膠原病である混合性結合組織病(MCTD)とシェーグレン症候群になったうつぼ母さんの記録。
強皮症、皮膚筋炎と診断され2年余り。通院と投薬で仕事継続中。病状趣味遊び等のことつらつら書いてます。
「MCTD」という膠原病になった45歳の主婦です。このやっかいな病気と共存すべく毎日を綴っています。
膠原病MCTD疑い。長年歩行障害は原因不明でしたが、2020年1月、パーキンソン病と確定しました。
自然療法のみで膠原病を克服。発病から克服までの軌跡を綴っています。その他→中心性網膜炎や長年続いていた顎関節症、耳管開放症、乳腺症、ドライアイ、目のけいれん、めまい、ミオトニー(筋肉硬直)就寝中の歯の食いしばりなど、全て解消
強皮症とリウマチになり、日々の出来事を気の向くままに書きます。
全身性エリテマトーデス SLEからの大腿骨骨頭壊死 両足人工関節ですが セラピストやってます。そんな中で起こる毎日やいろいろを書いているブログです。ネフローゼや塩分制限生活も経験。自転車やトレーニング、おいしい物が大好きです。
パート勤めの傍ら両親を介護する平凡な主婦が綴る、全身性強皮症・シェーグレン症候群・緑内障・卵巣嚢腫・その他諸々の病状記録。
週3日人工透析に通うアラフィフ独身です(笑) 20歳で膠原病発症。のちにネフローゼ症候群→ループス腎炎→腎不全→腹膜透析→人工透析となりました。カラダ・こころ・食事・透析・お金を発信していきます。
膠原病にかかった西洋医のナース。薬を使わず良くなっていく過程を書いています。
膠原病でも諦めない! 社交ダンス スタンドアップパドルサーフィン
2016年8月SLEと診断。両大腿骨頭壊死。B型肝炎キャリア。犬猫大好き。
難病SLEと診断されてから7年。日々の体調、育児家事仕事に追われるドタバタ生活をつぶやいてます。
複数の難病を西洋医学に見切りをつけ、副腎指圧に特化された川本療法で奇跡的な回復をたどっています。
2023年2月に指定難病 成人スティル病になりました。 別ブログで成人スティル病のことや生活・身体管理・心の在り方など自分のリアルな体験を別ブログで発信していて、アメブロはよく読まれている記事を紹介しています。
2008年2月に強皮症(膠原病)と診断されました。 <br>夫婦二人暮らしの楽しい日々の奮闘記をつづります。皆さんコメントお願いします!
普通の主婦の日記です。現在膠原病の全身性エリテマトーデス闘病中。しばらくは闘病日記になりそうです。同じ境遇の方と情報交換ができたらうれしいです。
全身性エリテマトーデス(SLE)を発症し30年以上の双子。膠原病/緑内障/網膜剥離/脳梗塞/脳出血/手足の潰瘍
「高安動脈炎」という難病と闘いながら人生を楽しむブログです。 闘病日記、入院日記、クリエイター活動の話などを書いています。
膠原病の混合性結合組織病、バセドー病と診断されたアラフォー主婦のストレス発散の場
膠原病、混合性結合組織病になったアラフォーオタクのブログです。病気や日常のことを書いていきます。
初めまして(^ー^) 最近、シェーグレン症候群が悪化し、 日々の生活に支障があり。 シェーグレン症候群になられた方々と、 交流したくて、ブログ開設しました。
元女子プロレスラー平成15年に全身性エリテマトーデスと診断されるが克服し現在は治療院経営の傍らNKG難病克服ガールズとして講演会などで活動中。
障害を持った息子ネタをブログにしようと思っていたけど自分が難病(多発性筋炎)になってしまった母の日記
希少例のリウマチです。他に原発性免疫不全症候群、網膜中心静脈閉塞症も!開業臨床心理士をしています。
『再生不良性貧血』『拡張型心筋症』『膠原病 SLE』 これがアタシの病気です。
LifeのDr.キウイです。 あなたの人生(Life)をより良いものにするためにLifeを立ち上げました。 現場で働く医師の視点から、病気の知識や治療のこと、また健康の情報などをお届けします。 気軽にアクセスしてみてください。
熱中症かと思ったら全身性エリテマトーデスとシェーグレン症候群だった件
まおと申します。 病気のこと、食べ物のこと、日々のことなど、好きなこと書きます♪
2017年。24歳のときに顕微鏡的多発血管炎という 難病と診断されました。 思いを素直に綴っていきます。
ある日、MCTD(混合性結合組織病)と診断された私の病気のことや、毎日の生活を書いてます
膠原病(多発性筋炎)を発症後、間質性肺炎、大腿骨頭壊死を合併し、その闘病生活の日々を綴っています。
2004年にシェーグレン症候群と発覚してからの経過と、今の状況。難病に関する情報をまとめるブログです。
SLE(全身性エリテマトーデス)MCTD(混合性結合組織病)シェーグレン症候群のオーバーラップお絵描き主婦。
SAPHO症候群or線維筋痛症(膠原病)狭心症 完治→川崎病、うつ病、経験etc…介護、人間関係
日常の出来事や病気のこと、私の全てを語ります。前をむいて、楽しく過ごしていけるように
SLEのことから日常の事まで書いてます(*´▽`*)ノ
サルコイドーシス・高安病の持病のある 40代 心の葛藤や節約の日々ですが ゆっくり丁寧に生きたい。
突然の難病宣告!皮膚筋炎多発性筋炎と診断され入院中から始めたブログです。
イラストのお仕事をしながら障碍のある個性的な二人の娘の子育て 今年、旦那さんが失業→転職、ホッとしたと思ったら 私が悪性リンパ腫にかかり・・ 荒波な日々をつれづれに絵日記にしています
膠原病、皮膚筋炎、シェーグレン症候群難病患者です。 アラフィフ。2015年に難病認定されました。既婚。子持ち。専業主婦です。プレドニン、免疫抑制剤、睡眠薬、血圧、橋本病の薬服用。 体重増加、ムーンフェイスが悩み。
息子(高校生)が2016年秋に、膠原病の混合性結合組織病と診断されました。
膠原病 闘病記・セルフケア・公的支援まとめ。好酸球性多発血管炎性肉芽腫症 (旧: チャーグストラウス症候群) 患者による、自己免疫疾患関連の情報を寄稿しています。 #好酸球性副鼻腔炎 #喘息
リウマチ SLE 強皮症 乾癬の疑いに!持病の記録と日々のお弁当 料理 パン作りなど気ままに綴ってます。
膠原病と付き合いながらのcocohchの日常生活です。。
特定難病(MCTD、慢性膵炎)2つを持つ人の日常生活と医療情報blogです。
【2025年版】終の棲家はどうする?賃貸派VS持ち家派、どちらがいい?
人生を変える目覚めのセッション|本当の力を取り戻す時
関係が冷める前に知っておきたい!破局理由と予兆まとめ
周波数を高めよう
415 不安や恐れを煽る記事は吹き飛ばしてやればいいんだよ。
【9割の人が知らない】投資せずに5000万円を貯める真実とメリット7選
悩まない
あなたは大丈夫?「金なし老後」を襲う残酷な3つの不幸パターン
今こそ読みたい「神様より」、仕事のメッセージ
不安な気持ちが止まらない時は、〇〇を試してみて!
不安とは?
「シンニーア」増加中。シニア世代は新NISAをどう活用すべきか?
サポート詐欺に遭遇❗️
神は人間に、不安で危険な、富という試練を与え給うた。だが、奉仕がもたらす幸福を、その見返りとして、彼の手の届く所に、この世においても置き給うたのである。霊の書スピリチュアルメッセージ
69歳女性「無駄遣いせず健康なら老後2000万円で何とかなる」と語る理由
先月のブログ/今週の失敗
N市民病院受診5回目ヒアルロン酸注射4回目
水素吸入のモニターさん募集中
喉の違和感
体調不良のその後
【難病】難病医療費助成制度の対象疾病が拡大
症状記録2025年2月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
症状記録2025年1月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
他害児ヤカラ親が引っ越し転校するというけれど
かみ合わない会話/免疫抑制剤を飲むと食べたくなるもの
カムバック更新・ハシゴ神社 …『神社大好き人間』...篇信念
カムバック更新・僕は神戸へ行くんだ! …『後半公演のあいみょんに想いを馳せて』...篇信念
ランニング🌃🌇☔3
【断捨離】写真で綴る手放すもの(56/365)
迷って疲れて億劫になること/今日の写真
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)