上京以来ずっとひとり暮らし、世間の狭い田舎には戻らず、これからもここに住み続け自由に暮らしたい。都会でBライフが理想。
病気そのものの情報だけでなく社会保険、福祉制度など周辺情報を多く記事にします。
親の介護体験や 変形性股関節症 保存療法への取り組み 60代を迎え晩年をより自分らしく生きるための気づきについて綴っています。
両足人工股関節。自力で障害年金を申請し無事に受給されました。現在両足障害認定変更申請中。
人工関節装着済みの還暦おばさん。 不自由な体で、リタイア後のご隠居生活を楽しんでいます。
2010年8月に扁桃摘出術、2022年5月に両側人工股関節置換術を受けました。扁桃摘出術、人工股関節置換術をお考えの方の参考になればと思い、画像もUPしています。実母も人工膝関節手術をし、母娘でQOLが向上しました!^0^
ベーチェット病,乳癌、血小板増多症など多くの病気を持つ肢体不自由の障碍者です
股関節症の方々の筋・筋膜へ深圧施術をGMGグループ・股関節専門施設として行なっております。
両側二次性変形性股関節症のために、今までに8回も手術を受けてきました。
早めにリタイア、お江戸から札幌へ帰還しました。再発子宮体がん経過観察中&人工股関節装着済み。お寺巡りとブッキー手作り大好きオバサンゆるゆる日記です。
股関節と膝の人工関節とつきあいながら過ごす日々を綴っています
着物大好き💕なでしこです。 股関節症からの側湾症ですが、 着物を楽しみます。
2013年12月直腸癌手術2014年10月に脳転移2015年6月肺転移2018年11月左人工股関節
流山市でカルトナージュと縫わずに作れるバッグのお稽古サロン「Salon de Framboise」を主宰。2013年右人工股関節置換でパワーアップ!
先天性股関節脱臼、臼蓋形成不全、変形性股関節症、股関節手術後(自骨、人工関節等)の保存療法。
先天性関節脱臼で骨切り術を受けた後に変形性股関節症を発症。 寛骨臼形成不全もあり、47歳で人工股関節に。 変形性股関節症の頃や人工股関節置換術後の生活をシングルマザーとしての子育て生活も含めて発信していくブログです。
4人の孫に振り回されながら70代毎日元気 手芸が好きでちくちく ダイエットと叫びながらお菓子作り(^
「60歳まで手術せず、自力で骨を再生しましょう」と言われていたけど今、歩きたい!と思い人工関節置換術をすることに決心しました。
アメリカ在住で日本で股関節全置換手術を選択。今年10月末の手術までと後のリハビリを記録します。
股関節メンテナンス、うどん食べ歩き、地域活動など香川から発信しています。
先天性股関節脱臼からの変形性股関節症。 生まれてすぐに一度目の手術。 2015年1月。二度目の手術。
60代シングル。人工関節のこと、汚部屋からの脱出、親のことなど日々の暮らしのなかでのつぶやき
股関節臼蓋形成不全の闘病。手術(RAO)、リハビリ、術後の経過、精神的な部分も綴ります。
突然の変形性股関節症、臼蓋形成不全。少しずつ前進したい。今の気持ち。
人工股関節になってからの備忘録
10月に両股関節の置換手術をしたばかり。両側やってみてどうだったのか?生後三か月で先天性股関節脱臼と診断。変形性股関節炎。変形性股関節症。50代。整形外科。人工関節。
20年来の「変形性股関節症」が原因の両脚股関節痛持ちです。昨年ついに右の人工股関節置換手術を決行。今度は左の手術で入院中。引き続き記録をしておきたいと思います
コロナ禍中 の4月に予定していた人工股関節置換術を6月8日に受けました。熱や痛み、リハビリについて赤裸々に書きます。
鎌倉、大船で五十股、股関節症、肩こり、腰痛、坐骨神経痛、姿勢の改善他の神経経絡整体院です。
先天性股関節脱臼、40歳、子持ち主婦。人工股関節全置換術後のリハビリと日常の備忘録
先月のブログ/今週の失敗
N市民病院受診5回目ヒアルロン酸注射4回目
水素吸入のモニターさん募集中
喉の違和感
体調不良のその後
【難病】難病医療費助成制度の対象疾病が拡大
症状記録2025年2月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
症状記録2025年1月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
他害児ヤカラ親が引っ越し転校するというけれど
かみ合わない会話/免疫抑制剤を飲むと食べたくなるもの
カムバック更新・ハシゴ神社 …『神社大好き人間』...篇信念
カムバック更新・僕は神戸へ行くんだ! …『後半公演のあいみょんに想いを馳せて』...篇信念
ランニング🌃🌇☔3
【断捨離】写真で綴る手放すもの(56/365)
迷って疲れて億劫になること/今日の写真
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)