2020年クローン病になってしまいました。全然納得できないけど、こうなったからには難病患者としてストレスを軽減しお得に楽しく暮らせる方法を探しながら生活していこうと日々模索しています。
クローン病に関する様々な情報を体験や調べた事を元にして発信するブログです。
クローン病歴26年うつを併発して退社、社会復帰に向けた闘病記、レミケード治療中、外科手術2回、狭窄2ヶ所有りでエレンタールと食事のバランスで寛解期をコントロールしています。
時事戯言!炎症性腸疾患 ナイスなクローン病闘病記
クローン病と2013年8月に診断されましたが、自己判断では20歳のころにはかかっていました。
持病であるクローン病と鬱病に関するブログですが、病気以外の日々の事も日記代わりに書いています。オストメイト、中心静脈栄養CV、重度障害2級です。
2012年産まれの息子…腸炎を度々起こし入院。2015年潰瘍性大腸炎と診断される。漢方で寛解するが2019.3に再燃、一旦落ち着くも10月から悪くなり2020年7月から入院。クローン病と診断される。必ず治ると信じて、家族でがんばります。
ギリギリ小型犬の甲斐犬MIXのクマとの日々の出来事と、車や写真などの趣味を取り混ぜて記録しています。
藤井聡太七冠の将棋の感想文(感動文) &クローン病との戦い&愛犬との日常を主に書いています &ワンちゃん達とのふれあい
数学を専門にしている大学院生。松本医院でIBD漢方治療をしていました。和太鼓が趣味です。
兵庫県丹波篠山市のタンポポ東洋はり灸院のブログです。 鍼灸に関する話題を中心に、院長自身のクローン病の経験、その治療に関しての話題もあわせて公開していきたいと思っています。
オストメイトのみなさんへのお役立ち情報や石川県のストーマ関連情報等も発信していきたいと思っています。知り合いに石川県のオストメイトの方がいらっしゃいましたら、当方のサイトをご紹介お願いします。
30歳でクローン病に認定されました!今は無職ですがそんな私がもがいてる姿を ブログに綴ろうと思います
自分の日々の記録に‥‥。 まだまだ知られていない難病を少しでも知ってほしい!!
主に健康を題材としたブログを作成しています。
クローン病になっての心境や環境の変化、治療に関することを書いていきたいと考えてます
クローン病でもできることや、日常の生活を紹介させて頂いているブログです。
愛知在住女子。クローンくんと上手にお付き合いするために、日々の生活と食事をアップしていきます**
食事管理しないといけないのに、偏食が治らず日々葛藤!40代主婦のいろいろ備忘録
20代の頃からお腹に不具合。2015年、クローン病と確定。薬は、ヒュミラ、ペンタサがメイン。
初めて気づいた、ファミマ涙目シールR6十月から
塩パンのサンドイッチ、セブンイレブンのレジ横のパン
実食レビュー【セブン:チョコバナナロール】カロリー・消費期限などもご紹介!
7プレミアム すみれチャーハン
セブンイレブン スパイスソース香る 玉子そばめしおむすび
セブンイレブン 熟成だれの牛カルビ弁当
セブンイレブン 焼つくねおむすび
セブンイレブン 直火焼きソーセージのおむすび
セブンイレブン 具だくさんおむすび 禁断のやみつき豚めし
チョコミントケーキ【セブンイレブン】しっとり美味しいチョコミントケーキです!!
話題の「みそきんメシ濃厚味噌」メシをアレス!
関西風だしの旨み広がる 冷かけみぞれうどん【セブンイレブン】だしの旨味を楽しめるうどんです!!
富良野メロン&なめらか杏仁豆腐【セブンイレブン】メロンの味わいを楽しめます!!
コーンがり焼いた 焼きとうもろこしおむすび【セブンイレブン】焼とうもろこしが美味しいです!!
ボロニアソーセージエッグ トマトソース【セブンイレブン】ボリュームあるサンドイッチです!!
クローン病と診断されて6年目の社会人ブログです
現代医療では治らないと言われているクローン病の息子の記録です。 治したい、治してあげたいという気持ちでサポートをしています。
2012年クローン病/肛門周囲膿瘍発症 現在は(ほぼ?)寛解状態 発症以前~発症後のあれやこれ 闘病生活での後悔や、よかったことなど記録していきます。
難病持ち、元いじめられっ子、コミュ障、留年、ガチボッチのダメブログ
ひさの日常をつぶやいています。
以前もブログをしていました。クローン病で永久ストーマに。たまに体験記マンガを描いてます。
クローン病・人工肛門・人工透析と病気だらけでも前向きに頑張ります。
34歳でクローン病と診断された美容師が人生出来ることをしようと日常生活を綴ったブログである。
朝日町の歴史公園、初夏のおすすめのポイント紹介!
スイセンは毒!だけど…精油は実は高級品らしい!?スイセンの花で芳香蒸留水は作れるのか?
庭に春がやってきたところで降る雪
水仙誤食事故
庭の 「スイセン」
スノーフレーク(2025年)
サクラ最終章、墓ノ木憩いの水辺のサクラで締める!
いつものところを撮ってみる(国営讃岐まんのう公園・2025年3月某日) その2
いつものところを撮ってみる(国営讃岐まんのう公園・2025年3月某日) その1
若栗城跡のサクラ、大型のサクラが土塁に並んで咲く!
ニンニクの虫退治…
我が家のスイセンは不作
服部牧場の春のファームガーデン
魚津の春の四重奏!天神山ガーデンのハナモモ
散歩写真★春の花いろいろ
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)