2008年11月膵頭部十二指腸胆のう切除。 10年目生存の記録。
すい臓癌で倒れた最愛の母の闘病と介護の記録です。すでに終末期、緩和ケアをどう行えるか。
日々の出来事、素敵な出会い、優しさに触れたこと、愛犬のこと、病気の事、いろいろ綴ります
膵臓癌の治療を受けながらサッカーFC東京を応援して歩きまわっています。
2017年4月に夫の膵臓がん発覚から、夫はタイと日本を往復しながら闘病生活をつづけています
妻を膵臓がんで亡くし7年になります
検診時に何気なく受けたオプションの検査でE判定。予約して受診したら最低でも慢性膵炎と言われました。病気のことを記録に残して行こうと思います。宜しくお願い致します。
膵頭部ガンステージ4b、根治不能の全身ガンから生還しつつあるワタクシの体験記と、その後の社会復帰バタバタに加え、最近骨折でまた入院!色々あるよね、生きてると^^;
手術不可能な末期すい臓癌余命2ヶ月から、仕事復帰を果たし人生を大切に生きる店主母さんの奮闘記4コマ
夫が膵臓癌になりました。 毎日を穏やかに笑って過ごしたいです。
2017年5月31日膵臓がんステージ?bの診断 これからどうする。
夫、膵癌 手術不可、2018年3月フォルフィリノックス→5月アブ+ジェム→7月TS-1
ズボラなりの闘癌ブログになりますように。ROCKと映画が大好きなオッサンブログ。
膵臓癌末期と宣告された夫。肝臓、リンパ、肺、骨に転移。化学療法を終え、在宅医療へ。
めちゃめちゃ元気な私の夫、74歳。タバコは吸わず、一日5キロのウォーキングに加え、移動はチャリか電車。好きなお酒も週に2回、350mlの缶ビール1本と節制し、規則正しい生活。ストレスゼロ。なのに、突然癌を宣告されました。
広島県人男性50才で「すい臓がん 余命半年」を宣告された男のお気楽闘病記です。
2013年5月膵臓癌と告知され、治療入院そして、7月末手術。2014年9月再発。それでも私らしく生きてく。
2015年2月に膵臓がんになり、膵頭十二指腸切除術を受けました。その後のことを綴ります。
失った臓器の代わりに働いてくれる 無形の臓器を信じて修練しています。
抗がん剤ティーエスワン自宅闘病生活残りの人生はケア訪問看護婦さんたちの協力を得てアフィリエイトに挑戦
2016年秋、母が膵臓癌ステージIVa。抗癌剤治療により2017年5月膵体尾部切除手術
2013年10月、母の膵臓癌が発覚。62歳。奇跡を信じて最新治療ナノナイフを受ける事にしました。
2015年12月すい臓がん(ステージⅢ)に掛かってしまいました。 闘病の記録を残しておきます。
Snow Manのあべちゃんと間接的にお話できた日(@_@)
もうやだぁーっ!(;ω;)
寂しさ哀しみが募って…自分が置かれてる状況に腹が立つ時。
これ考えた人…天才だよな。
"死別したから…"と言いたくなる時に思うこと。
暗がりに居る時間が教えてくれたこと。。
最近、改めて気づいたこと。
好きなものを好きと言える世界って素敵だと思うのです。
Snow Man好きじゃなくなったの?と地味に心配された日。
生きるのが嫌になるのなんてほんの一瞬だからこそ。
お願いがあります。。(。-人-。)
死別して8年経った今に思うこと。
めめの誕生日にいつも思い出す言葉。
生きる喜びを与えてくれた人だから言いたいことがあるんだよ!
布団から出たくないMondayから始まる1週間。
2017年8月黄疸が出て膵頭部ガンに、9月から術前の抗ガン剤治療その後放射線治療後12月に手術
すい臓ガンの治療を記録していきます。 2017年10月宣告 2018年12月肝転移 2020年一月寛解となりましたが 同年6月再発
少しでも皆様のお役に立てることを目的として頑張ってみます
末期のすい臓がんと診断され、約3ヶ月ちょっとで旅立った母。 告知から闘病生活、葬儀までとこれから。。。 自分の心の整理の為に綴るブログです。
ひとりごとっぽくつぶやいてます。 がん患者になってからは備忘録として治療体験記を書いています。 ⦿子宮頸がん(腺癌) 2013年12月 stageⅠa ⦿S状結腸 2018年5月 ポリープ(約18cm)切除
みんみさんのブログ
ぐうたら主婦なり。膵臓ガンステージⅣB余命1年って😆でも最後のその日まで母でいたい。
ガンと診断されてから5年半が経過。 診断から抗がん剤治療、手術。今までの出来事をつづっています。
41歳で膵臓がんステージ4bになった「夫の病状」経過をつづっていきます。 2020年10月/黄疸(ステント残留術)膵臓がんステージ2。2020年11月/膵頭十二指腸切除術中、肝臓転移が発覚。2021年42歳/腹膜播種もありと発覚?
2021年12月6日、閉塞性黄疸・膵臓癌疑いで入院。12月30日膵頭癌と確定診断。2022年1月11日抗がん剤(フォルフォックス)開始。父の闘病生活を娘が記録します。
2016年5月夫が膵臓癌と診断されました。 妻が書くブログ。
55歳誕生日目前にIPMN膵管内乳頭粘液性腫瘍と診断されたお話です。悪性の膵がん、膵癌確定しました。
膵臓がんになったけど・・・まだ元気! 標準治療中 再発率90%?
長年付き合ってきた彼氏が膵臓がん告知…半年の闘病の末、永眠しました
2021/6月膵頭部局所進行のステージ3の告知を受け、その後肝臓転移が発覚してステージ4へ。ガンの症状は十人十色と言われますが、日々の体調や、知り得た情報等を記録していきたいと思います。
2013年秋、ステージ4Aのすい臓がんを宣告され、膵臓全摘出。でも仕事もしてちゃんと生活しています。
末期のすい臓がんで余命3ヶ月〜半年と宣告された母の闘病日記です。
うちの旦那は膵臓癌・・・癌摘出手術を受けたが、癌は切除する事は出来なかった・・・
すい臓癌に侵されたママ。余命半年と宣告。手探りで進む道・・・
突然の入院で膵臓癌末期と宣告された母。 心が追いついていけない娘の気持ちを綴っています。
進行ガン - 膵臓癌と腹膜播種を抱えて 驚異的に療養継続中。
すい臓癌→肝臓癌、糖尿病、閉塞性動脈硬化 おっとうを蝕んでいる病気と闘い始めたおっかあの覚書
2012年4月に膵臓癌ステージ4bと診断され現在までの治療、そしてこれからの闘病日記です。
膵臓がんステージ4a宣告から5年生存をクリアした母と家族のまったり闘病記録です
余命1年と宣告をうけましたが、緩和のみでやっています。
鶴見区 よもやの閉店;; 鶴見食堂
鶴見区 昭和な食堂再訪 めん殿
鶴見区 昭和な食堂 めん殿
鶴見区 沖縄フェスイベント 居酒屋まさ
鶴見区 天ぷら酒場? テン・プラータ
横浜市 立ち飲みで祝杯♪ つるっちゃん
鶴見区 2せんべろで祝杯♪ もつ焼き幸太
鶴見区 前祝いの2せんべろ♪ もつ焼き幸太
鶴見区 ちょい飲み利用♪ ぶっちぎり酒場
鶴見区 新たなるせんべろ店? 鶴見食堂
鶴見区 人気立ち飲み店で2せんべろ♪ 鶴見川橋もつ肉店
鶴見区 ご褒美は人気店でせんべろ♪ もつ焼き幸太
鶴見区 食堂飲み? 大鶴見食堂
鶴見区 ようやく入れた人気店 もつ焼き幸太
鶴見区 創業70年オーバーの焼き鳥店♪ 源氏
先月のブログ/今週の失敗
N市民病院受診5回目ヒアルロン酸注射4回目
水素吸入のモニターさん募集中
喉の違和感
体調不良のその後
【難病】難病医療費助成制度の対象疾病が拡大
症状記録2025年2月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
症状記録2025年1月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
他害児ヤカラ親が引っ越し転校するというけれど
かみ合わない会話/免疫抑制剤を飲むと食べたくなるもの
カムバック更新・ハシゴ神社 …『神社大好き人間』...篇信念
カムバック更新・僕は神戸へ行くんだ! …『後半公演のあいみょんに想いを馳せて』...篇信念
ランニング🌃🌇☔3
【断捨離】写真で綴る手放すもの(56/365)
迷って疲れて億劫になること/今日の写真
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)