難病でも全力疾走!日本とアメリカ、膠原病EGPA(好酸球性多発血管炎性肉芽腫症、旧名:チャーグ・ストラウス症候群)の闘病記。毎日を必死で生きてる足跡を紹介します!
膠原病、チャーグストラウス症候群(好酸球性多発血管炎性肉芽腫症/EGPA) 現在25歳
現在、原発性胆汁性肝硬変(PBC)と強皮症の2つの難病を治療中、卵巣癌の経験もあります
難病・好酸球性多発血管炎性肉芽腫症(EGPA)とお付き合いしながら子育て中。H29.4再燃しました。
ホメオパスまついのりこのブログ。自身の膠原病をホメオパシーや自然療法で治療中。日々自分と対話してます
MCTD。29歳。前向きに膠原病と付き合っていく為、私なりのプレドニン副作用対策など書いてます◎
膠原病(MCTD)を25歳で発症。男で発症は珍しいと思うので、病気の経過や日々の過ごし方等をUPして
身体=「食」そして皆さんが幸せな気持ちになってくれるようなお料理写真にもはまってしまいました☆
96年に膠原病:SLE発症。07年1月に長女、09年4月に長男出産。両人工股関節。
NMOSD・乳がん・抗リン脂質抗体症候群・シェーグレン・メニエール。。病と共存中だけど「幸せ日記」
今、中3です! 10歳で小児膠原病SLE発症。抗リン脂質抗体症候群合併、特発性大腿骨頭壊死症も発症(>_<)
SLEと橋本病の持病を持っています。 そんな私の日々の生活を書いていきます。
病気や仕事、恋愛、お稽古ごと等々の徒然吐露日記。
毎日のシェーグレン症候群と反応性関節炎の症状と体調と日々の生活を綴る日記です
2011年授乳中に乳がん発覚。左胸全摘→同時再建。ホルモン療法継続中に膠原病(MCTD)発症。
2016年7月に膠原病リュウマチ性多発筋痛症と診断 激痛で歩けなくなる現在も闘病中です。
顕微鏡的多発血管炎と下肢機能障害とともに生きるおじさんの日々の生活。
中一の夏休みあけ娘は不登校になりましたが復活しました
リウマチの通院記録や闘病記をこのブログで書いていこうと思います。 リウマチ発症→現在、寛解の状態
膠原病他いくつもの疾患と道ずれの毎日病気になって見えた世の中自分の内面を思いのままに書いています。
膠原病と診断され、人生初の入院を体験しました。同様の症例の方や、入院生活を送られている方に共感いただければ幸いです
【重要】「収納」で重要なコトは『目的』と『適材適所』と
狭いキッチンのシンク上を有効活用
『キッチン便利グッズ』を使ってキッチンを快適にしました。
お金を貯めたければ、人の習性を知ること
蕎麦にラーメンに海鮮丼
餃子といえば 芭莉龍(ばりろん)
衣類を整理する便利な「仕切りケース」
NHKに訴えられる人と「B-CASカード」の関係は?
スパイスカレー『SPICE CURRY SIMBA』
動物病院見学と390円弁当
205号室 写真(2024年3月)
一人暮らしをはじめる息子の部屋を快適にしたい ② チェック事項
【最新】賃貸暮らし準備 ~オシャレで実用的に徹する「全16㎡賃貸物件」はニトリしか勝たん⑧
広い公園とホットスポット
修習生活がスタート
先月のブログ/今週の失敗
N市民病院受診5回目ヒアルロン酸注射4回目
水素吸入のモニターさん募集中
喉の違和感
体調不良のその後
【難病】難病医療費助成制度の対象疾病が拡大
症状記録2025年2月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
症状記録2025年1月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
他害児ヤカラ親が引っ越し転校するというけれど
かみ合わない会話/免疫抑制剤を飲むと食べたくなるもの
カムバック更新・ハシゴ神社 …『神社大好き人間』...篇信念
カムバック更新・僕は神戸へ行くんだ! …『後半公演のあいみょんに想いを馳せて』...篇信念
ランニング🌃🌇☔3
【断捨離】写真で綴る手放すもの(56/365)
迷って疲れて億劫になること/今日の写真
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)