2020年クローン病になってしまいました。全然納得できないけど、こうなったからには難病患者としてストレスを軽減しお得に楽しく暮らせる方法を探しながら生活していこうと日々模索しています。
クローン病と2013年8月に診断されましたが、自己判断では20歳のころにはかかっていました。
エレンタール全開で立ってやるぜクローン病のど真ん中!!
持病であるクローン病と鬱病に関するブログですが、病気以外の日々の事も日記代わりに書いています。オストメイト、中心静脈栄養CV、重度障害2級です。
時事戯言!炎症性腸疾患 ナイスなクローン病闘病記
クローン病発病25年の節目に痔瘻がんを宣告されました
ギリギリ小型犬の甲斐犬MIXのクマとの日々の出来事と、車や写真などの趣味を取り混ぜて記録しています。
クローン病歴26年うつを併発して退社、社会復帰に向けた闘病記、レミケード治療中、外科手術2回、狭窄2ヶ所有りでエレンタールと食事のバランスで寛解期をコントロールしています。
クローン病を告知されて、いろいろな体調不良を経験させられました。現在は1週間に3回の人工透析実施中です・これまでの経験をこのブログで紹介していきます。同じクローン病の方やIBD患者様の生活に少しでも参考になればと思います。
理学療法士が上京して公認会計士、そしてCFOに。
オストメイトのみなさんへのお役立ち情報や石川県のストーマ関連情報等も発信していきたいと思っています。知り合いに石川県のオストメイトの方がいらっしゃいましたら、当方のサイトをご紹介お願いします。
クローン病に関する様々な情報を体験や調べた事を元にして発信するブログです。
2012年産まれの息子…腸炎を度々起こし入院。2015年潰瘍性大腸炎と診断される。漢方で寛解するが2019.3に再燃、一旦落ち着くも10月から悪くなり2020年7月から入院。クローン病と診断される。必ず治ると信じて、家族でがんばります。
30歳でクローン病に認定されました!今は無職ですがそんな私がもがいてる姿を ブログに綴ろうと思います
クローン病にストレスは良くない。仕事を辞めるのも難しい。仕事探しについてのアドバイスと関連情報。
兵庫県丹波篠山市のタンポポ東洋はり灸院のブログです。 鍼灸に関する話題を中心に、院長自身のクローン病の経験、その治療に関しての話題もあわせて公開していきたいと思っています。
クローン病になっての心境や環境の変化、治療に関することを書いていきたいと考えてます
数学を専門にしている大学院生。松本医院でIBD漢方治療をしていました。和太鼓が趣味です。
発病28年目突入。最近は大したこと書いてないけど最初から読むとヒントにはなるよ。趣味は筋トレ。
愛知在住女子。クローンくんと上手にお付き合いするために、日々の生活と食事をアップしていきます**
20代の頃からお腹に不具合。2015年、クローン病と確定。薬は、ヒュミラ、ペンタサがメイン。
いろんなオタクでクローン病な人のブログです。
パン粉の代わりに、コーンフレークをまぶして揚げたエビフライ
№2,088 心理学は摩訶不思議263 “ 性格心理テスト 86 "
日清シスコ♪シスコーン🍓いちご味o(*^▽^*)o
シリアルとコーンフレークの違い説明できますか?
【お手軽なのに満足度の高いファミレススイーツ】ガストのベリーベリーサンデー
日清シスコ『チキンラーメン チョコフレーク』を食べてみた!
今日のワタヌキ
「ケロッグ博士」
【不二家】やみつき食感!チョコばくだん⁉︎ ぼむちょ ほんのり塩
朝ごはん、日替わりでバランスよく三角に食べる
憧れの裏返しかなー
今夜のおやつ!日清シスコ『チョコフレーク マイルドビター』を食べてみた!
低脂質だけどあまりにも手抜きなお昼の弁当【クローン病】
フルグラおすすめ7種食べ比べ!カロリーや甘さを比較!!
シスコーンのキャラメル味がまるでラスクみたいでおいしい
2018年に35歳を過ぎてクローン病と診断されたおっさんの備忘録的ブログです。病状や治療のことを書き綴ります。 現在の治療はヒュミラを中心に行っています。
クローン病の治療法、体験記をつづっています。あくまで目標は完治!!
クローン病大腸摘出。腸が蝶になって帰ってきた!!
クローン病でもできることや、日常の生活を紹介させて頂いているブログです。
クローン病暦5年! レミケードを打ちながらも元気に楽しく 美容&健康のサロンを経営してます!
クローン病とMSと、株、先物、FX、ポイントなどお金に関するブログ
クローン病と戦ってます。 病気のこと以外にも自分の趣味趣向について書いたりもしています。
クローン病のネタを中心に、絶滅危惧種になりつつある鼻注をこよなく愛する管理人。
40年来のクローン病患者です。 ぼく遊の「ぼく」を漢字にすれば、「木」と「墨」で木彫りや書道・水墨画を楽しんでる日々。 闘病記と共に、趣味の木彫り・書画を載せていきたいです。
34歳でクローン病と診断された美容師が人生出来ることをしようと日常生活を綴ったブログである。
クローン病発病後子宮がんに。その後大腸2/3と小腸の一部を切除し大腸がんが発覚。
厳しい状況ですが、正社員に向けてがんばります。
クローン病と付き合ったり、イラストを描いたり、徒然に書き綴っている気ままなブログでございます。
クローン病母の子育てと日々の自由気ままなブログ。2014年7月に長男、2016年6月に次男、2019年8月に長女出産しました!
☆クローン病で介護福祉士っす。将来、デイサービスを開設したいっす。セレッソ大阪応援してます。
クローン病の夫(夫くん)と妻(妻ちゃん)の生活日記です。
現役中学生がクローン病の悩みやエレンタールのフレーバーやレミケード事をかきます
ひさの日常をつぶやいています。
クローン星人です。 クローン病のこと書いてます。
2013年クローン病と診断されました。 体調や日々のことを綴っていきます♪
一人息子がADHD持ちのクローン病です。少しでも病気の理解が進みますように…
健康診断で医師に笑われたこと
【閲読注意】いちまーい…にまーい…と剥がれていく
【難病】指定難病の紙の受給者証不要へ(東京都先行実施事業)
明るい兆しとまだある心配事
低緊張で、絵が下手と言われた息子から観た『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』
先月のブログ/今週の失敗
N市民病院受診5回目ヒアルロン酸注射4回目
水素吸入のモニターさん募集中
喉の違和感
体調不良のその後
【難病】難病医療費助成制度の対象疾病が拡大
症状記録2025年2月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
症状記録2025年1月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
他害児ヤカラ親が引っ越し転校するというけれど
かみ合わない会話/免疫抑制剤を飲むと食べたくなるもの
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)