潰瘍性大腸炎11年目👾持続性抑うつ障害👾不安症👾よく泣く人🫧 LiSAちゃんが大好き❤️❤️❤️ 日常のこと、いろいろ書いてるよ😛✌
潰瘍性大腸炎歴7年、中等症難治例。役に立つ記事を書きたいが、役に立たないかもしれないブログです。
発達障害、潰瘍性大腸炎、お金、その他雑記ブログです。
2016.12.23 潰瘍性大腸炎と診断されました。主に食事の記録を書いています。
中学3年生でUC発症 インフリキシマブ、LCAP、ペンタサ、ビオスリーなどで治療。 時折再燃させながらも医療職頑張ってます!
潰瘍性大腸炎の闘病日記と日常を気ままにかいています。UCさんのためのメニューの紹介。
潰瘍性大腸炎患者の治療&プレママ奮闘blogです。
潰瘍性大腸炎と診断されてから再燃までと、日常のあれこれを書いていきます。
30代で潰瘍性大腸炎になりました 現在50代の主婦です 過去から現在まで色々振り返ってお話したいと思います
2021年6月に潰瘍性大腸炎の診断を受けました。中等症全大腸炎型。日常生活や役立つ情報をのんびり発信していきます(/・ω・)/
ドイツに住むアラフォー。「自分の機嫌は、自分で取る」をモットーに「住めば都」を実現すべく、心地よい暮らしを探求する日々を綴ります。
30代前半の男性です。 潰瘍性大腸炎や統合失調症のブログを 書いていきたいです。 よろしくお願いいたします。
潰瘍性大腸炎にになったからこそ、豊かな人生になりました。何気ない日常に、幸せがいっぱいです♪
クローン病歴26年うつを併発して退社、社会復帰に向けた闘病記、レミケード治療中、外科手術2回、狭窄2ヶ所有りでエレンタールと食事のバランスで寛解期をコントロールしています。
約25年に渡る私の潰瘍性大腸炎発病から永久人工肛門にいたる経過を書きとめたブログです。
2012年産まれの息子…腸炎を度々起こし入院。2015年潰瘍性大腸炎と診断される。漢方で寛解するが2019.3に再燃、一旦落ち着くも10月から悪くなり2020年7月から入院。クローン病と診断される。必ず治ると信じて、家族でがんばります。
膵臓の摘出オペを直前でドタキャンし、現在に至る潰瘍性大腸炎19年生、自己免疫性肝炎12年生。持病を多く抱えつつもアクティブな日常を綴ります。食事日記、通院記録、ときに旅行記。膵臓の嚢胞腫瘍については厳重経過観察中。
潰瘍性大腸炎で大腸全摘して13年になります。 アラフォー間近… な主婦のひとりごとです
食事、入院生活、日々の生活の中での気づきなどについて、発信しています。
薬を飲まずに潰瘍性大腸炎の完治へ導いた私が2010年より実践している習慣をご紹介。
潰瘍性大腸炎6年目です。猫の下僕やってます。
23歳女。食べるの大好きな私、潰瘍性大腸炎と診断されました!毎日の食事の記録などなど。
重度知的障害児のトイレトレーニング|4年ぶりの成功!?
第三の選択肢~側臥位での食事介助 嚥下機能検査3
嚥下機能検査2 消えたプリン
【努力は本人次第】でも支払いは親、ってやつですよね?
面会にて・・・意思表示の変化
嚥下機能検査1 治療方針をめぐって
ダウン症次女 小学校就学前 進路相談について
ブログに母の遺言をさがして
延命拒否と自宅で看取ること~周囲の反応それぞれ
“優しすぎる声かけ”が心を閉じるスイッチな我が家。
判定員 vs 無言の娘 ~そして誰もしゃべらなかった~
ワイルドだっただろぉ~
嚥下機能検査までにやったこと
三男、チャレンジタッチに取り憑かれる
長男、治療抵抗性統合失調症になる③
潰瘍性大腸炎歴20年越えの経験を、漫画に描いています。UCの周知、励ましに繋がればと願っています。
日々の暮らしの中で少し役立つことや、趣味や心の在り方など、その時々で綴っていくそんなブログです。
2005年に潰瘍性大腸炎の診断。2007年に大腸全摘術。2018年回腸嚢炎、骨盤内膿瘍になり、現在排便障害に対して闘病中。レミケードもしています。
潰瘍性大腸炎歴20年。 闘病の日々をつづっています。
オストメイトのみなさんへのお役立ち情報や石川県のストーマ関連情報等も発信していきたいと思っています。知り合いに石川県のオストメイトの方がいらっしゃいましたら、当方のサイトをご紹介お願いします。
高安動脈炎・潰瘍性大腸炎・原発性硬化胆管炎の難病、非結核性抗酸菌を併発しています。 私自身の病気、入院体験や病気を持つ方にとってお役に立てるような情報を発信していけたらと思っています。
潰瘍性大腸炎・人工肛門の主婦の日記
2008年潰瘍性大腸炎発症。発症7ヶ月後に家を購入。アザニン/レミケードにて治療中。
次男(高1)の潰瘍性大腸炎の記録です 現在、広島漢方で寛解中
仕事、恋愛、美容、病気のことなど田舎に住む独身アラサー会社員が日常をゆるく綴っていきます。 少しでもわたしの経験が役立てば良いなと、自分のことを綴っていこうと始めてみました。
潰瘍性大腸炎患者日記。でもその他のことも書くよ。
西洋医学治療から思い切って広島スカイクリニック漢方治療に移行してから食事制限なしで寛解継続中!
UCと向き合うものたちの希望の星となり、そのマニュアル的存在を目指す衝撃のストーリー・・・かな?
潰瘍性大腸炎が悪化し、3期IAAで大腸全摘、2013年9月にストーマクローズしました。グルメのこともUP。
数学を専門にしている大学院生。松本医院でIBD漢方治療をしていました。和太鼓が趣味です。
潰瘍性大腸炎・胃炎アラフィフです。大体自力で対処してきて6.5年経過しました。
潰瘍性大腸炎オペ済み。37歳で初めて妊娠しました( ˆoˆ )
潰瘍性大腸炎を青黛という生薬で劇的に緩解させた実体験を記したブログです。
潰瘍性大腸炎が完治(長期寛解) 主治医の先生に『完治です!』と宣言されて早15年が経過しました。 今では何でも食べれて何でも自由にでき元気です。 お医者さんが教えてくれないUCの情報、健康の情報など日々綴っております。
24歳に潰瘍性大腸炎、29歳に脳梗塞で後遺症に失語、エッセイ漫画にしてます
潰瘍性大腸炎⇨1年程で癌化⇨大腸全摘した商社マンです。 潰瘍性大腸炎・大腸全摘した経験や仕事、その他プライベートの出来事を書き綴っています。
2020年7月、潰瘍性大腸炎と診断。21年9月不妊治療開始。薄ブラック不動産企業で働く私の日常。通院、新築マンション購入、資格勉強など。
群馬の温泉宿・イラスト・医療(医療は群馬県近県の情報も配信中です)・紹介します!
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)