直腸癌になりアメリカで治療した体験記と現在日本へ帰国しその生活について記しています。
2018年9月に大腸(虫垂)がん、腹膜播種のステージⅣと告知される。低分化型、粘液がん、印環細胞がんあり。 治療歴や最新の治療法、実践している民間療法などを残していきたいと思っています。
5年前、夫が55歳の時ステージ4の大腸がんになりました。 悩んだり笑ったりしながら、今は元気に復活しています。
55歳になってすぐ大腸がんが分かりました。 正式病名「S状結腸癌」 その経緯を覚え書きとして書いてます。
人工股関節になってからの備忘録
S状結腸がん、手術、腹腔内膿瘍、人工肛門、抗がん剤について、家族の事 これからの事経過を書いていきたいと思いました。
直腸癌再発&肝転移術後0年生です
のほほんと生きてたら大腸癌になっちゃいました。現状は元気なんですが今後どうなるかわからないので備忘も兼ねて書いています。 よろしくお願いします。
夫が6か所の肝転移のあるs状結腸癌になり、手術、退院しました。退院後、食事療法を行っています。
38歳でステージ3リンパ節転移ありの直腸がん切除手術後、化学療法の体験などを綴っています。
低AMH黄体機能不全でIVFなんばにて不妊治療中。夫の虫垂癌も治療中。1に健康2に妊活!で頑張りマス♡
水色桔梗がひとりごとや歴史に関することなどをなんとなく日記形式で書いていくブログです
27歳で、大腸癌(3a)になりました。せっかくなので!病気のことや日常のことを書き綴ってます。
大腸がんでストマをつくり、今後、クローン病とがんの治療をしながら、妊娠もあきらめないアラサー☆ブログ
虫垂癌、肝転移、腹膜播種。2015年春、完全減量切除(CRS)+温熱化学療法(HIPEC)を。
50歳、大腸がんになりました。肝臓にも転移しています。現在、抗がん剤治療中〜前向いて歩いてます
S状結腸癌ステージ3a 〜XELOX療法終了、経過観察中です。〜
大腸がんステージ4 遠隔肝転移1年後再発。腹膜播種 ジェネピックと マイクロ波 負けるもんか!
上行結腸癌ステージⅢ-bと宣告された妻と私の二人だけの闘病生活を夫の立場で綴っています
闘病中の父と母について日々の出来事を綴っていきたいと思います。
30代前半で大腸がん(横行結腸がん)ステージ3bと診断されたモノノフ(彩高推し)の闘病日記です。
がんを克服した人が毎日実践したこと・がんを自然退縮させる・再発転移をさせない生き方とは・・・
乳がん・大腸がんが続けて発覚する同時性重複癌の為、手術三昧の年末。完治を目指し戦う嫁姑の闘病記
20年以上の親友『相方氏』と『私』の、2年間のがん闘病日記。41歳で大腸がんを告知されてから繰り返した、夜と朝のおはなし。『私』の備忘録です。
2019年5月末43才でStg3b直腸がん、術前放射線抗がん剤治療、手術(直腸結腸30cmとリンパの切除・ストーマ造設)術後抗がん剤治療終了。ストーマ閉鎖、ポート除去を終え治療中の記録と現在の生活を書いています。夫、娘二人の母
脳性麻痺のエビとクローン病・ストーマのサチが 障害者カップルがブログを始めました!人生楽しくをモットーに頑張っていきますのでよろしくお願いします! 主に同棲ネタや暮らしネタを発信してます。
2021.05.28 突然の大腸癌ステージ4宣告。 直腸がんから転移性肝臓がん、肺がん等の闘病日記です。 現在進行形で治療の事や抗ガン治療やお金の事、日常や趣味なんかの情報を書いてくブログです。
いいとこ褒めよう♡自分のこと
【🎉新発売🎉】『サーモン・リベンジマスク』がついにBASEショップに登場!
パッケージが可愛い(=^ェ^=)、嬉しいプレゼント🎵
メモ・カードスタンド(背板セット)にも新ポーズが登場です!
スマホを落とした…だけとは言えぬ、ファイナル!
山火事 と、アイロンビーズ☆六角L結合+四角☆ ノルウェージャンフォレストキャット③♪
修正 アイロンビーズ☆六角L結合+四角☆ ノルウェージャンフォレストキャット②♪
和菓子の...
お菓子抜き、頑張ってるわ!やればできる!だって・・・♡
アイロンビーズ☆六角L結合+四角☆ ノルウェージャンフォレストキャット②♪
猫ちゃんのクリームソーダキーホルダー
雪の日に散歩に誘われ、気が付いたこと
男子校出身者と共学出身者、小綺麗対決
私の制作活動は「休息」?
桜のキーホルダー
【閲読注意】いちまーい…にまーい…と剥がれていく
【難病】指定難病の紙の受給者証不要へ(東京都先行実施事業)
明るい兆しとまだある心配事
低緊張で、絵が下手と言われた息子から観た『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』
先月のブログ/今週の失敗
N市民病院受診5回目ヒアルロン酸注射4回目
水素吸入のモニターさん募集中
喉の違和感
体調不良のその後
【難病】難病医療費助成制度の対象疾病が拡大
症状記録2025年2月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
症状記録2025年1月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
他害児ヤカラ親が引っ越し転校するというけれど
かみ合わない会話/免疫抑制剤を飲むと食べたくなるもの
カムバック更新・ハシゴ神社 …『神社大好き人間』...篇信念
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)