間質性膀胱炎を煩ってしまった親父のブログです。自分もではと疑っている方に見て頂きたいと思います。
米国在住、間質性膀胱炎と戦う30代のランナーです (interstitial cystitis)
2012年に59歳でステージ4の直腸癌と転移肝癌、切除後、肝癌と肺癌を再発、今も化学療法の日々
愛犬6匹と最近新入りした保護猫1匹とで、にぎやか生活を送っています。
2019年頸椎症脊髄症になり手術、2020年7月甲状腺腫瘍も摘出手術しました。今また肝内胆管がんで2020年9月10日に肝切除手術します。リハビリ生活をしながら病気のこと、趣味や猫のことなどを綴っております。
治りずらい、ふわふわめまい、クラクラめまいの闘病記録です。完治まで書きます。
私は摂食障害(過食嘔吐と拒食症)そしてうつ病を患っています。今は入院しています。
リンパ管腫当事者の21歳です。 頸部と舌にリンパ管腫を持っており、顔の半分が麻痺しています。
約1年前に(特発性)間質肺炎の疑いと診断された26歳の男性です。皆様と情報を共有できたらと思います。
2019年4月にEGPA:好酸球性多発血管炎性肉芽腫症(チャーグストラウス症候群)を発症し手足が麻痺。同じ病気を患う方、予備軍の方に参考になればと願い、闘病・リハビリの記録をまとめます。時折、フルートやオーケストラ活動についても。
乾癬を治すにはどうすればいいのか。重度の乾癬症状がある30代男の闘病日記。
ミソフォニア、音嫌悪症と共に生きていくしかない日常と苦悩。 咀嚼音や飲み下し音、鼻すすりやタイピング音など様々な音に激しい嫌悪を覚えるミソフォニアの症状や生活、対策などを記事にしています。
2016年9月にツレ(旦那)に脊髄髄内腫瘍が見つかりました。闘病記、治療費やお金周りのことなど。
脳動脈瘤手術・動脈硬化・腰椎椎間板ヘルニア・パニック障害等、いろんな病気と奮闘する日々を綴ってます!
強直性脊椎炎のち線維筋痛症時々発達障害のなしえが日々の出来事を綴るブログです。
成人スティル病患者にして大腿骨頭壊死症。闘病記ブログです。日々の事に下らない事でも何でも更新
自己免疫性肝炎 ステロイド プレドニン 副作用 薬 闘病記 そして落語と日記
子宮がんと診断された時のことやこれからのこと、 日常について書いていきます!!
腰椎分離すべり症で手術をしました。 手術に至るまで、その後の経過などの記録です。
統合失調症20年以上で、 闘病、聖書、星座、星宿、ゲーム、アニメ、自転車遍路等の事を載せています。
2018年7月に微小変化群ネフローゼ と診断。日々の闘病記録。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
骨髄移植で救われる命がある~ 管理人がいなくなった骨髄バンクについてのコミュ見つけましたのでブログ初心者の私が後を継ぎます。試行錯誤でやってまいります。骨髄提供の経験者の声が集まれば、ドナー登録の不安も解消されるかな?
新型ノロウイルスや季節性感染症について書いている記事があったらこちらにトラックバックしてください。
扁桃腺の摘出手術をして、それについての記事を書きたい方のためにつくりました。トラックバックご自由にどうぞ。
自分の骨ではない人工物が体に入る事への抵抗。最初はだれもが感じることだと思います。 その選択を迫られ悩んでいる人、集まれ!!
ALS(筋萎縮性側索硬化症)についての記事なら何でもOKです。 1人でも多くの人にこの難病を知って欲しい。 1日も早く治療法が見つかって欲しい。
主人が癌になり、それを支える家族は『第二の患者』と呼ばれることを知りました。 何でもどうぞ。 病気の家族を支えてる方、どうぞ。どうぞ。
ペースメーカを植え込んでいる人は、たくさんいるのにペースメーカに関する情報は あまり知らせないようになってます。 ペースメーカのある生活や、ペースメーカについての情報を共有できるものなら、どうぞ。
深い傷を知る者は希望も深い。ここに集う皆は仲間同士です。心の病は、皆の力で克服できます。あなたは、独りじゃない!
自閉症スペクトラム障害を抱えている、30代後半の上原碧桜(あおさく)と申します。自分が当事者でありながらも、哲学的な思想ブログとして、世にお送りしました。いろんな話題を豊富に盛り込ませてありますので、皆様も読みに来てください。
乳癌に関わる、保険診療または保険診療を目指した医学的根拠のある新薬、新治療の動向や、臨床試験情報を同病の方々に共有公開したいと思います。