平成18年元旦生まれのダウン症児の次男を中心に成長していく様子を綴ったブログです!!
2009年11月生まれのダウン症“yamato”と、はちゃめちゃな家族の幸せいっぱいのブログです!
2010年6月に次女(21トリソミー)が生まれました♪かわいい赤ちゃんに出会えました♪娘の成長日記です
男の子3人と女の子1人の育児ブログです。
毎日賑やかなウチのGirls-trisomy=三姉妹。末っ子は2009年8月生まれのダウン症の女の子です。
24歳のmamaと2歳の娘しおりん(ダウン症)のhappylife♪
2011年1月24日に誕生した6番目の子CANTIはダウン症候群 家族皆に愛されゆるりとまったり過ごしてます
ダウン症のアムは7カ月の早産、670gの超低出生体重児。心臓病といくつかの合併症があります。
2012年1月生まれのダウン症の息子の成長を記録したブログです。よろしくお願いします。
支援学校 高等部2年生の息子「大くん」(ダウン症)ゆっくりマイペースとロックドラマーな日々
京都市・伏見区・山科区・醍醐地域 ダウン症もちメンバーのダンスサークルの活動ブログ
2014年10月生まれの女の子(ダウン症)と母ちゃんの成長日記。
2015年1月生まれのcanちゃんはダウン症。姉と妹にはさまれ、マイペースに成長中!ヒルシュっ子。
2015年4月にダウン症の第二子女の子、花さんを出産しました♪ 発見とわくわくの日々をのんびり更新します。
2015年七夕生まれのいっちゃんです。 ダウン症でも毎日育児を楽しんでます♪
初めての出産で、ダウン症のママになった日記。ママ1年生なのにノーマルモード飛び越えてハードモードからなんてキツいよ神様。
2017年6月に娘がダウン症を持って産まれました。ただの親バカ記録ですがよろしくお願いします。
ダウン症の我が子や 自身の病気治療など 日々感じたことを 『ありのまま あるがまま』に書いています
2008年7月に生まれたaoiとの幸せな日々を書いていきたいと思います♪
待望の女の子であるムギの緩やかな成長記録。 お兄ちゃん達の優しさもいっぱい詰まってます。
9月にダウン症である第一子の女の子を出産しました。毎日が悪戦苦闘です!!!
双子+oneのわんぱく小僧との想い出を綴ってます♪長男・トラはダウン症モザイク型です。
2009年9月生まれのダウン症ボーイの成長記録!泣き虫へたれママが笑いあり涙ありの生活を綴ります♪
2010年2月10日ダウン症を抱えて生まれた里樹への想いと日常を綴るブログです。
ダウン症の娘を持つ現在27歳の主婦です♪家族の日々の出来事と、娘の成長記録をブログにつづってます☆
2010年7月2日に誕生したダウン症のひよこまんじゅう(りんちゃん)成長記録です!
2010年3月13日産まれでダウン症のとっち君 2006年12月24日産まれのしるにぃ 二人の成長の記録です
2010年5月に生まれた「たかどん」はダウン症の元気な男の子。毎日が幸せ探しです。
夫の撮る写真とともに、娘 はな(2009年10月生 21トリソミー)の成長記録を綴ります。
2010年10月ダウン症候群をもって生まれてきた「りょうくん」の育児日記です。
ダウン症の息子を連れてのどたばた海外旅行記です。
2010年11月に産まれた娘はダウン症で心疾患&肺高血圧症がありました。2011年5月20日、娘は天使に…。
2010年12月、未熟児・ダウン症で産まれた「イク」のアラフォーママによる育児ノート。
H23.9.30誕生☆娘の成長・日々の出来事を書いていきます。充実して、楽しい日記になりますように☆ミ
2013年3月に我が家に誕生したダウン症ふぅちゃんと怪獣にぃに、そぅちゃんの日常と成長記録です♪
2013年5月生まれのダウン症児つばくん、ただ今2歳です。ダウン症育児楽しんでます(^^)/~~~
2014年3月17日にダウン症の長女が誕生♡ママはワーキングマザー☆娘と歩む日々の記録。
障がい者家族【韓国風海苔巻き・きゃべつナムル】家族で苦戦する台所仕事も楽しめる方法
【障がい者家族】親が高齢になる前に・高齢になっているから始める選択~カブのクリーム煮
【障害者家族向け】家族で台所に立つ楽しみを増やす冬メニュー~カブのクリーム煮
【障がい者家族】親が高齢になる前に・高齢になっているから始める選択~豚肉団子のトロトロ煮
母への無償の愛が導く新たな才能
ちゃちゃっと介護
【発達障害・知的障害・ダウン症】コミュニケーション苦手を練習して生活スキル向上へ
障がい児【発達障害・ダウン症・知的障害専門料理教室】人気記事お正月まとめ読み
障がい児・障がい者・発達障害・知的障害・ダウン症/調理を楽しむコツまとめ記事
【大阪弁天町】バーガーキングベイタワー店~就労継続支援A型
【大阪俊徳道】ツナグ茶房~大人気!SUPER EIGH大倉さん訪問の就労継続支援B型のカフェ
【障がい者家族】親が高齢になる前に・高齢になっているから始める選択~料理写真公開
面白いことをみんなで 障害者支援に情熱、小堀真吾さん急逝
【障害児(幼稚園~中学生)】発達の課題は調理で楽しくのばす?!メロンパンクッキー
【障害者家族向け】障がいに関わらず自分の役割を探していく選択肢を広げる~きのこご飯・豚角煮風
【ハイキック披露】ダークモード時の振り幅を乗りこなす
暗黙の了解?驚いた病院の予約日/今日の写真
急遽また病院
最近の入院の面会事情
ポピドンヨード
ランニング🐢this week5
生存確認された理由/今日の地味な失敗/#今日のおやつはこれ
うつ病を寛解に導いてくれた第ニの故郷
【断捨離】写真で綴る手放すもの(70/365)
【寝たきり?!】座るのをやめて寝たきりになったら行動範囲が広がった?!そんなあそどっぐさんに病気・障害のことを詳しく伺いました!
夫夫で体調不良
ヤカラ保護者の言い分
運転姿勢が悪くて招いたこと/眼科外来・検査その1
病気とドラマをリンクして…
青森💕帰郷1泊2日 〜スキー編〜
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)