)
”春眠暁を覚えず”なのか??(?_?)(今日は国際こどもの本の日)
4月(卯月‐うづき)に入りました!(^_^)/(今日はエイプリルフール)
とりあえず、4月以降もまだ会社のバイト員ですね!(今日はエッフェル塔の日)
やっぱり、”桜”は良いですね… (^_-)-☆(今日はマフィアの日)
検査はほんまにしんどかったでした…(今日はマリモの日)
”腸”(大腸カメラ)の検査を受けてきました…(今日はシルクロードの日)
”腸”(大腸カメラ)の検査を受けてきます!(今日はさくらの日)
”桜”は硬い”蕾”がやっと膨らみ始めた…という感じでした。(今日はプルーンの日)
家の近くの公園の”桜”はどうなっているのか?(今日は散歩にゴーの日)
亡くなった親父の墓参りをしました…(今日は恩師の日)
たくさん脳を使うからか 頭が痛くなります…(?_?)(今日は世界気象の日)
暑くなってきたな
春のポカポカ陽気となりました!(今日は世界水の日2025)
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)