闘病生活と趣味いろいろ
日々の戯言、愛犬・愛猫たちとのふれあい、アクセサリー・素材・動画制作、肺がん治療の話とか。
肺腺癌 IV期。脳転移でガンマナイフ、開頭術もしたけど、あきらめない。負けないもん。
滑膜肉腫となり左足を股関節から切断し身体障害者になった。秋には肺に転移が見つかった胸膜播種との診断。
2012年11月に母が肺ガンになりました。 母をサポートするため、西洋医学以外の方法を勉強しています。
2011年肺癌ステージ4、胸膜播種、リンパ節転移、余命3カ月と言われ統合治療により現在に至るまで!
大切な旦那さん41歳肺がんステージIV 私はうつ病に。ゆっくりと一緒に歩んで行きます。負けない!
平成27年2月定期健診で”G”判定。要精密検査。呼吸器内科を紹介されました。今後の展開は如何に。
人生で2度目のガン宣告!最初は胃癌、昨年は肺癌宣告。再発転移の恐怖からの脱出!
いきなりステージⅣの肺腺がん!2児の母ちゃん、まだ頑張らねば!
免疫力UP !! 癌が消えて無くなる日は、もうそこまで来ている。
小細胞癌、脳&リンパ節転移あり。手術不可能、抗がん剤治療真っ只中。
母77歳肺がん、旦那52歳食道がんになりました。自分の仕事、家事、子供のこともあり、バタバタしてますが、自分自身の備忘も兼ねて書いていきます。
単なる日々の備忘録が今年、7月に肺がんステージⅢAといわれて・・
2年前から肺にあったブツを思いきって取ったらガンだった。 元気だったのにいきなり肺がん患者に!
平成23年11月、間質性肺炎に罹っていることがわかりました。
肺癌、肺転移、気胸、縦隔腫瘍などの呼吸器領域の外科治療を専門にしています.
2015/03に中咽頭癌手術、放射線治療 さらに2016/03に肺がんの手術を胸腔鏡。
主に肺癌の闘病日記です。テニスこと。沖縄のこと。仕事(宅建業)ことを書いてます。
60才男性 定年退職後、肺がんになり、手術。 新しい生き方を探して、有機農業、山登りをしています。
肺がん発病から完治までの治療内容、治療に要した経費を日時を追って克明に記録
肺腺がんで2012年2月右肺上葉摘出。 副腎転移・脳転移・右腎臓摘出するも今も元気です! そしてパーキンソン病とのお付き合いも始まりました!
2021年4月 肺腺癌 胸膜播種 リンパ転移のステージⅣの告知を受けました。EGRF・ALKの遺伝子変異無し。PD-L1=1%。 5月25日からカルボプラチん&アムリタ&オプジーボ&ヤーボイで治療開始しました!
がんと診断された妻が約1年半の闘病生活の末、他界しました。妻が生きた証を残すこと、幼い息子のために「妻に何が起こったのか」記録に残すことを目的として、夫である私がつけていた日記をブログとして公開しようと思います。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)