糖尿病一歩手前の状態と気づいたのをきっかけに,糖尿病そのものを研究することにしました.調べたこと・考えたことを独自の視点で整理しています.
HbA1c13.3というファンタジー
2013年6月に薔薇に魅せられ、園芸を始める。生活習慣病に気を付けて健康寿命を延ばしていきたい。
プラントベースホールフード食で罹患歴30年近くの2型糖尿病を逆転し、寛解5年目になりました。毎日炭水化物をモリモリ食べてます。
ある日、突然告げられた私の高い血糖値:457 HbA1c:11.9を4ヶ月で血糖値:106 HbA1c:5.9へ改善した日々の運動や食生活などの記録を書くブログです。
持効型インスリンとGLP-1受容体作動薬とメトホルミンを使っていても高血糖な日々をボヤくブログ。
山の木の実や草で人体実験して、実体験の結果を配信しています。 糖尿病は血をきれいにすれば病気ではなくなるのを証明してみせます。 目標は200歳まで生きること。自信があります。
ずっと健康でいるために、太らないローカーボ食と運動を心がけるニュージーランド南島ダニーデンの日々
境界型糖尿病から糖尿病に移行しないために独自に実践している食事方法を紹介してみます。
糖尿病のアラフィフ独身女のハピコが婚活・就活・闘病生活・ダイエットなど 奮闘の毎日を、そして家族や愛猫、韓国や好きなこと、気になることも含めて 人生楽しく過ごしたいという気持ちがいっぱいのブログです♪
妊娠糖尿病から2型糖尿病になり、発見が遅れたため診断時にはすでに糖尿病合併症も出てしまっていた女性漫画家です。糖質制限をしています。
夫の糖尿病をきっかけにはじめた食事制限、我が家の献立の記録と、2023年11月に発症した関節リウマチの症状などの記録。
10年前、HbA1cが13.1。糖尿病手帳をもらったが、現在は服薬なしの経過観察中。食べることが好きなので、低糖質食品を利用しながら料理作りを楽しんでいる。ものづくり、漫画など他にも好きなことがいっぱい。紹介していきたい。
2015年に54歳で糖尿病デビュー。薬は使わずに食事と運動(ほぼ仕事と長風呂だけ)で血糖値削減(プラスダイエット)努力中です。
ガチの糖尿病になって早20年!患者サイドから発信します。ただし愚痴がほとんどで、何の役にも立ちません。「合併症が怖いよ~」
40歳で糖尿病を発症しました。その記録や関係なく楽しんでいることを記した日記です。
楽しみながらの闘病生活も5年が過ぎました。リックス君も元気に5歳の冬を迎えます。
ハズムセカイに導く刺激の羅針。ほしいものや買ったもの、行きたい場所や行った場所、食べたいものや食べたものを独断と偏見でレビューします。
社会毒、偽医療、反ワクチン、陰謀論 あらゆるオカルト、トンデモに騙されないために!
落ちたリンゴのように早期退職したおっさんが日常の雑感、糖質制限、発達障害、仕事などセカンドライフを呟いております。
糖質制限と糖尿病に関する話題を中心に、日々の記録と気になった記事、話題を綴っています。
ダイエットは61.4kg、糖尿病はHbA1c6.8から。地味ですが着実な成果をめざして奮闘中!
生活習慣病(糖尿病)克服を目指し食事療法をしています。食事療法の継続と理想の食事を目指してその記録をブログで公開しています。
まさか自分が糖尿病…HBA1C 数値は7・4との事。 薬は断って、その日から訳の分からんHBA1c相手のバトルを始めたのです。現在7・0前後をうろついています。
そのケトアシドーシスの原因は本当に糖質オフ・断食だったか?
7月8日の食事(朝、昼、おやつ、晩)と運動量
7月7日の食事(朝、昼、おやつ、晩)と暴食と運動量とマンジャロ5mgとロクシタン
7月6日の食事(朝、昼、コーヒーブレイク、晩)と運動量
7月5日の食事(朝、昼、コーヒーブレイク、晩)と運動量と1週間の運動量
7月4日の食事(朝、昼、晩)と運動量
7月3日の食事(朝、昼、おやつ、晩)と運動量とドーパミン
ウナギのひつまぶし弁当にしました
糖質ドカ食いは2型糖尿病だけではなく1型糖尿病の原因となる!?
7月2日の食事(朝、昼、コーヒーブレイク、晩、もっちゅりん)と外出と運動量と期外収縮
7月1日の食事(朝、昼、晩)と運動量とシャクティマット、マンジャロ5mg
6月30日の食事(朝、昼、晩)と運動量と1ヶ月の運動量
簡単レシピつき糖質制限グルメ漫画・糖質オフっCIAO!第3話配信開始
6月29日の食事(朝、昼、晩)と運動量とApple Watchの計測差異
6月28日の食事(朝、おやつ、昼、おやつ、晩、おやつ)とパン屋巡りと運動量
29歳に重症急性膵炎、30歳で膵頭十二指腸切除手術、31歳で糖尿病発症 入院回数15回。現在に至る。 できるだけ毎日更新します。血糖値とともに。
突然の糖尿病宣告。 治療&ダイエット その他の病気やら、日常やらをブログにしようと思います。
2016年8月に糖尿病と診断されました。 日々の食事やレシピを載せています。
羊の国ニュージーランドで糸紡ぎしながら庭いじり。Youtubeでちっとも癒されない庭チャンネル『愚か者の庭』(@foolsgardennz)をやってます
ほぼ日記ですが、わんこ日記やぷち闘病奮闘記 時折歴史考察っぽいものもやってます
何の変哲もない脱力系自己管理ブログです。
血糖値が271。立派な糖尿病です!と医者に断言され2型糖尿病の治療を始めた実践記
健康診断を受けた病院から電話で糖尿病だと告げられました。
おいしいもの大好きのライター。なので糖尿病になりました。「舌の記憶」と闘病日記、日々のつれづれをゆるゆると綴っています。
痩せ型アラフォー主婦、子育て真っ最中。 糖尿病型と言われました。
23歳の糖尿病患者のちっぷです! 人より何倍もインスリンが必要な珍しい体質を持っています🙋♀️ そのため医療費が高額であったり、病気への理解が難しいのですが、 頑張って病気と向き合いたいです✨
限りなく糖尿病! A1c6.0〜6.5でも薬なしで糖質制限生活中‼ アラフィフの毎日の食事♪
重症2型糖尿病と闘う「プンプイ」の備忘録です。血糖値690から生還して見せます。
普段のたわいもない街歩き、闘病生活、鉄道関連のブログです。
a1c11.0、血糖値400、網膜症からの闘病
専業主婦です。ダイエットをして血糖値を正常にしたいと思います!
「薬いらずの糖尿病治療」からタイトルを変更しました。糖尿病発覚時はHbA1c9.6でしたが、糖質制限で半年で6.0、現在は糖質制限と薬(メトホルミン他)で、HbA1c65.5~5.8で落ち着いています。
いつの間にか後期高齢者
理論とエビデンスを重視した糖尿病治療。エビデンスに基づいたダイエット法、糖尿病治療、生活習慣病予防、メタボ改善の食事と運動の理論と実践を紹介。
夫と娘ふたりのパート主婦。50歳で糖尿病デビュー、その後シェーグレン症候群が発覚。前向いて生きたい。
糖尿病の治療に心理療法を取り入れたら、糖尿病が消えてしまった体験談です。
糖尿病と闘い、血糖値を下げ、体重を落とすブログです。
6月21日朝 9:15から大手術を受け、 この手術のための精密検査中に、血糖値が異常に高い事から 糖尿病の仲間入りも同時に果たしました。 術後常にポジティブ!最後に、自分のスペック 身障者手帳(心臓機能障害) 1級 。
21歳の老猫と暮らす。障害者になりってのおばちゃんの日々
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)