2016年5月に 腎臓癌に病理検査後 悪性度Maxの紡錘細胞癌と診断される。50男の最後の戦い。
60代です。認知症の父のひとり介護が終わりそのまま実家に居候している一人暮らしのおひとり様です。物が無くても幸せな老後を送る事が目標です。
腎臓がんになりました。今後どうなるのか自分でも分かりません。完治することを信じて、記録に残していきます。
2008年12月突然の血尿から「腎臓癌」発覚!転移なく現在経過観察中。入院〜現在までのあれこれ
2019年2月、健康診断で腎臓癌発覚。 1年後、肺と肝臓に転移を確認。 副作用で肝炎になり治療中断、無治療となりましたが、 24年2月のCTで腫瘍は消えてました。寛解!
2019年10月ダンナさんの腎臓がん発覚。 肺多発転移、ステージ4、日々のこと。
2002年2月20に腎細胞癌の手術をしました。手術までの経過、入院、手術、退院後の様子を紹介しています。
2015年6月、腎臓がん告知されました。(淡明細胞がんT1b)右腎臓全摘出。腎がん患者とそのご家族が気軽に集まる「JIN-chan倶楽部」管理人。2023.8.甲状腺腫瘍のため右甲状腺摘出。
入籍から僅か1年4ヶ月で 年下夫のオトちゃんが転移性脳腫瘍に倒れ 腎細胞癌ステージ4 肺多発転移、1次治療薬オプジーボ・ヤーボイの重大副作用で甲状腺を破壊そちらも闘病中です。年下旦那との夫婦2人の闘病生活や日常の記録を書いています。
腎細胞癌と戦っていますが食べ歩き、呑み歩きが大好きです。
心臓病の時から書き始めたお花の写真を中心に投稿してるブログです。
シンガーソングライター&Messenger編集長・杉浦貴之。28歳にして腎臓の希少がんに罹患。『2年生存率0%』と伝えられたものの、手術、抗がん剤、様々な養生法などを経て、生還し22年。体験、出会い、気づきや学びを書いていきます。
2016年12月右腎臓癌発覚。2017年3月部分切除。T1a N×M0 G3 経過観察中
39歳の私。息子2人、旦那と4人暮らし☆2020/12に腎癌ステージ4と言われ、かなり珍しい転座型腎細胞癌、骨転移の為治療中【手術→オプジーボ、ヤーボイ→カボメティクス】 癌でも気持ちは元気!ポジティブに頑張ってます❣️
腎臓癌で闘病中。頸椎、脳、肺転移があり。 でも絶対に生き残ってみせる! 痔も治療中。
初期腎臓がんになってしまった私の記録
2016年3月、進行した腎臓がん発覚。命に限りがあることを実感しながら、新しい人生を歩む日々です。
平成30年に腎がん(腎臓がん・腎細胞癌)が発覚してから、僕の治療と生活と仕事の記録
2016年8月健康診断で腎臓に腫瘍が見つかって生活は一変!第二の人生が始まります
腎癌、喘息、アレルギーと日々の生活について、徒然なるままに書き込みます(о´∀`о)
「2017年7月にステージ4(肺転移)腎臓癌発覚→2019年1月脳転移」という経緯を経ても、他の癌患者の希望となるべく、製薬企業で医薬品開発を生業としていた自分が希望を持って治療を続けて日々を幸せに感じて生きている姿をブログに書いています。
1999年両側腎細胞がん。再発、転移を繰り返しても、しぶとく生き抜いていく。
腎臓がん da Vinciで手術 がんを考える 59歳 男性 会社員 関東在住 2018年8月腎臓癌が見つかりました。 2019年1月に手術支援ロボット「da Vinci(ダビンチ)X」 による手術を受けました。
腎臓ガンでも稀な治療が確立されていないペリニ管ガンになってしまいました。
喉の違和感
さらに病院変更・決定へ/病院変更しなかった理由
ストレスと薬のバランス
先生〜!抗不安薬飲んだよぉ。。失神したけど
海鮮ちゃんぽんでごはん
【利権】2025年1月の日本の死者数が前年より21,762人も急増で5年連続戦後最多更新が確定か?
人生を変えたミキサー体験から―母の日に贈りたい健康ギフト
【利権】日本の死者数が急増中でまた火葬予約が取れず?マスゴミは報道せず?
オールブラン、チゲうどん、もちピザ+スパイシーチキンでごはん
【利権】2025年1月の日本の死者数が18万人以上?戦後最大の大惨事!
ん?!ダイエットしてた、よね?
言い訳だかけの人生
【利権】インチキコロナ騒動で打って良かったと思うコロ脳がいるのか?
【危険】日本での感染性胃腸炎がこの時期最多!香港が日本の食中毒を注意喚起!
現在のお薬事情
2017.4腎臓に影が見つかり腎癌と告知されました。これから手術です
35歳で発覚した腎臓がん&乳がん&原発性アルドステロン症。 病気、子供たち、仕事のこと。
2018年2月腎ガン発覚。4月に左腎臓を摘出し経過観察中。これからの人生にどう向き合うか?
2020年2月 人生初人間ドックで右腎臓に47×44mmの悪性腫瘍が見つかり、同4月 ロボット(ダヴィンチ)支援腹腔鏡下腎臓部分切除手術を受けました。ステージ1で経過観察中です。自分目線のゆるーい備忘録です。
2015年5月左腎細胞癌発覚。pT2a 同11月多発肺転移確定ステージ4に。独り暮らし46歳
腎臓がん発覚、肺転移も見つかったアラフォー男の闘病記のような感じ。
病気と自転車です。 よろしくお願いします。
2018年夏 腎臓がんになっちゃった
腎臓がんステージ1で経過観察中の30代前半です。
40代前半、3兄弟母ちゃんの楽天的な腎細胞癌記録。2020年6月に腎部分切除で3cmほどの腫瘍を摘出しました。
古物商のおっさんブログです 50歳を前にガンが見つかり、ベタですがブログなるものを始めてみました
2022.肝臓癌発覚。ワンオペ育児と共に癌と闘う。
右の腎臓癌、ステージ4、脊髄その他に転移有りと診断された男の闘病生活。 過去に事情があって別れる事となった双子の娘達との奇跡的な17年後の再会とその後の交流と 私を支えてくている今の妻と帰国子女の息子達二人との奮闘ぶりを綴っています。
自分は腎臓がんで、うつ症状、かみさんは、適用障害で心因反応で生活をしている姿です。
文鳥軍団とオカメちゃんと賑やかに暮らすカープファンです。さらには腎臓癌との闘いも記していきます。
腎臓がんで両腎摘出 透析に 人工透析について皆様と話したい。 抗がん剤 分子標的治療薬も
慢性腎不全から腎癌発病しちゃいました。 負けずにがんばる中年おっさんの日記!
2010年左腎臓がん発覚、摘出手術。2012年肺転移(転移性肺がん)、2012年リンパ節転移中。
左腎臓全摘出、肺転移。スーテントでの治療中。その経過や雑記など。
24歳で透析導入し50歳間近。2016年に肺転移から腎臓癌が発覚。腎臓摘出し現在分子標的薬服用中。
四十九日が終わり私の住まいは…。
少なすぎる家事。
電話の向こうの息子の「間」。笑
0円暮らしという一番好きの事を忘れていました。
週休5日の地味な1週間を振り返ってみました。
1週間を写真で思い出す記憶力薄めの61歳。
ガス代1313円と食費0円と食料の無駄ももちろんゼロの暮らし。
困ったお隣さんパート2
シニア一人暮らし1週間の出費とまとめ。
薬に頼らず頭痛が治ったのは初めてでした。
低出費のおひとり様でも素敵なお店を覗く事があるんです。
この果物の価値は大笑いが出来るという事で。^^;
気付けば食料を買ったのは9日ぶりでした。
こんな粋な老化現象なら受け入れます。
料理で使った芋の皮から芽が出て再生栽培?
先月のブログ/今週の失敗
N市民病院受診5回目ヒアルロン酸注射4回目
水素吸入のモニターさん募集中
喉の違和感
体調不良のその後
【難病】難病医療費助成制度の対象疾病が拡大
症状記録2025年2月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
症状記録2025年1月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
他害児ヤカラ親が引っ越し転校するというけれど
かみ合わない会話/免疫抑制剤を飲むと食べたくなるもの
カムバック更新・ハシゴ神社 …『神社大好き人間』...篇信念
カムバック更新・僕は神戸へ行くんだ! …『後半公演のあいみょんに想いを馳せて』...篇信念
ランニング🌃🌇☔3
【断捨離】写真で綴る手放すもの(56/365)
迷って疲れて億劫になること/今日の写真
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)