趣味のゲームや刺繍にプラモ。子宮内膜症(筋腫&チョコレート嚢腫)の事などを綴っています。
ウチの末っ子がてんかん闘病中!発作のこと、薬のこと、そして100人に一人の割合という身近な病気てんかんの話です。
難病指定された多発性硬化症になりその後子宮内膜症を悪化させ子宮全摘出手術をしました。現在独身婚姻歴なし 定職なし むなしすぎる人生ですが精一杯毎日を生きています
1型主婦の日々の記録です。主に1型糖尿病のことや、子育てのことについて書いています。
40歳、夫と猫との3人暮らしです。 開腹手術により子宮を全摘。子宮内膜症があった左卵巣についても、卵管を含めて摘出しました。 「手術に至るまでのあれこれ」「入院のために準備したもの」「手術後の回復の様子」などについて、順次更新予定です。
自分磨き・やりたいことに挑戦するブログです。ヘアメイクや食・旅・ライフなど「やりたい、なりたい」を諦めないでやってみるがモットー。また子宮内膜症の治療についても書いています。人は誰でも変われる!!
アラフォー独身 いわゆる”おひとり様”のあやぴょんです。 おひとり様&アラフォーを楽しむためのアドバイザー♪ 目指してます(笑) アラフォーおひとり様をエンジョイしましょ♪
3度の筋腫手術を経て、高齢ながら妊活中です。絶対赤ちゃん授かるぞ!!!
2016. 3チョコレート嚢胞発覚 2016.10手術を終え、妊活再スタートです(*^^*)
子宮筋腫・子宮内膜症・卵巣のう腫・子宮腺筋症、生理痛・子宮のトラブルはこれで解決できます。
1年の間に甲状腺と卵巣の手術をして台湾旅行に行きました。
33歳で子宮内膜症とチョコレート膿腫、子宮筋腫と診断されました。いつかママになれるかなぁ。
2013年7月温存手術終了。放射線治療待ち。まさかの直後にチョコレート嚢胞発見。
子宮内膜症をきっかけに不妊治療始めました(^_-)-☆
子宮内膜症?チョコレート嚢腫? 何じゃそりゃ?な私の体験記。 ☆小梨人生選択済☆
片頭痛、甲状腺機能低下症、子宮内膜症、アレルギー等々の病の闘いをつづります
42歳。子宮内膜症(卵巣(卵管)嚢胞)ですが、仕事をしながら体外受精を始めました。現在事実婚です。
子宮筋腫とチョコレート嚢胞を抱えており、腹腔鏡下手術をする予定です。 その経過と準備についてなどまとめていきます。
月経随伴性気胸の体験を、日々の何気ない喜びもおりまぜながら、現在進行形で綴ります。
20代。子宮内膜症、卵巣境界悪性腫瘍の腹腔鏡・開腹手術、治療について勝手気ままに綴っています。
子宮内膜症手術済。現在タイミング法で妊活中!
1981年生まれ。24歳の時に内膜症&腺筋症発覚。初期流産を経て2013年12月18日第一子誕生(^^)
2014年6月腹腔鏡下にて、子宮筋腫核出手術・両側卵巣嚢腫核出手術を受けました。
2012年に子宮内膜症による両側卵巣嚢腫(チョコ)を腹腔鏡にて摘出。
35歳。妊活歴5年目。卵巣チョコと筋腫の手術、着床障害を乗り越え、ママを目指しKLC→NAC通院中
開腹手術後60キロ〜54キロになった腹の創
㉚退院した日に車を運転 子宮筋腫(子宮腺筋症、子宮内膜症)で開腹手術
⑰入院当日の内診2回 子宮筋腫(子宮腺筋症子、宮内膜症)で開腹手術
⑭術前検査 腫瘍マーカー検査 子宮筋腫(子宮腺筋症、子宮内膜症)で開腹手術
⑬MRIの検索結果 子宮筋腫(子宮腺筋症、子宮内膜症)で開腹手術
⑫子宮のMRI検査 子宮筋腫(子宮腺筋症、子宮内膜症)で開腹手術
⑪お腹にリュープリン注射 子宮筋腫(子宮腺筋症、子宮内膜症)で開腹手術
⑨子宮体癌検査の痛みについて 子宮筋腫(子宮腺筋症、子宮内膜症)で開腹手術
①重度の貧血 子宮筋腫(子宮腺筋症、子宮内膜症)で開腹手術
②月経過多 子宮筋腫(子宮腺筋症、子宮内膜症)で開腹手術
③月経過多と貧血 子宮筋腫で(子宮腺筋症、子宮内膜症)開腹手術
④子宮の病気色々について 子宮筋腫(子宮腺筋症、子宮内膜症で開腹手術
⑤貧血で気を失う 子宮筋腫(子宮腺筋症、子宮内膜症)で開腹手術
⑥やっと婦人科へ行く 子宮筋腫(子宮腺筋症、子宮内膜症)で開腹手術
⑦開腹手術か腹腔鏡下手術か選ぶ 子宮筋腫(子宮腺筋症、子宮内膜症)で開腹手術
27歳、6年目の記念日に入籍♡妊活3年目!H29年1月にチョコレート嚢胞の手術をしました。
渡航前に卵巣嚢腫になっていることが発覚。移住後もハワイで手術しないで治すことを決意しました。
子宮内膜症&チョコレート嚢胞治療の記録を残したいと思います。
6年不妊治療を続けて子宮内膜症、腸管内膜症を乗り越え初めての着床…46歳の高齢出産を目指すしてます。
子宮内膜症を持つアラサー主婦です! 不妊治療しています。チョコレート嚢胞あり
【旅行】初めてのグランピングin伊豆高原
わたしが思う現代版ハイスペ婚
【美容】ヘアケアグッズでお金を掛けるところ
ひと味違う手紙の送り先アイディア(レターセット・ポストカードの活用法)
お酒大好きなロシア人クラスメイトのまさかの一言
クロコップ、マスオチョップ、トム・ブラウン(ゲスト)『新連帯保証人vol.6』
舞台「ハリーポッターと呪いの子」のキャストスケジュールはいつわかるの?
【カフェ巡り】usubane store/五反田
【びしょ濡れ】ジャングルリゾート「Taman Negara(タマンヌガラ)」日帰りツアー
【止まらない】コスパが良すぎる手作りおやつ見つけました
日本語パートナーズ派遣前研修に持って行って良かったもの@立命館アジア太平洋大学(APU)
【お知らせ】アメブロ以外に発信メディアが増えました
【派遣前研修】3週目の記録・休日編@日本語パートナーズ(インドネシア22期)
恋心は人を大きく変える
【転職】教員からの転職
膵臓の数値が17。1型糖尿病かもしれないと言われた日。
“もし糖尿病が悪化したら”の話
めんどくさいPFCカロリー塩分計算私がやっておきました。
山本89歳・食事療法・令和7年4月18日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月17日の食事
学会
bebe&coco ( ー̀εー́ ) とうにょうびょう…ですか?!
糖尿病発覚前にあった体の異変まとめ
首のエコー検査と外食時の注意点について聞いたこと
米国1型糖尿病医師バーンスタイン先生ありがとう
英国の医療情報50万件、中国の研究者がアクセス可能に
2週間の記録 〜 Freestyle Libre2のクラウドサービス、Libre View 〜
栄養士さんとの面談と「野菜だけじゃない」病院食の話
糖質制限ダイエットをした体重と腹囲の記録【23ヶ月目】
「すぐ入院してください」と言われたあの日のこと
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)