tomolohaです。 2019年9月11日に脳出血発症しました。 発症後の あんなこと、こんなこと 綴ります。
仕事三昧の末に突然心停止を起こし死にかけたアラフィフ女子です。お花畑を見て生還した今思う、人生のこと、仕事のこと、家族のこと、料理のこと。塩分制限中の私たちの食卓「フレンチ仕込みの減塩ごはん」レシピもご紹介中。
このブログは脳梗塞と神経症の闘病生活を患者目線でお届けする事と各情報を共有することで、多くの闘病生活を送る他の患者さんの情報整理・お悩み解消の一助とする事を目指し、切なる思いを託するものです。皆さんからの情報も大歓迎です。
50歳過ぎた途端に血圧が急上昇↑高血圧予備軍に。更年期高血圧かも・・自力で血圧下げることはできないか?
私の育毛トライは3回目です。育毛の費用も結構かかりますし、育毛歴も10年以上になるのに、毛は生えてこないので、もう育毛はやめようと思っていましたが、会社の60歳の先輩が育毛を始めていて、60歳からでも頭が濃くなったので、私も育毛始めました。
趣味は日帰り観光、ハイキング・登山、テレビ・映画、読書・文学、オンラインコミュニティ、ペット・ペットサービスです😊
降圧剤なし!MAX血圧240/140mmHgから140/90までの血圧改善経過ブログです。
原発性アルドステロン症による二次性高血圧ですが、改善するためのことを綴っています。
二次性高血圧の原因「原発性アルドステロン症」。最近注目です。診断法、治療法など共有したいです。
医者から糖尿病のイエローカードを出され流行りの糖質制限ダイエットにチャレンジしてます。
高血圧、高血糖(糖尿病)が原因で脳梗塞を発症し、右半身麻痺に陥った管理人(黄大仙)が、身体の動きを取り戻し、糖尿病を克服するまでの闘病生活を綴ります
原発性アルドステロン症の疑いありと診断され、これから始まる長い検査と治療を記録するため、ブログを始めました。
ミドリムシで元気が出れば、精神力がアップでき、高血圧改善、ダイエットを続けていくことができた。
血圧に関する知識を紹介しながら、正常値に戻す方法をアドバイスしていきます。
韓国ドラマにハマった高血圧おばさんです
婦人科系の病気を手術したら癌が見つかった事を書いてみます その後の経過や今の状況を書いてます
血圧213-120から、減塩とサプリメントで降圧に挑む日記。1日6グラムの減塩は挫折したけど、10グラム未満の減塩してます。
減塩調味料紹介サイト スーパーではあまり売られていない 減塩調味料を紹介します
【理系が解説】エレキソルトスプーンの価格は?仕組みや安全性を解説
野菜好きにも ほどがある !?
とろろ昆布で出汁をとってみたお話。
【マルコメ】 丸の内タニタ食堂の減塩みそ お味噌
マルコメ 液みそ 料亭の味 減塩25%
減塩 調味料 40% 減塩 ゆずぽん酢 ニビシ醤油
食塩不使用 中華ドレッシング GABA配合
新生姜の無塩・減塩レシピをいろいろ作ってみた!
西友【お墨付き】塩分2g以下の商品を食べてみた!
減塩醤油麹を作ってみた!【アイリスオーヤマ/ヨーグルトメーカー使用】
菊芋入りグラノーラや大豆の肉そぼろなど!11月に食べてみた!ゆる低FODMAPと減塩な市販品!
無塩レシピ!ごま和えやナムル!甘酢漬けなど!11月に作った副菜!ゆる低FODMAPと減塩で胃と腎臓に優しい食事。
アジの蒲焼きにぶり大根!減塩醤油でかけそば!10月に作った主菜と主食!ゆる低FODMAPと減塩で胃と腎臓に優しい食事。
減塩塩麹を作ってみた!【アイリスオーヤマ/ヨーグルトメーカー使用】
減塩・豚の生姜焼き
先月のブログ/今週の失敗
N市民病院受診5回目ヒアルロン酸注射4回目
水素吸入のモニターさん募集中
喉の違和感
体調不良のその後
【難病】難病医療費助成制度の対象疾病が拡大
症状記録2025年2月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
症状記録2025年1月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
他害児ヤカラ親が引っ越し転校するというけれど
かみ合わない会話/免疫抑制剤を飲むと食べたくなるもの
カムバック更新・ハシゴ神社 …『神社大好き人間』...篇信念
カムバック更新・僕は神戸へ行くんだ! …『後半公演のあいみょんに想いを馳せて』...篇信念
ランニング🌃🌇☔3
【断捨離】写真で綴る手放すもの(56/365)
迷って疲れて億劫になること/今日の写真
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)