HIV感染者とAIDS発病者のゲイカップルのブログです 犬のゴン太と毎日悪戦苦闘しながら生活して居ます
長年連れ添ったパートナー(♂)を亡くし、後追いまで考えた孤独な中年ゲイです。いまは精神的に落ち着きつつあります。過去の出来事や今の気持ちなどを伝えていきたい。若いゲイにも同年輩・先輩ゲイにもノンケにも読んでほしい。
HIVにかかるかなと思ったら、やっぱりかかりました。タイに行き出してもう20年。フィリピンは数年。
薬害エイズを考える山の手の会のご案内 <br>病気でお悩みの方の保険相談 <br>尊敬する勝海舟や田中正造のコメント
30代ゲイ、抗HIV薬内服についての思いや副作用を淡々と書いていきます。
2015年9月 HIV陽性を告知されました。何があっても、前を向いて歩いていこう!
2019年10月にHIV発覚しました。 HIVは恐れすぎる必要はないけど基礎疾患としてのリスクも知ってほしい。 忘備録的に始めました。気軽に読んでHIVを知るきっかけになってもらえたら有難いです。
ゲイのHIV陽性な医大生が、気持ちを整理して通院記録を書き連ねていくブログです。
2015年7月HIVキャリアとなる。経緯や不安、悩み、苦しみ、覚悟、また普段の生活を含め書き綴ります。
HIVやエイズの事、通院の事、治療や服薬や副作用の事、CD4やウイルス量の事を書いています。 HIVに関係ないような日常の事も書いてたりします(笑)
エイズノイローゼかもしれない自分です。そして友達がHIV放置、エイズ発症しました。とりあえず自分の体験談と解消法です。
ゲイでHIVキャリア。陽性告知を受けてからの日々を記録してます。
HIV+となり、ガンを病み、車イス生活を宣告されながら社会復帰を目指す中年リーマン日記
30歳の女子。 HIVと生きています。
札幌在住一人暮らしの30代ゲイ。雨降りしきるあの日、HIV陽性と宣告された。泣いて笑って生きている。
日々、HIVやらアトピーやらと闘っている闘病ブログです。と言いつつも、旅行記きなども満載よ☆
HIVに感染しても、前向きに生きていれば幸せは無限につづくと信じてます。そんな女性陽性者のブログです。
HIVだけど・・・。いろいろあるけれど、元気に生活しています。日頃感じた事や思いを載せています。
2013年、33歳でHIV感染が発覚。ポジティブに生きたい。
40代にはいってHIV感染&エイズ発症のゲイです。
20代ゲイがHIVに感染しました。
ゲイのタツとHIVキャリアのウマ。遠距離恋愛、治療、二人のこと、ちょっとずつ書いていきます。
HIV感染から7年目のアラサーゲイ「たま」の雑記。HIVに関する経験や日々の出来事を記していきます。
20代でHIVに感染したゲイの投薬録。 「極めてリアルに」がテーマです。
ある日小さな脳梗塞だと思い病院へ。でもそれはHIV感染による脳炎でした。
HIVの闘病ブログです! (ビクタルビ服薬中) 感染初期の皆様のお役に立てれば! たまに風水ネタ書いてます!
HIV感染の不安から、保健所HIV検査、郵送式HIV検査を受けた体験を紹介するブログ。同時に、郵送式HIV検査キットの選び方、使い方も紹介。
HIVに感染したゲイのブログ。 HIVやAIDSに対するストレスや不安を書いてみたいと思います。
1991年にHIV(エイズウイルス)に感染。現在は、水泳、インターネット、写真、恋愛が生活の中心。
ゲイのセックスやエイズのことを考えるイベントです。イベント情報、HIVの最新情報などもお届けします!
HIV陽性者の自分の日常や障害者枠での就職活動の記録です。好きな音楽や食べ物、読んだ書籍の紹介なども。
マイナンバーカードの利便性
父(90歳)の認知~ マイナンバーカード編
マイナンバーカード病院デビュー♪
ahamo乗り換え完全ガイド!ChatGPTもアドレス変更で大慌て!?【4月16日】
母のマイナンバーカード電子証明書、更新手続きに行ってきました
マイナンバーカード更新と米
マイナンバーカードの更新を行いました
マイナンバーカードの不都合な事実
マイナンバーカード更新手続き
名前・・入れて欲しかった
月日の流れは早い
ETCエラーの件。
【徹底解説】マイナンバーカード 諫早市 メリットデメリット画像送信を正しく理解するための具体的なポイントとその実際の効果についての詳細検証
国民健康保険への加入
気が弱い人は身体も弱い?気が小さい人は身体は小さいくない
膵臓の数値が17。1型糖尿病かもしれないと言われた日。
“もし糖尿病が悪化したら”の話
めんどくさいPFCカロリー塩分計算私がやっておきました。
山本89歳・食事療法・令和7年4月18日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月17日の食事
学会
bebe&coco ( ー̀εー́ ) とうにょうびょう…ですか?!
糖尿病発覚前にあった体の異変まとめ
首のエコー検査と外食時の注意点について聞いたこと
米国1型糖尿病医師バーンスタイン先生ありがとう
英国の医療情報50万件、中国の研究者がアクセス可能に
2週間の記録 〜 Freestyle Libre2のクラウドサービス、Libre View 〜
栄養士さんとの面談と「野菜だけじゃない」病院食の話
糖質制限ダイエットをした体重と腹囲の記録【23ヶ月目】
「すぐ入院してください」と言われたあの日のこと
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)