リウマチ、シェーグレン症候群の独女です。 病気のこと、日々のことを綴っています。
20歳からリウマチのリウマチ歴10年〜大阪のアラサー会社員。ズボラでせっかちな私が「かしこくゆるく」生活をするためのライフハックやスマート家電・ガジェットを紹介していきます。
抗リウマチ薬を絶って自然治癒で関節リウマチを治す日々の記録
慢性関節リウマチになり闘病中のしんふくのドタバタ生活日記
リウマチと戦うさくらのおやつ時間の備忘録♪ ときどきワンニャンズも出てくるかも?
借金100万、リウマチ持ち、メンタルやられ気味。人生やり直したいけどもうだめかもしれないそんな日記。
日々のこと病気のこと少しだけ記録
リウマチ歴32年。またまた肺炎を起こしてしまいブログ再開。さてさて、どーなることやら。。。
ただ今、長男家族と三世帯同居。 趣味は温泉巡り。 持病のリウマチのことも書きたいと思います
リウマチ歴4年。膠原病らしくいろんな病気を経験しています。仕事は小学校の先生でをしています。
関節リウマチと診断されたパート主婦です。初心者なのでいろいろ教えて頂きたいです。
右手小指が痛くなったのが始まりで、手の甲が腫れリウマチの疑いが色濃くなってきました。リウマチ嫌だぁ!
リウマチに振り回されながらボチボチいきます。たまにやさぐれますよ。最近皮膚筋炎発覚で優先治療中。
リウマチは治ります!ステロイドや抗リウマチ薬は不要です!難病に苦しむ多くの方々に伝えたい。
リウマチになっちゃった保育士。フルタイムでまだまだ現役頑張ってまーす。
男性不妊、顕微授精でママに♡ 2人目出産後、28歳でリウマチを発症。 治療を記録しています。
大腸癌,肝癌ステージ4からの生還 奇跡は自分でをモットーに 現在、ガン リウマチ 強皮症と闘病中
2016年夏まさかの関節リウマチ診断。ショックから立ち直り完治寛解を目指して日々奮闘!
2018年1月、血液検査の結果はリウマチでした。
2017年8月「関節リウマチ」に。 萎縮性胃炎と貧血も。 泣き笑い闘病日記です。
トイプードルのそらちゃんの膝蓋骨脱臼手術を終えお姫様全開。脊髄小脳変性症の母の面白話。リウマチや脳動脈瘤、薬の副作用で四苦八苦しながら日々楽しく仕事、介護、遊びに励んでます。
今日も楽しい嬉しいおいしい大好き!リウマチ治療は今年で15年目。2019年6月に4年4カ月の治験が終了しました。2021年3月に学生生活を終え国試合格!8月には新天地となる離島での新生活のために渡航しました。ゆるーくblog更新しています。
関節リウマチ患者歴7年目の筆者が、体験を元に、関節リウマチでも快適に過ごす方法をご提案します。
インテリア小物なしでもおしゃれな家にする5つのコツ
現場をご案内!
お引渡し~H様邸
投資初心者に良いかも
なぜ住宅ローン破綻は起きる?家は本当に資産なのか徹底解説!
サーバを移転しました
【持ち家の火災保険】失敗しない!火災保険選びのポイント3選
■ クリスマスローズ咲いた!
朗報!フランスの住宅ローン金利が低下
億ションの間取りが不便で残念なことについて
細かな打ち合わせ!
(暴論注意)資産形成で絶対知るべき持ち家の落とし穴‼️
【生涯で3000万円以上お得になる!?】中古住宅で住居費を格安に
完成に向けてラストスパートです!
【注目】変動金利は今が危険?住宅ローン金利上昇で慌てない対策術
関節リウマチ・間質性肺炎・シェーグレン症候群の患者です。現在も治療中。主に自分の病気の事について書いていますが″病気の知識がない方でも分かりやすく”を心掛けています。
今まで、真剣に向き合ってこなかったリウマチについて...
リウマチ+SLE+間質性肺炎あり。病気の記録や日常雑記のようなもの。
リウマチと戦いながら、仕事、スポーツ子育てを頑張る2児母。楽しみながら生きることがモットー。
潰瘍性大腸炎、関節リウマチ。数値に出ないタイプです。内服薬とバイオで治療中。
リウマチで障害者手帳2級をもらいました。不便ですが工夫すれば出来ることあります。
リウマチ歴8年目になりました。
関節リウマチを患うアラサー専業主婦です。体のこと美容のことなど、日常の出来事や独り言を綴っています。
関節リウマチ発症をきっかけに心と体を見つめ直している 関節リウマチ寛解とプチうつの日常と犬ブログ
元不登校の凸凹姉妹。2人が再登校出来るようになるまでやってきたことなど、紹介しています。
リウマチの通院記録や闘病記をこのブログで書いていこうと思います。 リウマチ発症→現在、寛解の状態
リウマチですがCOLORFULな場所、物を探して関東近郊を走って紹介します。 洋裁、手芸作品も見てくださいね。
令和1年7月リウマチ確定。乳癌を乗り越え難病(原発性胆汁性胆管炎)を抱えながら日々の治療、生活を綴っていきます。
男兄弟の育児真っ最中の母。36歳で関節リウマチを発症。自分史上最高の状態で40歳を迎えるべく、本格的にダイエットにも取り組み中!!
北米在住アラ還のリウマチ日記。 2020年春にRA(関節リウマチ)を発症。痛みや症状など、思い出しながら記録しています。
イタリア生活の日常や、趣味のアンティーク市まわり。持病のリウマチについての福祉関連、イタリアで見つけた良いものなどについて書いています。
育休中の37歳ママ👩🏻 1歳息子との日々をいかに楽しく過ごすか、、模索中❕をここに残していきたいと思います✊🏻Instagramでも息子との日々を記録してます👶🏻よろしくお願いします🤍
ストレッチポールの日
プランクの威力
アスレチックリハビリがちょっとハード、からのスイム
ぽっこりお腹解消!コアトレーニングの始め方
【50代】呼吸法とストレッチ:2度と太る気がしない簡単ルーティン!
室内で楽しむ冬のトレーニング:外に出なくても続けられるエクササイズ
最重度障害児ユー君が歩ける前にしていた運動!!
防寒対策をしっかり!冬の屋外トレーニングのポイント
本日のトレーニング&ランニング
【初心者必見】ふくらはぎが太いランナーは要注意!〜その5つの理由と対策〜
体幹のコアユニットとは!!ランニングに必要な基礎知識
【太極拳初級 体験記】太極拳24式 ⑱ ズオヨウチュアンスオ
速く走るためには腹筋だけでは不十分?体幹のインナーマッスルを鍛えよう
短時間で全身引き締め!女性向けHIITトレーニングの魅力と効果的メニュー
お腹痩せしたい人必見!!「フルプランク」の作り方徹底解説※動画付き
【閲読注意】いちまーい…にまーい…と剥がれていく
【難病】指定難病の紙の受給者証不要へ(東京都先行実施事業)
明るい兆しとまだある心配事
低緊張で、絵が下手と言われた息子から観た『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』
先月のブログ/今週の失敗
N市民病院受診5回目ヒアルロン酸注射4回目
水素吸入のモニターさん募集中
喉の違和感
体調不良のその後
【難病】難病医療費助成制度の対象疾病が拡大
症状記録2025年2月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
症状記録2025年1月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
他害児ヤカラ親が引っ越し転校するというけれど
かみ合わない会話/免疫抑制剤を飲むと食べたくなるもの
カムバック更新・ハシゴ神社 …『神社大好き人間』...篇信念
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)