1979年に14才で「若年型糖尿病(現在の1型)」を発症。 試行錯誤しまくり、自己流で血糖コントロール。 合併症無し。 (1型糖尿病ではなく「インスリン依存型」で止まってる) 1998年、両耳が中途失聴していることを知る。
1型糖尿病(T1DM)患者です 1型糖尿病を 知ってもらえたら うれしいです♪ 理解していただけたら もっとうれしいです(^^♪ 日々の 事を 感じたままに つづっています♬
2013慢性膵炎診断治療。改善せず2017年4月膵臓全摘後自家膵島移植も1型糖尿病となる
2019年10月 9歳だった息子が1型糖尿病を発症しました。 「一型糖尿病だからできる新しい暮らし」を軸に 息子と娘の成長を残していきたいと思います。
1型糖尿人が食後の血糖値検証や日々のなんでもないことを記録に残しています。 たぶん愚痴多め。
1型糖尿病・関節リウマチの経験談・背負った病気との付き合い方を紹介します
2017年9月20日、息子が救急搬送されました。 病名は、1型糖尿病。 現在は、膵島移植なども視野に入れて、日々血糖値と格闘中!!!いいね、して頂けると安定したりして・・・ 宜しくお願いしますっっ!!
1型糖尿病のインシュリン治療他、日々の記録です。
IDDM歴約25年アラサー女子の日記です。北海道札幌市にある社労士事務所で障害年金の請求代理業務に励んでいます。
息子が9歳で一型糖尿病を発症しました。ドイツの一型事情を織り交ぜながら家族の日常を綴っていきます。
両耳ともに中途失聴した1型糖尿病患者の試行錯誤ブログ 血糖コントロール・陶芸・日々の事、わんズこと
2016年11月に劇症1型糖尿病を発症。上手に病気とつきあうことを目指しています。
30代で1型糖尿病を突然発症した介護士の娘っちの闘病記を書いていたら、80代の実母の認知症発覚! 介護申請をし、要介護1を貰いデイサービスに行かせるべく奮闘中の介護記録を徒然に綴ってます。
2015年1月急性1型と診断された息子(現在26歳サラリーマン)と医学部4年娘の母の日記
4兄妹(長男・長女・次女・次男)がいるママです。 子供達の事、自分の事、趣味の事などを書いていきます。 次女が2020年に一型糖尿病になりました。その事についても書いていきます。
1型糖尿病の私生活や趣味などを日記として書いているブログ。
2019年6月に急遽?1型糖尿となりましたので 日々のどうでもいいようなことを書いていこうかな 以前はマイホーム建設のブログを書いてましたがテーマ変更しました
1歳発症の娘を描く、医者母のんびり日記です。
2016年3月に1型糖尿病を発症した51歳の写真好きなおじさんの備忘録的ブログです♪
1型主婦の日々の記録です。主に1型糖尿病のことや、子育てのことについて書いています。
29歳で劇症1型糖尿病を発症しました。血糖値やインスリン、1型糖尿病患者としての生活について。
1型糖尿病の記録や糖質制限の諸々、日々のことをやわらかに綴るブログです。
めんどくさいPFCカロリー塩分計算私がやっておきました。
米国1型糖尿病医師バーンスタイン先生ありがとう
過食まんが(その⑦)~ 『亀ぱん』
糖質制限スイーツ!(390)~ はちみつ生姜ビスケット!
2週間の記録 〜 Freestyle Libre2のクラウドサービス、Libre View 〜
糖質制限ダイエットをした体重と腹囲の記録【23ヶ月目】
過食まんが(その➅)~ 『ゆびわ』
新連載漫画『糖質オフっCIAO(チャオ)!』のお知らせ!!
【無理しない】 おかず食べダイエット 【ソイエッグ】
糖質制限スイーツ!(389)~ SOYクッキー 抹茶味!
2025年4月 糖尿病内科定期診察 新しい主治医はリアル美咲ちゃん!?
ダイエット90日 結果〜ᕙ( • ‿ • )ᕗ
過食まんが(その⑤)~ 『はしご 2』
MEC食とは?
結果報告~ 増やすぞ?ダイエット?(1600kcal) 第2弾… 春なんだよねぇ…。
2016年3月11日。 3歳の娘が1型糖尿病になりました。
1型糖尿病を発症して9年になります。 この病気と向き合いながら自分らしい生活リズムで日々を過ごしています。 実は久しぶりのブログ村への復帰です。 スローペースですが参加して行きたいと思っています。
1型糖尿病を発症して10年目突入!祝! 既婚、女性、月1で通院中。 自分の中のもやもやした気持ちを吐き出したくて始めました。 文章を書くのはあまりうまくないけれど、結構すき。 ブログ記事は暗い内容多めです。。!
1型糖尿病を患いながらも日々映画を見、音楽を聴き、編み物をやり、仕事をし、たくましく生きてます。
2009年5月に1型糖尿病を発症しました。2012年3月、体外受精で念願の妊娠、11月、男の子を出産。
小田原・前川でトライアスロンのironman Konaをめざし、たまに家庭菜園をやる一型糖尿病のおっさん(笑)
二女が8歳の時に1型糖尿病発覚。 ともに前を向いて笑って生きていこうと決めてから10年過ぎました。
1型糖尿病(小児糖尿病)のKazuは9歳。現在インスリンポンプを使用。四苦八苦の毎日です。
劇症1型から生還、グルテンフリー(小麦絶ち)に挑戦中です。
2014年2月発症しました 普段はイラストを描いている主婦のいろいろ日記です☆
日々の出来事を書いていきます。糖尿病で1型です。日々インスリンを打って活動しています。宜しくお願いします。
1型糖尿病発症間もない患者のひとり言blogです。
私の検査結果や治療が参考になれば。
1型糖尿病で介護福祉士、夜勤もやっている私のブログです。
55歳になったという自覚がないけど身体や心はいろいろガタが出始めたお年頃。そんな日々を綴っていきます。
2017年9月8日、14歳の息子が1型糖尿病を発症しました。
心のを治療することと、1型糖尿病があっても、美味し事を楽しめるという記録です。
2006年発症。CSII・カーボカウント・CGM。実験大好き!ちびちゃんです♪
1型糖尿病を発症して2年たち小学5年生になりました。 毎日元気にサッカーしてます♪
高校一年生から1型糖尿病! 38歳女、私のなにげない1型ライフ♪よかったらみてください^ ^♪
2017年3月にIDDM診断。IDDMのことや日常を綴ります。
2008年夏にⅠ型糖尿病を発症。Ⅰ型&日々のくらし&猫ちゃんのことを、のんびり書いています。
21歳の時に1型糖尿病と診断されました。 現在35歳で子供が二人います。 近い将来必ず根治する治療法がみつかると信じています(^_-)-☆
誰よりも意識の低い1型糖尿病患者のみなみてゃです。
2014年、33歳の時、1型糖尿病を発症しました。1型糖尿病や自分のことについて、色々綴っていきます。
『バラバ』ペール・ラーゲルクヴィスト 感想
ケアマネさんに、いろいろと相談
週刊 読書案内 赤坂真理「愛と暴力の戦後とその後」(講談社現代新書)
書籍:一万円起業より「自分を再発見しよう」
買った本
フーケー『水妖記(ウンディーネ)』を読んだ感想
シャーロック・ホームズにハマる、しかもパスティーシュに
着物でお出かけx3
初!小説の聖地巡礼?本好きのための新・ガイドブック【4月の本】
【読書】藤崎翔『逆転泥棒』
【読書】中山七里『越境刑事』
【3月購入本】5冊も買ったのに読了本はゼロ
新宿遊牧民(椎名誠 著)
艶やかな表現と”美しく朽ちてゆく”ということに心をつかまれる『花に眩(くら)む』 読書感想文
これ描いて死ね 7巻
膵臓の数値が17。1型糖尿病かもしれないと言われた日。
“もし糖尿病が悪化したら”の話
めんどくさいPFCカロリー塩分計算私がやっておきました。
山本89歳・食事療法・令和7年4月18日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月17日の食事
学会
bebe&coco ( ー̀εー́ ) とうにょうびょう…ですか?!
糖尿病発覚前にあった体の異変まとめ
首のエコー検査と外食時の注意点について聞いたこと
米国1型糖尿病医師バーンスタイン先生ありがとう
英国の医療情報50万件、中国の研究者がアクセス可能に
2週間の記録 〜 Freestyle Libre2のクラウドサービス、Libre View 〜
栄養士さんとの面談と「野菜だけじゃない」病院食の話
糖質制限ダイエットをした体重と腹囲の記録【23ヶ月目】
「すぐ入院してください」と言われたあの日のこと
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)